
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
以上、全力で仲間のいいところを上げてみたw
オレこういうの好きなんだよね。
人のいいところを見つけるのが好き。
白考察の基本はこれだとオレは思ってる。
(-1122) 2014/03/03(Mon) 22:16:58 (yukari)
>>-1125 カスパル
アプサラスも拾ってたけど、
オレ-ユーリエ否定するもの何もなかったよな。
実際、オレはラインをつなげるように動いてたし。
で、オレもそれを察知してたから、ユーリエから票を動かせなかったんだよな。
動かしたらオレがヤバいから。
ここすっげえギリギリの駆け引きしてた。
(-1131) 2014/03/03(Mon) 22:24:38 (yukari)
ああ、あのユーリエとの会話、墓下からは不評だったけど、
オレが村側の時に使う技術の一つだよ。
黒視してる相手を吊る日でも、発言ptが残っていたらその人と対話してみる。
そしてまっすぐ相手を見て、出来るだけ明確な目的を一つ提示する。
そこに対する考察が本気であれば、翌日はある、と覚悟を決める事が出来る。
相手が白か黒か、なんて確定された情報じゃない。
だから、相手と対等に向き合うことで、必ず何かを得られるのさ。
特にユーリエは一度オレと真剣に向き合ってるからなあ。
ああいう風にまっすぐ問われたら、応えたくなるよ。
求められれば応えたくなるのは人間なら誰しも持つ心理だから。
(-1136) 2014/03/03(Mon) 22:28:12 (yukari)
ちなみにコンラートにはこういう技術を覚えるために、
仮決定前に発言ptを200残す練習するべし、とか言っておこうw
(-1138) 2014/03/03(Mon) 22:29:53 (yukari)
>>-1145 ユーリエ
「誰が狼と思うか」
「吊り際、おかしな疑いや動きをしてきた人はいなかったか」
色々研究してきたんだけど、この質問駄目なんだ。
曖昧すぎて、考えるのがしんどい。
もっと明確に、もっとシンプルに、もっとわかりやすく。
「この人とこの人は人だと思ってます。この人とこの人だと、どっちが狼だと思いますか?」
こう聞く。
(-1148) 2014/03/03(Mon) 22:46:58 (yukari)
もっと極端にぶっちゃけると二択にしてしまう。
もしくは、こっちが「この人狼だと思うけどどう思いますか?」とぶつける。
相手が即答出来るくらい、シンプルな質問のほうがいい。
(-1151) 2014/03/03(Mon) 22:47:56 (yukari)
ここちゃんと言語化するか。
吊られる人ってさ、ボロボロなんだよ。
とてもとても疲れてるんだ。
そういう人にややこしいこと聞いても、答えるのしんどいんだよ。
だから、ほんの少しでいいから頭を働かせれば答えられる事を聞く。
すると、相手の頭が回転し始める。
詳しい事を聞くのは、相手のエンジンがかかってからでいい。
(-1152) 2014/03/03(Mon) 22:50:00 (yukari)
(-1160) 2014/03/03(Mon) 22:58:34 (yukari)
タクマ襲撃だけならライナー、と言った瞬間にコンラートがぶったたきに行く構図が出来ていたからなあ、7d。
我ながらえげつない襲撃筋である。
(-1173) 2014/03/03(Mon) 23:05:57 (yukari)
>>-1167 ユーリエ
優しい塗りとか久しぶりにされたわw
いっつも腹黒とか漂白剤でも消せない黒さとか色々言われてるのにw
吊り先以外の人でも、相手の精神状態把握して対話すると、得るもの大きいよ。
疲れてるのか、元気なのか、困ってるのか、迷ってるのか。
こういうのを把握して、質問や雑感を調整する。
(-1179) 2014/03/03(Mon) 23:08:08 (yukari)
この村も大概難しかったけどな…。
まずトールを墓下に送らないと勝ち目が見えない。
しかも日が進むごとに襲撃最善手が変化していくんだぜ…。
この村の勝ち筋読み切るのすっげえ大変だった。
(-1189) 2014/03/03(Mon) 23:13:31 (yukari)
>>123 マリエッタ
うん、会話の基本だね。
これを知識として知っておくだけでかなり動きが変わる。
人狼の長期で一番面倒くさい相手が「質問する事が白アピ」って思ってる人。
ログ読めばわかるだろって事を聞いてくるからなあ。
返事するのが面倒くさくなってくる。
(-1192) 2014/03/03(Mon) 23:15:28 (yukari)
ああ、そうだ。
マリエッタ向けの話。
短期で場慣れしてると、
白黒や人狼要素を短時間で拾う精度は恐ろしく高いんだ。
その拾ったものをどうやって周りに説明していくか。
これが長期人狼やる上での課題。
(-1196) 2014/03/03(Mon) 23:18:28 (yukari)
短期は判断すげー早いからなあ。
変な動きしてるヤツはそれこそ10秒で処刑されていく。
一応オレは短期人狼の経験50戦くらいはあるんだよね。
他のネットゲームを渡り歩いてたら、
50人以上の規模が集まるチームだと、
割りと独自サーバで人狼やってる事多いし。
親睦兼ねて、参加したりしてた。
(-1200) 2014/03/03(Mon) 23:22:41 (yukari)
>>125 マリエッタ
仮決定1時間前にやってくる
↓
ログ読んで自動書記
↓
仮決定直前に希望出し
↓
喉が残ってたら本決定後に自動書記
ってやると短期経験者は力を発揮しやすい。
時間的にギリギリまで自分を追い込むw
(-1205) 2014/03/03(Mon) 23:27:15 (yukari)
タイプ速度にもよるけど、1000ptを最速で使っても、
1時間くらいはなんとか持つんだよねw
なのでその時間だけに集中する感じ。
それまでに時間あればログだけは読んどく、と。
(-1208) 2014/03/03(Mon) 23:28:41 (yukari)
>>-1207 セルウィン
他人がやったら黒塗りするねw
自分がやったら白主張するw
(-1210) 2014/03/03(Mon) 23:31:50 (yukari)
>>126 マリエッタ
そうそう、自分を追い込む感じ。
短期PLって集中力高ければ高いほど強いから。
ログだけは見ておいて、
書き始める時間を短縮してしまうんだよね。
質問とか来ててもギリギリまでほっといていい。
急いで返事する意味もないし。
(127) 2014/03/03(Mon) 23:35:00 (yukari)
>>128 マリエッタ。
えーとなー…。
一発言が最低20pt。
50バイトを超えた場合、
14バイトの超過毎に1ptを消費。
改行は4バイト。
全角文字は2バイト。
たしかこう。
(130) 2014/03/03(Mon) 23:38:54 (yukari)
ふ…オレは人を誉めちぎるのが大好きなんだぜ…w
疑われてる人の白考察とかめっさ好きw
ほんと、白鷹ありがとなー。
(-1216) 2014/03/03(Mon) 23:45:23 (yukari)
流れ者 ライナーは、ふろりだつ
2014/03/03(Mon) 23:52:19
みんなお疲れさまー。
文章に対する仕込みかー。
「誰に対して話をしているか」を明確にする。
基本はこれかな。
(-1261) 2014/03/04(Tue) 00:31:23 (yukari)
>>1:295
3占い師並べてみると面白いな。
セルウィン >>291 ユーリエ人
ジェフロイ >>196 ユーリエ村
トール >>155 ユーリエ非狼
ユーリエ考察は需要ないっぽいな。
これは「占い師3人に向かって」
「オレは等しく見てるからなー」というアピール。
(-1264) 2014/03/04(Tue) 00:33:43 (yukari)
(-1268) 2014/03/04(Tue) 00:37:19 (yukari)
文章構築
白黒両面の場合は、出来るだけ黒要素を先に、白要素を後に。
質問は発言を個別に分けるか、質問の冒頭で。
一つの文章で話題にするのは最大2個まで。
などなど、割りと色々やってる。
(-1270) 2014/03/04(Tue) 00:40:16 (yukari)
さすがにここから先をリアルタイムで見るのはツラいです。
ユーリエさん村狼に関わらずちょっと気持ち引っ張られるから。
おやすみなさい。**
これをオレのやり方で書くとこうなるな。
さすがにここから先をリアルタイムで見るのはツラいです。
ちょっと気持ち引っ張られるから
ユーリエさん村狼に関わらず。
おやすみなさい。**
(-1273) 2014/03/04(Tue) 00:43:17 (yukari)
つまり「おやすみなさい」の言葉を誰に対して向けているか。
それを明確にするために、ユーリアさんの部分を切り取って、
おやすみなさいの文頭につける。
これにより、ユーリアに向けて挨拶している、と伝える。
(-1276) 2014/03/04(Tue) 00:44:42 (yukari)
一つ一つは小さな工夫だけどさ。
積み重ねて積み重ねていくと、どんな岩でも砕けるよ。
だから、オレは努力する事を止めないようにしてる。
今より上へ、今より先へ、まだもっと先があるって思ってるから。
(-1278) 2014/03/04(Tue) 00:46:31 (yukari)
(-1285) 2014/03/04(Tue) 00:49:15 (yukari)
オレは一ヶ月くらい休むかなあ。
フルスロットルで狼を2村やって、ちょっとガス欠気味。
今続けて入っても駄目なプレイしかたぶんできん。
っていうか、たまってる本とか読まないとwww
そういう文章見てまたあれこれ考えるしなあ。
ああ、そうだ。
気に入った小説や漫画の台詞や文章を覚えて、
ログに載せたりもしてるよ。
お気に入りの文章ってそれだけでも説得力あったりするし。
(-1293) 2014/03/04(Tue) 00:55:03 (yukari)
みんなお疲れさま。
オレもそろそろ挨拶を。
コンラートは企画立案お疲れさん。
半年後、どんなコンラートになってるか楽しみにしてる。
次こそ同陣営引こうぜ、いやマジで。
同村してくれたみんな、またどこかで会おう。
SNS(yukari)とかTwitter(@_yukari)で適当に何か言ってるので、
気が向いたら寄ってもらうと結構喜ぶw
それじゃまた。
(-1312) 2014/03/04(Tue) 01:13:45 (yukari)
[1]
[2]
[3]
[4]
[5]
[6]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る