人狼物語−薔薇の下国


13 Chant 〜あなたを失い死を知った〜 SIDE:B

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


斥候部隊長 ソマリ

我が部隊へのお褒めの言葉、痛み入ります。

大佐の推薦と主席代理の要請を揃っていただき、
断る理由が何処にありましょう。

―――お任せを。
必ずや、望まれる成果を御覧に入れます。

[私情は軍務に不要……だから寧ろ、
感情を排除したカサンドラの口調>>393は有り難いものだった]

(448) 2013/06/14(Fri) 00:32:42

斥候部隊長 ソマリ

橋を…?
そんなことが出来るのですか。

[戦略兵器・コードネームフラウ>>399
一介の兵には思いもつかぬ技術の結晶の発想に、
流石に小さく息を飲んだ]

成る程…それならば、公国への奇襲も容易。
渡河で軍足が乱れる心配もない。

魔法石様サマですねェ。

(450) 2013/06/14(Fri) 00:34:40

斥候部隊長 ソマリ

[氷上に慣れたものと問われれば、首を左右に振る]

問題ありません。
氷上移動訓練も我が隊は数をこなしておりますので。

何処へでも。迅速に。
気配を殺して潜り込むのが斥候部隊というものですから。

斥候部隊全員、何時なりとも動ける準備は出来ております。

(451) 2013/06/14(Fri) 00:40:19

斥候部隊長 ソマリ

…――ああ、

先程最新の情報が入りました。

目標となる公国補給部隊の現在地を確認。
移動経路は、地形から見ておそらく…

[先程書き記したシュヴァルベの最新戦術地図を卓上に開き、
カサンドラに示すように、指先で地図をなぞった**]

(460) 2013/06/14(Fri) 00:55:22

斥候部隊長 ソマリ、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 00:59:54

斥候部隊長 ソマリ、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 09:58:40

斥候部隊長 ソマリ

―帝国前進拠点―

おやおや…准将殿も呑気なものですね。

散歩程度の余裕も無くて、どうして勝てるのか――とでも
優雅なあの御仁なら言いそうですが。

[上司に明らかな揶揄を飛ばして、
カサンドラ>>582へ感情の乗らぬ笑みを向ける]

了解致しました。
主任代理の心遣い、有り難く。

[助言であっても内容は命令と変わらない。
が、其れが最も理にかなった行動というのも確かだ。
後程部下に通達することを約す代わりに、頷きと礼を返した]

(708) 2013/06/14(Fri) 22:01:58

斥候部隊長 ソマリ

…ええ。

そして故郷への想いが
前線で戦い抜く兵達の糧になりましょう。

[敬礼>>583を返し、飼葉色の背を見送る]

(709) 2013/06/14(Fri) 22:03:05

斥候部隊長 ソマリ

[静かに扉が閉まれば、気配を消していたダーフィトに
ちらと視線を向けて]


――だ、そうだ。
おまえさんも準備しとけ。

[暗に退出を促した]

(710) 2013/06/14(Fri) 22:03:35

斥候部隊長 ソマリ

[そうして独り部屋に残り――――…]



        [ドンッ!]



           [拳で力いっぱい、壁を叩いた]

(711) 2013/06/14(Fri) 22:04:29

斥候部隊長 ソマリ

[その姿勢のまま項垂れれば、
金砂色の房が重たげに肩下へと流れ落ちた。
士官学校の頃は長く伸ばしていた髪。
軍に入ってからは邪魔になるからと、
いつも無造作に括っている。

……8年間の、あの日々。
軍に入り戦に備える為の手段だった筈のもの。

それがいつから、あんなに――…
眩しく大事な記憶になってしまったんだろう]

(716) 2013/06/14(Fri) 22:09:45

斥候部隊長 ソマリ

俺は、今夜…―――


  [公国補給部隊を]


            […カーク、おまえを]

(717) 2013/06/14(Fri) 22:10:45

斥候部隊長 ソマリ


………、


いつもの様に、任務だと割り切れば良いのか?
いっそ、あの面影を忘れてしまえば楽だったのか?

[聞く者のいない自問自答は、苦い自嘲を呼ぶばかりだ]


ダーフィト、おまえなら平然とやれるっていうのか…?

[だろうな、と。>>439
此方を見透かすようだった薄い笑みを思い出す]

(718) 2013/06/14(Fri) 22:11:57

斥候部隊長 ソマリ

[彼が一番懇意にしていたエルンスト・ヒンメルは、
もう何年も前に死んだと噂で聞いた。
しかも菓子窃盗容疑ならともかく、
幼女殺害の上逃走>>353という、
俄かには信じられない内容でだ。

…それが本当であれば、
彼が一番躊躇する相手は恐らくもう居ない]

(719) 2013/06/14(Fri) 22:14:23

斥候部隊長 ソマリ



でも、俺は…――――

 

(720) 2013/06/14(Fri) 22:15:40

斥候部隊長 ソマリ



                 畜、っ生…!!


[再び壁を横殴りにすれば、鈍い痛みが拳に残る]


…誰にも見せられやしない。
見せてはならない。

今の自分はもう、     そんな甘い立場にはいないのだから]

(722) 2013/06/14(Fri) 22:16:06

斥候部隊長 ソマリ

[カークと別れた時から共にあり、
傍で時を刻み続けた懐中時計を懐から取り出す。
二重底の紙片は、重ねた年月の分だけ色を朽ちらせ、
けれどまだ、確かにその場所に収められている。大切に]


………――――ッ、

[想いよ振り切れよと。
鎖を引き千切らん勢いで握り締め、掌の中で押し潰した*]

(723) 2013/06/14(Fri) 22:17:28

斥候部隊長 ソマリ、メモを貼った。

2013/06/14(Fri) 22:22:35

斥候部隊長 ソマリ

―帝国前進拠点―

[直立不動の姿勢で作戦総司令の演説>>591を聞く。

一人一人鼓舞するように注がれる眼差しに、
兵達が高揚するのが手に取るように伝わってくる。

昔から――生徒会長時代から、
こういうことには長けた奴だった。
人をその気にさせるのが上手い。
だから、今の地位もきっと奴には相応しいのだと…思う]

(744) 2013/06/14(Fri) 23:00:36

斥候部隊長 ソマリ

[己の前まで来たリエヴルが、違う色の笑みを見せる。
そうして、戯れるような信頼の指先が胸元に触れた>>592

かつての好敵手。
追い続けた相手。

立場は乖離し、剣を交えることは無くなり…
代わりに今は国を守る為、共に手を携えている]

……――――――任せろ。

[縮まった距離に、隣にだけ聞こえる程の声音で返し、]

(746) 2013/06/14(Fri) 23:06:01

斥候部隊長 ソマリ

はっ。
ソマリ・イェーガー大尉及び斥候部隊一同、
必ずや閣下の期待に応えて御覧に入れます。

全員。トゥーレーヌ准将閣下に、敬礼!

[己の号令に合わせて、部隊全員が一斉に敬礼を重ねた*]

(748) 2013/06/14(Fri) 23:06:56

斥候部隊長 ソマリ

氷乙女の口づけフラウ・クスの実行―

[細い横顔を浮かべた月は、新月に近い闇を夜に与える。
暗い足元を、闇に慣らした両眼で黙々と進む。
明かりは最小限。かつ出来得る限り迅速に。
乱れぬ呼吸音だけが彩る、冷えた昏いシュヴァルベの夜。

やがてカサンドラ指揮の下、戦略兵器を冠された紙の球が
目的拠点の川に投下される>>616]

(765) 2013/06/14(Fri) 23:33:34

斥候部隊長 ソマリ

[それは――――まるで魔法の様だった]

これが、フラウ…。

[瞬く間に形成される氷の橋。
説明は聞いていたが…実物を目の当たりにすれば、
内心の想像では甘かったと知る。

カサンドラの手腕と…その脅威を喉に流し込んで、
今はただ敬礼を持って彼女>>616に応えた]

(766) 2013/06/14(Fri) 23:35:00

斥候部隊長 ソマリ

…――いくぞ!

[押し殺した低い声で号令を発し、氷の橋に足を乗せる。

橋は冴え冴えとした表情を浮かべ、
凍えるような冷気を周りに擦り付けながら
ソマリたち斥候部隊を、死と鮮血の待つ対岸へと運んだ*]

(770) 2013/06/14(Fri) 23:42:12

【独】 斥候部隊長 ソマリ

/*
>どうも菓子泥棒です(キリッ

クロイツwwwwメモwww

(-264) 2013/06/14(Fri) 23:50:43

斥候部隊長 ソマリ

―公国補給部隊 停留地―

[第一目標は公国軍補給物資。
可及的速やかに此れを焼き払うこと。

第二目標は公国補給部隊。
深追いは不要だが、可能な限り殲滅すること。

…今更、復唱したりはしない。
既に部隊全員の頭の中には叩き込まれている筈だった]

(792) 2013/06/15(Sat) 00:11:49

斥候部隊長 ソマリ

[氷の橋を渡り切って眼前に近づいた営みに、
蒼氷色の双眸が、今宵の月の如く細まった。

足を止めぬ侭、短剣を鞘から引き抜き、]

…――――、

[寝ぼけ眼の見回り兵に背中から近づいて
口を抑えて首を掻き切る。
其れが最初だった。

血飛沫が跳ねる前に、今宵最初の不運者を投げ捨て、身を翻す。
白い軍服の裾が闇に舞う]

(793) 2013/06/15(Sat) 00:15:30

斥候部隊長 ソマリ

[色の指定が為されていない帝国軍において、
敢えて斥候に向かぬ白を着る理由。

それは目立つことに利点があるからだ。
敵の攻撃を、此方に引き付けることが出来、
そうして…]

――――放て。

[呼気と共に、敵陣を走る最中に左手を振り下ろす。
白い軍服は、さぞかし遠目でも味方が視認しやすいことだろう]

(815) 2013/06/15(Sat) 00:40:21

斥候部隊長 ソマリ

[合図と同時に、
川岸に程近く置かれた公国補給物資から火の手が上がる。

だが、今から慌てるのではもう遅い。
既に帝国兵は懐の中だ。
白兵戦慣れしていない補給部隊の目を欺くのは容易だった。

炎の混乱に乗じて、浮き足立つ兵と遭遇しては、
一人、また一人と屠ってゆく]

(816) 2013/06/15(Sat) 00:42:17

斥候部隊長 ソマリ

[…栗色の髪はまだ見ていない。

見たいのか。
見たくないのか。

殺したいのか。
殺したくないのか。

『……なんのために生きるのか、もっかい考えてみるのおすすめ』

分かっていないような顔で分かっている言葉を発する>>762
昔からのあいつの癖だ]

(817) 2013/06/15(Sat) 00:43:15

斥候部隊長 ソマリ

残念ながら、さ。

[苦笑は血に塗れ、返す銀刃が死を描く]


――…その時間は、もうねェんだ。

(821) 2013/06/15(Sat) 00:43:50

斥候部隊長 ソマリ

ほぼ、片付いたかねェ。

[悲鳴は次第にか細く途切れ途切れの代物となり。
資材を燃やし尽くした炎は、
ちらほら黒い燻った煙をあげている。
闇の中動く者も、此方の軍服ばかりとなりかけた時]

…――おやん。まァだ鼠がいたか。

[よろよろとした足取りの公国兵>>580
視界の端に捕らえた。
後生大事に何かを運ぼうとしているのだろう]

自分の命より大事なモノがあるってか。
殊勝な心掛けだねェ、っと。

[投擲用のナイフを二本、指先に挟む]

(835) 2013/06/15(Sat) 00:54:38

斥候部隊長 ソマリ

だァがな、敵兵サン。
状況把握ってのも…必要なんだぜ?

[狙いは二つ。
公国兵の胸元と、その手の中のダイジナモノ。

目標に視線を定め、]

(841) 2013/06/15(Sat) 00:59:30

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (5)

ディーク
55回 残14528pt(8)
南側・右翼オフ
ソマリ
45回 残16579pt(8)
南側戦場オフ
ジェフロイ
16回 残16965pt(8)
臨時執務室オフ
レト
3回 残18977pt(8)
拠点オフ
ベリアン
49回 残14674pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
カレル(3d)
15回 残16829pt(8)
戦場オフ
トール(4d)
3回 残17398pt(8)
中庭オフ
カサンドラ(5d)
0回 残15793pt(8)
青い学校オフ
ミヒャエル(5d)
4回 残18331pt(8)
学校跡地オフ
ヴィンセント(6d)
18回 残17585pt(8)
ダーフィト(7d)
24回 残11736pt(8)

処刑者 (6)

シロウ(3d)
0回 残18576pt(8)
もふとお酒の天国オフ
リエヴル(4d)
6回 残18536pt(8)
ノトカー(5d)
5回 残15077pt(8)
フレデリカ(6d)
9回 残16731pt(8)
停留地付近オフ
クロイツ(7d)
20回 残12790pt(8)
ウェルシュ(8d)
60回 残14892pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (3)

カーク(1d)
9回 残17633pt(8)
ヴァルハラオフ
ステファン(1d)
23回 残17789pt(8)
病院オフ
シェットラント(1d)
14回 残18639pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby