情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
しゅうげきけねんなんか ははうえのはらのなかだ
おおかみさがすのに ひっしで
そんなことしらん
かわいそうは ひとを きづつけるときもある
しゅるてんのは ぎゃぐのたぐいかと おもったが
かたくろつり きょようというか
そろそろ
はらをくくるじかんが せまってるよなぁ
(ごろごろ
(▼プルプル という じづらが)
(みょうに しゅぅるだ)
(などと どうでもいいことが うかんでしまい)
てろーん・・・
ぷちっ(いめーじ
きょう ▼ぷるぷる なら
まぁてぃんしんはの かちは もう ないだろうな…
>>122
「占い師と灰の扱いが違う」って
これってでふぉなことだと おもっていた
はいと うらないしは それぞれ べつのみかたで
みていくものだとばかり…
ぷるぷるの しこうは
「かりぶらふしなきゃーぶらぶらぷるぷる」
「あーうらないしんがんわっかんねー」
「やば!まぁてぃんしんは すくねー!」
「まぁてぃんしんあげ だー!」
だとおもうのだ…が…
しゅうげきなんて とおったら どこでもたのしいよ
GJなんてのが でなかったら
きょくろん(ほほえみ
めりーは めっちゃ
ぎーぺん つりたそう だったものな
ここまで はいを ばんめんてきしょりする
よゆう なかったし(めそらし
ぷるぷるが むらならという はなしだが
しんじつに たどりついた むらびとが
ぎゃくに くろくみられるという げんしょうは
ここんとうざいに そんざいするものだなぁ
とか
>>+288
つりたいいしが そこまで けいぞくしていないことは
なんとなくわかってはいたが
わたしも しょにち
「でぃーくむらだとおもうけど…けど…」
ばかり ならんでいて…
>>+292
きのう とくに きょうにかけては
まぁてぃん しんはについての
ぎもんのほうが おおきいように かんじてはいたが
いやぶらふだろうな
えどわーどのことだ
>>+299
めっちゃわかる()
ぎーぺんなんか ちょっとみえるようそだけで
「こんなん むらで いいっすわ〜」と
てをぬきたくなる けんがくしゃしんりが でるのだが
でぃーくは でない
それって むらゆえのしろが しみでてるのではなく
しろをとらせるために うごいているのだよなと。
>>+310
じっしつ かくしろみたいに なってるもんなぁ
つられるか ほうちされるかの いちになるとおもっていたが
>>+313
うーん かいじもみえたが
それって わたしがおもってるより だいぶ
まぁてぃんにせがわに かたむいてるということなのか…
>>+315
そういや えども
だいぶあした いきてるき まんまんなんにみえるが
これはいったい
いきてるきまんまんの えども ひかりとりたいが
かりの ひかりぶらふ あるかな()
かくしろからしていないかぎり あとは じしゅせいというかんじだよなぁ
あした えどかみなら
GJは まぁてぃん>>>>かくしろ だ
しかし きょう ぷるぷるが つられるなら
そのじょうほうは もう いみをなしてるのかわからない
↑
このへんに赤窓の歓喜
(ぷるぷる ひおおかみ)
(ぷるぷる おおかみ)
このへんに赤窓のおちこみ
↓
うーん・・・うーん・・・
ぷるつりかー・・・
>>+340
それは >>170を みてか?
わたしも「ぅゎっょぃ」と おもった・・・
にんじんの ごじんが つよいのは
ごくしぜんたいな はんだんしせいのままでいるから
「ごじんの くろようそをだせ!」
といわれても
めいかくなものを だしにくいのが つよい
わたしは ごじんおおかみのほうが みてるのだが
イヤーコレデマーティンニセダッタラモウワタシドウナッテモイイ
>>+364
わたしは あんまり しろくろようそを みないで
うごきとして ひとかおおかみかを みるから
あの のうりょくしゃのさわりは
きょうかんくろ だったんだよな
どうなるのか・・・
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新