人狼物語−薔薇の下国


178 薄暮の海―CLASSIFIED MISSION―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


電測士 リエヴル

では……行こう、中尉。

歩きにくければ、俺が手を貸す。
安心しろ――連中のところまで、必ず連れていってやる。

[こんな勇者の意志を、無駄にはしない――してやるものか]

(67) 2014/04/30(Wed) 01:10:14

【独】 電測士 リエヴル

/*
ローレルの!
主人公フラグが立ち上がって参りましたァ!!

(-125) 2014/04/30(Wed) 01:16:32

【独】 電測士 リエヴル

/*
ぐーれいと。

いやうん、うん。
りっちゃんね、助けれなかった時点でフラグ折れてるからね。
誰かいないかなって。思ってたの。

(-126) 2014/04/30(Wed) 01:17:45

電測士 リエヴル

はは――いいか、中尉。

[歩を進めながら、肩越しに振り返って]

残念だが――"急行する必要はとっくにある"んだ。

[気付いてないはずはないだろうと、視線をやって]

――俺がどうして、君に付き合ってると思う。判ってるだろう。
……俺がひとりで急行するより、君が働いてくれそうだからだ、中尉。

だから、俺は君を連れていく。


はっ……酷い話だとは承知してるよ。
――君の家族には、俺も手紙を書こう。

[戦死した部下の家族に手紙を書くのは、上官の責務のひとつだ。
だから、つまり。それが意味するところは、幾つもあった]

(75) 2014/04/30(Wed) 01:38:29

電測士 リエヴル

――ああ。判ったとも、中尉。

[彼が飲み込んだ部分まで、頷いて――]

……とはいえ、願わくば。
それまでに、戦争を終わらせたいものだな。

[言うつもりはなかった言葉が、ぽつり零れた]

(77) 2014/04/30(Wed) 01:57:10

電測士 リエヴル

[礼の言葉に、首を振って]

――……その言葉はな、中尉。
カタを付けてから、もう一度聞かせてもらおう。

[歩みながら、ふっと]

……だからな、それまではくたばってくれるなよ、中尉。

[言って、笑ってやった。じき、戦闘の喧騒も聴こえてくるだろうが――**]

(80) 2014/04/30(Wed) 03:00:04

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 19:09:06

【独】 電測士 リエヴル

/*
しまった。
鍵を遺体に預けたの失敗だった。

格闘戦になって、鍵で刺すとか浪漫だった。

(-192) 2014/04/30(Wed) 22:04:10

【独】 電測士 リエヴル

/*
あとね、なんでもいいけどね。

おなかいたい。
おもいっきり下ってる。

(-194) 2014/04/30(Wed) 22:07:28

【独】 電測士 リエヴル

/*
で、これ行っていいの?

2組がかみ合ってる状態で2人行ったら、
下手したら今日で決着になるんだけど。

(-195) 2014/04/30(Wed) 22:09:08

【独】 電測士 リエヴル

/*
でもこれローレル主人公モードだから、まあ、行くしかないよね。

というか、行かないと、中尉が移動中に死亡になっちゃうし。

(-196) 2014/04/30(Wed) 22:10:09

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 22:13:30

電測士 リエヴル

[自分たちの足音に混じる、争闘の気配。

――だが、銃声は聞こえない。
罵り合う声、人の身体がもつれぶつかり合う気配。

なんたること、なんたる皮肉か。
最先端の技術の粋を凝らして造り上げられた、最新鋭戦艦の只中で。
いま、もっとも原初の戦いが繰り広げられている。
人類が手にしてしまったプロメテウスの火≪かやく≫が介在しない、古き良き野蛮な戦場音楽が、いま奏でられている]

(96) 2014/04/30(Wed) 22:18:13

電測士 リエヴル

[中尉に可能なかぎりの早足で、歩調をとって。
そして、目にしたのは通路の先――その格闘を、遠目に捉え]

――あれは、……ッ!

[反射的に、手にした銃口を構えかけ――いや、敵味方が近すぎる]

……くそ、これじゃ撃てん……!

[至近距離でならまだしも、ここから撃てば味方も巻き込む。

なら、どうすればいい。どうすべきか。
ああもう、そんなものは決まっている。他に選択肢がないなら、やるしかない]

(100) 2014/04/30(Wed) 22:32:37

電測士 リエヴル

――白兵で連中の面を張り倒す!

振り絞れよ、中尉! いくぞっ!!

[一声かけて、思い切り床を蹴った]

(101) 2014/04/30(Wed) 22:33:48

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 22:35:56

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 23:30:15

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/04/30(Wed) 23:34:39

【独】 電測士 リエヴル

/*
あら、そうなん……。
ベリアンの動きが完全に狼だったから、思い込んでたわ。
シュテラは協力者=C狂と……Oh。

(-230) 2014/04/30(Wed) 23:36:57

電測士 リエヴル

――……少佐はどこだ!?

[怒気と困惑も露に、視線を彷徨わせる。

本来――ここで優先すべきは、まず第一にローレルの身柄。
だが、格闘するファベル少尉の相手は、練達の工作員。一対一では危ういかもしれない]

くそ……中尉! 先走ったあの阿呆を助けるぞ!!

[――少佐も少尉も、どいつもこいつも、勝手に走り出して。
まったく、そんなもの、命令と規律が第一の軍ではご法度のはずだ。

でも、自分はそんな軍は好きじゃあなくて。
だから、そんな堅苦しい気配なんて微塵もない、あの人を。

――ああ、そうとも。だから、まず少尉を救う。
せめて、彼らには――自分のような思いは、させたくない]

(109) 2014/04/30(Wed) 23:46:14

電測士 リエヴルは、航空兵 コンラート を投票先に選びました。


【独】 電測士 リエヴル

/*
うぇ、なに、そうなのか。
ローレル主人公フラグ立ってんのにローレル落ち……は、展開的になかなか厳しいな。

(-242) 2014/04/30(Wed) 23:54:34

【独】 電測士 リエヴル

/*
なにがアレって、
コンラート&ローレル落ちの場合。

好いた女に死なれた野郎がふたり。
原因となった女スパイを追い回す。

物語的にも展開的にも、
そして絵面的にもやばいって(確信

(-244) 2014/04/30(Wed) 23:56:10

電測士 リエヴル、メモを貼った。

2014/05/01(Thu) 00:03:48

【独】 電測士 リエヴル

/*
ロールで強引に持ってくってのはね。

こうやんのよ。

(-257) 2014/05/01(Thu) 00:08:58

電測士 リエヴル

――……ああ!?

[闘争の場に、駆け寄る最中。音が。

何の変哲もない、通路を横切ったとき、争う声が]

……いまのは……!!
少尉、少佐は向こうか――!?

[それに、返事があったかどうか。だが、自分の聴覚が確かなら]

――中尉!! ここは任せる、少尉を救え!!

[そう言いおいて、横合いの通路に走り込んだ]

(112) 2014/05/01(Thu) 00:09:29

【独】 電測士 リエヴル

/*
とりあえず、展開的にな。
ローレル死亡はまとまらないと思うんだよ、私はね。

だから、シュテラを殺すかりっちゃん死ぬかは、ともかく。
そこは捻じ曲げにいこうか、ね。

(-259) 2014/05/01(Thu) 00:10:39

電測士 リエヴル

――自分の命の値段を考えろってんだよ!!
クソ! あのリトル通信長! ミニマム少佐め!!

[上官に聞かれれば減給モノの暴言を吐きながら、通路に走りこむ]

――面倒! かけやがって!!

[だが、死なせられない。あの人のようには、させられない。

死なせないといった相手を、二人までも死なせるなんてことになれば。

三人目を死なせる前に、まず、自分で銃口を咥える以外の選択肢がなくなるから]

(116) 2014/05/01(Thu) 00:20:03

電測士 リエヴル

――お、あっ!?

[目の前に躍り出てきた、二人の姿(>>115)に]

(118) 2014/05/01(Thu) 00:20:59

電測士 リエヴル

――……させねェよ、阿呆が!!

[振り下ろされるナイフの先に、自分の腕を]

(119) 2014/05/01(Thu) 00:22:26

【独】 電測士 リエヴル

/*
匿名>
正解のやり方なんぞ、知らんよ。
とりあえず、俺が思う展開の捻じ曲げ方はいま表でやったとおりだ。

(-267) 2014/05/01(Thu) 00:24:36

電測士 リエヴル

――づっ……!!

[灼けるような痛み。だが、いかに工作員といえども。
女の力で、男の腕を貫通して尚、その先の標的に致命傷を与えるなんてことは出来っこない]

――刃物ってのは困るよなァ!
深く刺さったら、簡単には抜けないからな!

[至近に迫った、この一瞬を逃すかと。
そのまま、ぶつかるように脇腹めがけて膝をカチ上げる。
得物の回収に少しでも躊躇すれば、それは小柄な身体を捉えるだろう]

(123) 2014/05/01(Thu) 00:35:36

【独】 電測士 リエヴル

/*
というわけで混沌として参りました。

別に混沌でいいじゃん。
綺麗に整合とれた物語を紡ぎたかったら小説書けばいいのさ。

と、思うわけですよ、私はね。

(-278) 2014/05/01(Thu) 00:37:17

電測士 リエヴル

――少佐!
説得するつもりなら、無駄だ!!

[これだけのことをやったあとだ。
仮に投降したところで、その扱いは、国際法違反の工作員。
そうでなくても反乱兵で、いずれにしても、待っているのは極刑だけだ]

――悪いが、少佐!
あなたが俺の命令に従うってのは、まだ有効だったはずだ!

いいから殺れ!
俺ごとでもいい――あの人の銃で、あの人の仇を!!

[撃って、討ってくれと]

(130) 2014/05/01(Thu) 00:51:13

電測士 リエヴルは、主計兵 シュテラ を投票先に選びました。


電測士 リエヴル

――殺して満足か、って?

おいおい、勘弁してくれ、その歳で痴呆か?
お前、自分たちが誰を殺したか忘れたのか?

[膝先でえぐったあとの、工作員の言葉に(>>131)]

少佐に聞かれるまでもないね――、
お前を殺せたら満足に決まってるだろ、阿呆が。

[ローレルが銃を構えないのなら。ならば、自分が殺ってやる。
ほとんど、銃口を押し付けるようにして]

(136) 2014/05/01(Thu) 00:59:02

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

カーク
4回 残19246pt(8)
反応無しなら寝落オフ
リエヴル
28回 残11813pt(8)

犠牲者 (7)

カシム(2d)
0回 残20000pt(8)
オズワルド(4d)
43回 残12102pt(8)
青世界でまったりオフ
リヒャルト(4d)
31回 残15487pt(8)
アレクシス(4d)
16回 残18102pt(8)
悩み中オフ
ジャン(5d)
4回 残15290pt(8)
ローレル(7d)
6回 残17839pt(8)
幽霊生活満喫中
ライナー(7d)
10回 残18626pt(8)
呆然と

処刑者 (5)

カサンドラ(4d)
23回 残15002pt(8)
ストーキングなうオフ
ウェルシュ(5d)
6回 残16009pt(8)
ベリアン(6d)
6回 残16604pt(8)
最愛のLWへ感謝オフ
シュテラ(7d)
0回 残19555pt(8)
艦内うろうろ
コンラート(8d)
8回 残18002pt(8)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

ダルメシアン(1d)
0回 残20000pt(8)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby