
377 【G編成/11人〜】竜胆の寄り添う村【24h800pt】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
おお、わからん。
狼陣営はおめでとう。
サシャは申し訳ないね。もっふるもっふる。
(-1) 2015/10/04(Sun) 06:05:47 (skyleaf)
ん。シュテラに嫌われているのは分かったよ(苦笑)
それならそれで。ごめんな。
村側は申し訳ないね。
文句や苦情は幾らでも残しておいて貰えれば後で読むよ。
ではでは。**
(-6) 2015/10/04(Sun) 06:14:51 (skyleaf)
/*
こんばんは
一番反省必要な奴が全然顔出せずにすみません
体調がさっぱり良くならぬでお許し下さい…
(-117) 2015/10/05(Mon) 00:08:53 (skyleaf)
/*
>>-118
ありがとうございます
村建て様そちらでしたか
良き勉強の場を借りさせて頂きました(初霊でした)
ドロシー滅茶苦茶恐かったです…
(-120) 2015/10/05(Mon) 00:22:12 (skyleaf)
/*
>>-122
そちらこそ、お忙しい中お疲れ様です
サシャは単体で白取っていたのに最後本当にすみません…
役職やるといつも体調ガタガタになるの早く慣れたいです;
下着は嘘をつきました、本当は履いてません
(-123) 2015/10/05(Mon) 00:40:00 (skyleaf)
/*
>>-124
形に興味があるとか新しすぎる
サシャは白かったです…本当に…もふもふ
逆に一度白打ったのに自信持てば良かったです
いつもふらふらしてしすぎで怒られているので
少し突っ走り気味に行ったのが裏目に出たかもです
ディーク村を説得出来なかったのも痛かった
(-125) 2015/10/05(Mon) 01:02:13 (skyleaf)
/*
だからスノウ占おうって言ったのにっ
と言ったところで強く推しきれなかったのが
ベルは明日付きっきりで面倒見るからスノウ占ってと駄々捏ねれば良かったですかね…
(-127) 2015/10/05(Mon) 01:11:42 (skyleaf)
/*
>>-126
こんばんはありがとうです
カレル延々マークしていたのに結局ぐぬぬ…でした
途中合ってても最後間違えたら意味ないんだ><
吊りたかった…!(机バンバン
(-130) 2015/10/05(Mon) 01:17:26 (skyleaf)
/*
>>-128
あの日は本当にすみません…
私もディーク村説得出来なかったのが良くなかった
けど、説得できるほど要素表に出ていなかったし
もっとつつき回して言語化オラァするべきでした
ディーク自由すぎて胃がギリギリしていた…
難しいよえぐえぐ…
(-134) 2015/10/05(Mon) 01:30:17 (skyleaf)
墓守 シメオンは、カレルをガジガジした。
2015/10/05(Mon) 01:33:33
/*
占と相性悪かったのが痛かったです、本当に
多分悲しかったんだと思う
けど和解出来るタイミングが合ったとも思えなかった
胃が痛い
ありがとうございました
おやすみなさい**
(-139) 2015/10/05(Mon) 01:51:17 (skyleaf)
ログゆっくり読んでいるよ。
そう言えばラヴィ吊った理由だけども。
サシャのリソース大きく割いていたのが一番の理由かな。
あの様子では斑になっても辛そうだと思い。
ごめんな。もふもふ。
(-151) 2015/10/05(Mon) 14:01:39 (skyleaf)
手順面はさっぱりなのでハンスの解説がとても参考になっている。ありがとう。
大枠は両視点見つつ安全策を取っていくと言うイメージだろうか。
ちなみに真っぽさが無い、はいつも言われる。
能力者で真視を取れたことはなく、ハンスには殺されかけた過去が有るような気もする。
自然体が黒くて偽っぽい体質でなあ。
手順が苦手だから手順屋からはどす黒く見えるのだと思っているよ。
(-152) 2015/10/05(Mon) 14:34:11 (skyleaf)
ラヴィいた。
>>-153
あってる。バランス取るのが好きでね。
なるべく全員に情報が増える場所を選んだ上で、個人要素加味した形…のつもり。
ディーク吊りは視野にあったが強めに白確信していたのと、ラヴィが偽黒に耐えられるかが不安だったのだよね。
カレルは吊って白だとサシャが全然広がらないのではと。
私は最近初回処理常連だよw
スロースターターだから占いよりは直吊り枠に置いて欲しいのだがなかなかそうも行かなくてつらたん。
手順や方針の共有はこの村だと難しかった気がしてる。
意見が割れまくっていたし主張強い人多かったからね。
ベルが決めて置いてくれると少しマシだったかもわからんが、提案者が居なくなると方針は必ずしも守られる訳でなくなるというのも経験則であるからにして。
(-155) 2015/10/05(Mon) 15:21:27 (skyleaf)
聞いてもバラバラの意見が飛んでくるとそれはそれで困るわけで。
自分が手順強くなるのが一番なのかな、結局。
>>-154
見てきた。久しぶり…すぎ?w
(-156) 2015/10/05(Mon) 15:36:46 (skyleaf)
墓守 シメオンは、ろっぷいやー ラヴィ をもふもふした。
2015/10/05(Mon) 15:53:15
墓守 シメオンは、年単位で久しぶりの人に会うと動揺してしまうよw
2015/10/05(Mon) 15:58:25
一年たってもまだプレイ続けてたのか…と思うと嬉しいよね。
何度か同村して姿を見なくなってしまった人もいるから。
>>-158ラヴィ
まとめいなかったのに希望もバラバラだし…でつい決定を握ってしまったけれど、狂視が残っていたからこそあの決定になったよ。
狂視が残っていようとも、それぞれがある程度自分の希望を汲まれていれば文句はでないと思ったから。
だから流石にドロシーは吊れなかった。
自由投票だけはホントない。
(-159) 2015/10/05(Mon) 18:25:02 (skyleaf)
こんばんは。
私も手順は勉強中だよー。
幾らログを読んでも覚えられないから諦めかけていたのだけど。
最近、色々視点確定する立場になることが多くて少し外形が掴めてきた…ような気がする。
実はまだ役職一周してないんだよね。てへ。
(-199) 2015/10/05(Mon) 21:24:43 (skyleaf)
>>-201サシャ
あっ(察し
どうも、最近ぶり。
私の今日のリアル夕飯はジンギスカンだよ。
いってらっしゃい。
(-204) 2015/10/05(Mon) 21:35:41 (skyleaf)
手順苦手…というと大体その話をされる。
が、多分問題はそこで無いような気がするのよな。
狼濃度濃いところから吊って行けば良いのだろうか。
(-208) 2015/10/05(Mon) 22:50:11 (skyleaf)
>>76ユーリエ
あーうん、言いたいことは理解した
ロラのタイムリミットの話か
その上で▼霊→▼占→▼灰なのは濃度と機能の問題?
それとも3-2なら霊狼の可能性が高いからだろうか。
(-217) 2015/10/05(Mon) 23:20:41 (skyleaf)
>>-220ユーリエ
なるほど。
リミットさえ忘れ無ければ状況から順序変更するのは可。
黒引き占はそれ以上占わせる意味がないから牽く。
▲占があればその分ロラの縄が浮くから灰吊りが多く出来る。
といった認識であっているかな。
(-222) 2015/10/05(Mon) 23:56:59 (skyleaf)
>>-223ユーリエ
わかった。ありがとう。
今回の村だと▼ラヴィの時点でロラが一切出来なくなるから、村視点の手順なら▼ドロシーが正着。
2連で灰吊る時点で完全に占霊決め打ち路線入っているのだから狂視残しているのは理論として滅茶苦茶。
と言うことだな。
異文化っぽいが、ミーネのいうとおり占ロラしておけば面白かったかもしれない。占狼強めという前提になってしまうし、絶対に通らなかったと思うけれど。
(-224) 2015/10/06(Tue) 00:29:39 (skyleaf)
>>-224
ん?違うな。
ドロシー視点はノーミスになるから手順だと▼シメオンでバランス取るのが正しいのか。
他を吊る場合は狂残しRPP覚悟が必要になると。
(-227) 2015/10/06(Tue) 00:46:30 (skyleaf)
決め打ち陣が▼灰主張するのは一応間違って無いんでないかな。
狂視残して▼灰のマリエッタは変。RPP覚悟はあったようだが、それってどうなのよ…は確かに。
(-228) 2015/10/06(Tue) 00:50:15 (skyleaf)
だからストーカーに気を付けろと(
見抜けなかった私が言うのもあれだが、途中までロックしていた身から言わせてもらうと、カレルは疑心暗鬼振り撒く動きはしていた気がする。
撒くだけ撒いて自分自身の結論が遅い。
二騙りなら潜狂ここだろとは思ったな。
(-231) 2015/10/06(Tue) 01:01:12 (skyleaf)
>>-230サシャ
言ってくれたら考慮したのに(´・ω・)
個人感だけれど、他灰の要素のみ出しておいて検討よろしくねと任せる形もありだと思う。
サシャが一人で詰めても周りが精査終わってるとは限らないし。
私も良く言われるけれど、一人で戦いすぎ…という奴な気がする。
(-234) 2015/10/06(Tue) 01:11:37 (skyleaf)
(-236) 2015/10/06(Tue) 01:19:39 (skyleaf)
>>-235ユーリエ
わかるよー。ありがとう!
>>-237サシャ
頼ってって言ったのは、そう言うことだね。
村の方が人数多いんだから、迷ったものや詰めきれていないものは要素投げて誰かしらに頼ればいいんだ…と言いつつ私も閉じ籠ってしまう派なので大口叩けないw
(-239) 2015/10/06(Tue) 01:32:01 (skyleaf)
>>-240
それを懐柔って言うんやで。(可愛い)
元カレ怖いな。別れて正解だったと思う(真顔
>>-241
やっぱ似てるよね。自分に自信無いところまで似てる。
でもシメオンさんいつも処理枠なんでサシャの方が高スキルだと思うのだ…(白目
>>-242
笑い殺す気かwwww
こんなぶっ飛んだシメオン初めて見たんだがwww
(-243) 2015/10/06(Tue) 01:43:41 (skyleaf)
>>-244サシャ
合わせられている本人が一番気付かない物だよなぁとは、思う。
こう言う場合、どうしたら良かったのだろう。
洗脳が解くの難しいって本当だよなとしみじみ。
何だろうなー。
今回もそうだが、初回吊りまでは探すより見やすくしたいという意識が強いから、周りと合わないのかも知れん。
ネタは大事。わかる。
ガチ村で透けは致命傷だから涙を飲んで灰に埋めるしかないよね…。
(-246) 2015/10/06(Tue) 02:04:00 (skyleaf)
ドナドナおやすみ。
私もそろそろ寝るかね。
五度うどん…じゃない、御同村ありがとうございました。
次はぽんこつにならないように頑張るよ、と。
狼陣営は次は吊る。またどこかで出会ったらよろしくね。
ありがとうございました。ノシ**
(-248) 2015/10/06(Tue) 02:10:01 (skyleaf)
墓守 シメオンは、ハンスさんの羊 サシャ をもふもふした。
2015/10/06(Tue) 02:10:19
墓守 シメオンは、ラヴィのお腹をもっふるもっふる。
2015/10/06(Tue) 05:38:26
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る