情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
窓際の風紀委員 ジル は 大学生 イェンス に投票した。
窓際の風紀委員 ジルは、保険医 オズワルド を投票先に選びました。
おはよう。
7人5灰3縄。犯人ははと一人。
昨日の僕のGSといい、初日からの見立てから【▼オズワルド】でセットしたよ。
見直してオズワルド学園側見て、アヴェ、アイリ、キアラを全員停学にする程の学園側要素はないように思ってる。
あと別に拘るところではないのかもしれないけど、
イェンス・オクタヴィア・エレオノーレと、誰かで見ています。
エレオノーレの偽要素って言うか、マリエッタの方が真に見える停学前のアレやコレ。
エレオノーレさんは情報落とさずに停学処分になった感がある。
あと真決め打ち取りに行きつつ、ロラ容認で最低限のお仕事は確保。僕はこれ前提で考えてるのはお伝えしておくね。
要素も何もないちょっとした考えなんだけど、騙りがイェンスとエレオノーレの二人として、潜伏がオクタヴィアとあと一人。
アヴェの動きで逃げ切れるのかと言うと、僕が言うのはアレなんだけど如何なものかと思ってる。
アイリなんだけど、探ってるってより考えてるって感覚なんだよね。あと共感するとこ、してくれたとこは僕視点嬉しかったし白く見える。
オクタヴィアの要素取りの歯磨きのくだり。
僕のエレオノーレ評だったり、オズワルドへの疑念。
あとシュテラ監禁の日なんだけど、シュテラのゾーンが僕、ソマリ、オズワルドの3人。
オズワルド犯人仮定、シュテラ監禁しないとシュテラ視点の犯人グループ全露出もあり得たとの想像を僕はしている。
結果論だが、ソマリハッカーでシュテラ真執行委員確定。
つまりは犯人グループは予想以上に厳しくなった。
あと>>5:25の俺の黒要素持ってきて周りを説得しろよ!ってのが、僕の経験則恐ろしく黒い。
灰考察が薄すぎかつ、声が小さい僕に出来ようはずがないからね。
僕は序盤は流れを見て、時間経過で見えてる状況や、確定情報を組み立てて推理するのです。
あと>>5:25の俺の黒要素持ってきて周りを説得しろよ!ってのが、僕の経験則恐ろしく黒い。
>>21の他視点俺学園側だろうがとかも先入観の植え付けに見えるますし。
灰考察が薄すぎかつ、声が小さい僕に出来ようはずがないからね。
僕は序盤は流れを見て、時間経過で見えてる状況や、確定情報を組み立てて推理するのです。
あとシュテラさんに聞かれてたと思うギドラ2CO白上げの黒要素なんだけど、前述のエレオノーレ犯人想定な僕目線、広報委員決め打ちへの布石と見たんだよね。
実際マリエッタさんが先吊りになり、決め打ちもいけたかもしれない。
そこは先に寝た僕が言えたアレじゃないんだけど、広報ロラになって良かったと心底思います。
>>17 クレステッドさん
もっともっと出してねって事ですね。
わかりました。
持ってこれるよう頑張ってきます。
>>9 クレステッドさん
3d4dと続けてとありますが、3dは僕・オズワルド・アイリ・オクタヴィアの四人に最終的にはなっていて、オズワルド犯人としても、オクタヴィアが一番調査の対象になってたと思ってます。
そこでは犯人は未だに2潜伏であったわけで、オクタヴィアに黒出てもやむなしだったのではないかと思います。
シュテラが先に黒出し執行委員にもなるわけですし。
その後の4dで僕・オズワルド・ソマリとなると、さすがにたまったもんじゃなくなって監禁に向かわざるを得なかったとも考えてます。
要素としては弱いかもしれませんが、簡単にポイする案件でもないように思います。
>>37 補足だね。
▲僕だったなら、ジェフロイさんが残る事になるので、白白白灰灰灰灰の7人4灰で3縄という、自分以外の全ての灰を停学にする苦行になるんだよね。
4人での最終日なら、白白灰灰。
3人での最終日なら、白灰灰。って事だね。
今後の予定。
今日はそれなりに早く落ちるかもしれません。
朝には間違いなく来れます。
更新立ち会います。
以上です。
>>23 ミリアムさん☆
ぶっちゃけて、何とか反証出来ないかと思ってた。
ジェフロイさんのは、仮に今日▼アヴェになった時の明日にならないとなんとも言えない。
アヴェさんのは、誰がLWであったとしてもこれ以上白でも黒でも打たれたら詰む状況が近づくので、オズワルドに限った話ではないと思うので受け入れられない。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新