人狼物語−薔薇の下国


498 豊穣の村 ―人狼BBS風の少人数人狼騒動RP村―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 ヤコブ

[これまでみたいな生活が、そこにあるささやかな喜びが、シモンとフリーデルの間にだってまだ戻り得たんじゃないかと、どうしてそれじゃ足りなかったんだと──そう呻くヤコブには、この時思い出すことが出来ない]

[“狼なら”処刑するよと>>4:287、人なら殺さなくてもいいだろうと、あの時は思っていた。それがフリーデルの死を予期して>>4:298、考えて>>48、今はシモンの正体を知らなくてはと感じている]

[彼を、殺して、だ]


[その変化を担ったのは、フリーデルは嘘を吐いていないと身を以て示したオットーの行いだったこと>>0、そんなことをした意味は、よく考えれば一つになってしまう事に>>1>>2──気付けない]**

(65) 2018/04/29(Sun) 19:00:14

【独】 農夫 ヤコブ

/*
カタリナと実は全然喋っていないので(1d以来では…?)喋りたいんだけどどうやって話しかけようかなあ やはり下に降りるまでに会っておくべきだったのだろうか…でも寝られてるなら寝かせてあげたくて…

(-61) 2018/04/29(Sun) 19:10:18

【独】 農夫 ヤコブ

/*
PL目線めっっっちゃシモンとすれ違った事言ってるのは分かるんだけどPC的に知りようがないというか もうこうなるとすれ違いが華だよねの域で なんでって聞かれたシモンが悪い顔するのかがらんどうを見せるのかフリーデルについて語ってくれたりするのか気になっていて ただしシモンの中の人を疲れさせてしまってないか大変気になっている…

(長い

(-62) 2018/04/29(Sun) 19:15:45

【独】 農夫 ヤコブ

/*
どこかで「大丈夫じゃなくなる前に言ってね(要約」を回収したくて盛り込んだらすぐお返事かくるこの…ジムの速度よ…

でもジム、おれの喉は全然折り返してないけどジムの喉はとっくの昔に折り返したどころかハイパー飴ちゃんタイムに突入してるんだけどその 足りる?!おれは要らないけど飴有限だよ?!

(-63) 2018/04/29(Sun) 19:44:02

【独】 農夫 ヤコブ

/*
(移動中とかだとほんとうに灰が進むなあ…)

(-64) 2018/04/29(Sun) 19:50:11

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ヤコブのメンタルがあっぷあっぷすぎてオットー狼と向き合えていない 完全に ごめんオットー…
回想回収でなんとか…こう…

(-68) 2018/04/29(Sun) 20:41:03

【秘】 ならず者 ディーター > 農夫 ヤコブ

俺、馬鹿だからさ。ヤコブに話聞いたときはすぐ気づかなかったけど、ひょっとしなくてもお前守護じゃないか?

[ほぼ確信していたとはいえ、そのものズバリの単語を口にするのは勇気がいるし怖い。口調はとても真剣で慎重だった。果たしてヤコブはどんな反応を示したか。]

今までさんざレクチャーされたからな、占い師と霊能者と守護。村の平和を取り戻すために、重要な役割をもたらす能力者だって。
確か言ってたよな?フリーデルが生きていることに賭けたって>>4:182。そのために、他の人が死んでしまったから、自分は賭けに負けたと思っている。自分なりにお前の気持ちを解釈してみた。

[昨日雪の中、アルビンを必死に掘り出そうとしていた姿を思い出して語りかける。]

(_21) 2018/04/29(Sun) 20:52:27

【秘】 ならず者 ディーター > 農夫 ヤコブ

俺の考えは、それとはちょっと違う。
残念ながら犠牲者は出してしまった。でもお前が守ったフリーデルは生きて占いを続けた。そして人狼を見つけた。

それだけでお前のしたことは重要な意味がある。誰にもできない大切な仕事を果たしたんだ。

[実際自分たちは、守護の能力を恐れてフリーデルには昨日まで手を出せなかった。もし彼女をもっと早く襲えていたら、オットーは逃げ切っていたかもしれない。
人狼から見た守護の重要さは決して口にできないしするつもりもないが、それだけに口調には熱が帯びるのが自分でも分かる。

最初は”守護なんて人狼にばれたら、お前フリーデルより先に死んでたぞ”と警告することで、自分は人間だとアピールする予定だった。しかしシモンに詰め寄るヤコブを見た途端、その考えは吹き飛んだ。
ヤコブの気持ちを利用するにしても、もっと別の方法を選ぼうと思い直す。]

(_22) 2018/04/29(Sun) 20:54:06

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 22:19:54

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ジムディタはいけるしシモンもいけるだろうしおれも多分いけるんだけど カタリナ置いてきすぎだとおもうんだよおれは…!!!!!!

朝一に行かなかったのはおれなんだけども、おれだって喋れるならカタリナと喋りたい…
あと、後からのコミット話題なのであんまり焦らせたくも無いんだ…全然コミット前提進行にしてなかったじゃんかほら…

(-74) 2018/04/29(Sun) 22:23:06

農夫 ヤコブ


[シモンの答えを得て、何も言えなくなって。
 歪めた顔で押し黙っているときに、ディーターが密やかに声を掛けてきた>>70
 

(81) 2018/04/29(Sun) 22:35:06

【秘】 農夫 ヤコブ > ならず者 ディーター


 守護…?

[言われて初めて気付いたという様子で、真剣な面持ちのディーターを見遣る。出来る事をと動いただけで、何も特別な行いをしているつもりはなかったのだ。狩人がいる>>3:198と言われても、己は銃なんか使えない。
 けれど、]

 …そう、かもしれない。
 おれにとっては、使い慣れた罠だったけど…

[思えば確かに、今この村に、そんな事が出来る人は他にいない。薬草>>0:151よりも荒らされやすい畑を守る為、両親に習った罠作りだけれど、その二人は行商に出たままだ。捕まった鹿なんかを卸していた肉屋だって居ない]

(_23) 2018/04/29(Sun) 22:35:46

【秘】 農夫 ヤコブ > ならず者 ディーター

[そしてディーターは己の“仕事”を労ってくれる。
 負けていないと、意味があったと。熱の篭もった口調で]

[――乾いた笑いしか、返せなかった]

 …フリーデルは、狼を見つけて、くれたけど。
 おれは…おれが負けてない、とは、思えない。

 おれがフリーデルに賭けてる間、ヨアヒムも、アルビンも死んで
 彼女の頼みだったんだけど、やっぱりフリーデルは殺されて、
 ……あんまりにもさ、時間を、掛けすぎた……

[何人も死んだ。フリーデルに賭けて掴みたかった未来、全員は無理だとしても、出来るだけみんなで帰りたいという願いは――もう遙か遠くに行ってしまった]

(_24) 2018/04/29(Sun) 22:36:57

農夫 ヤコブ

[ディーターが何故こんな、己を狩人だと言って、そして励ますようなことを言ってくれるのかは分からない。この技術が特別なものだと思っていなかった己に気付かせてくれたのは、多分有意義なことだとは思うのだけれど]

[失敗に囚われるな、明日を見なければいけないんだと>>71――そう伝えたいから、だろうか]

[なら気を使ってはくれたのだろうけど、その言葉は無くても大丈夫だった。何故だとシモンに問いながらも、そんなの、己の中ではとっくに決まってしまっていることだ]

[シモンにああ言いはしたけれど、己が留めておけなかっただけで、言っても詮のないことだとは感じていた。実際にどうにもならない、過ぎた過去に対する慟哭を突きつけられて、顔を歪めて、受け容れざるを得ないように――何を聞いたところで、結論は変わらない]


 ……おれはさ。
 シモンを殺すべきだと、思ってるよ。

(82) 2018/04/29(Sun) 22:40:57

農夫 ヤコブ

[低い声に揺らぎはない。
 己は、シモンだって、人に混じって生きていけると思っていた。でもそれは既に崩れたのだ。戻れないと宣言する様に、投げかけられた>>75疑問の通り]

 ふつうの人じゃあないんだろう。
 でもそれは、狼かもしれないけど、それ以外かもしれない。

[シモンが叫んだように>>76、きちんと人間だったのはきっと、昔の話だったんだろう。犠牲を払ったと言っていたのが、人の魂を視る力じゃなくて、多分、あの異形の目玉]


[――でもほんとうに?
 ほんとうに、人間の枠から外れた>>76先は、人狼だったのか?
 魂を視る力を持ったひとがいるように、異常を来していても、まだ人と言える可能性だってあるんじゃないか?]

(83) 2018/04/29(Sun) 22:42:04

農夫 ヤコブ


 …おれはもう、言葉だけじゃあ確信なんて抱けない。感情も。

 別のものを視て、確かめて貰えないと、
 こうだと思った所できっとまた、揺り戻す。

[本当は人を殺す必要はない。でも確信になんて至れない――これまで間違えてきたように]

[だから、知る為に殺さないとと、呟いて。
 ディーターがシモンを人狼だと思い、そうして訴えかける>>71理由は何なのかと、聞き返した]*

(84) 2018/04/29(Sun) 22:47:14

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>75は疑問ではないんじゃないか? というところにつっこんではいけない。
いやもう後から気付くこの アアア表現間違えた感…

あとリナはコミット自体は大丈夫なんだろうか…処刑ロルはふつうに書ける、んだけど。おれは。

(-80) 2018/04/29(Sun) 22:51:25

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 22:56:05

農夫 ヤコブ

[シモンの言葉は正しいんだろう>>87、でも早くになんか殺せなかった。己が告げたのは、これだけの死を積み重ねてやっと口を衝いたものであって]

 それは出来ない。出来なかった。
 …おれは帰りたかったんだよ。
 こんなことになる前はさ…平和に暮らせてたじゃないか。

 シモンが、どう思ってたかは知らないけど。>>75
 …人に混じって生きてけてると、思ってたよ、俺は。

[そしてもう、どこにも帰れない]

[狼だと思いながらじゃなくて、人かもしれないと思いながら殺すのは――自分の手で、あの日々を壊してしまうことだ。人に混じって生きていけると思っていた過去の否定。たとえシモン自身がそう言ったって、一番良いとは思えない結末]*

(93) 2018/04/29(Sun) 23:06:38

【秘】 ならず者 ディーター > 農夫 ヤコブ

[ヤコブの乾いた笑いは、もう守られる必要はないと言い切ったカタリナを連想させた。

嗚呼そうだったなと、男は表情にも出さずに自嘲する。
他の誰でもない自分が、彼らの大切な人を殺し、思い出を奪い、日常を壊した。もう二度と戻れない道に引きずり込んだ。苦い思いは胸の中いっぱいに広がって、息も苦しくなる。

いっそ獣の本能をむき出しにしてしまえば、この痛みから逃れられるかもしれない。だが自分はそれを背負って生きていくつもりだ。]

そうか。余計なことを言ってすまなかった。

[ヤコブの内心よりも自分が楽になりたくて、ただ一言しか返せなかった。]

(_25) 2018/04/29(Sun) 23:22:06

農夫 ヤコブ

[ディーターは、ジムゾンは、カタリナは。それぞれ何を思っているのだろうと、問いかけた>>84そのままに暫く耳を傾けていたけれど。
 厨房から何か聞こえてきた頃>>88、そちらへと顔を出した]

[思えば胃が驚きかねない位何も食べていないから、目玉焼きとパン>>77に手を出す気にはなれない。塩漬け肉を細切れにしてざっと炒め、その後にたっぷりの水を鍋に入れる。
 柔らかくなるから玉葱でも入れようかと思ったのに、何故か皆無くなってしまっていて>>2:336、後の具は蕪しか入れていない]

(104) 2018/04/29(Sun) 23:33:33

農夫 ヤコブ

[スープが煮えるまでの間に、調理に使ったナイフを洗う。
 ――塩漬け肉を容易に削いでいけるそれを]

 …こういうのはさ、旨いって思わないの。

[シモンがまだ厨房にいれば、そんなことを聞いた。
 裂こうとされた希望>>97には、もう自分で亀裂を入れてしまっていて、心は変に凪いでいる。シモンが他所で誰かを喰っていたら、シモン自身が指摘するように、己がそれを平穏と勘違いしてしまうだろうって知っていて――否定は告げず、こんなのは余談だと感じながらも話しかける]


[彼の喉元にナイフの刃先を突きつける、その時までは]*

(108) 2018/04/29(Sun) 23:38:46

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 23:44:03

農夫 ヤコブ

[皆の意思が決まったことは、スープをジムゾンへ渡すころ>>110には分かっていた。それなりに作ったスープを、二杯、三杯と注いでいき、半分程に減った鍋には蓋をした]

[竈の火を消して、片手にナイフを携えて、シモンの所へと向かう。
 行き場を無くし、凍えてしまった眼差しで、じっと彼を見据えた]

(116) 2018/04/30(Mon) 00:04:13

農夫 ヤコブ


 おれさ…たぶん分かるだろうけど、
 鹿しか殺したことがない。

[言い残すことはあるかと聞いたその後、ぽつりと告げたのはつまり、血抜きを前提とした行いしかできないということ。きっと声を奪ってしまうし、少しの時間を要するし、苦しめてしまうかもしれない。シモンが笑ってくれていても>>112良い選択ではないと思っているから、先程迄は話せていたのに、もう笑い返すことは出来なくて]

 …しんどかったらごめんな。

[すう、はあ、と何度か息を吐き、喉元へ触れさせる刃先の震えが止まった瞬間――ぐいとその先端を、脈打つ場所へと突き込んだ]*

(118) 2018/04/30(Mon) 00:05:33

農夫 ヤコブ

[直ぐに抜き去った刃先を血潮が濡らす。
 そのまま倒れ込んでしまわないように、シモンの身体が傾ぐならば、服が汚れることなんて気にせず支えに行った。シモンに突き放されなければ、だけれども]


[“旨かった”>>112――その意味は何だったんだろう。
 過去に振る舞ったスープのことなのか、それとも今はもう、舌も変わってしまったと、そういう事だったんだろうか]

[……もう聞けない。シモンの答えは、もう返らない]*

(120) 2018/04/30(Mon) 00:14:15

【秘】 負傷兵 シモン > 農夫 ヤコブ


 わすれろ

[支える腕に身体を預け、その耳元で
囁いたつもりだが音にはならなかったかもしれない。

化け物ではなく、人を殺した感触。
それを忘れろと願うには残された時間はあまりに短かった]

(_27) 2018/04/30(Mon) 00:18:26

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:23:40

農夫 ヤコブが「時間を進める」を選択しました。


農夫 ヤコブ

――2-10――

[溢れた端から身体を汚した鮮血>>121は、もうすっかり冷えて固まっていた。
 はたはたと頬に跳ねていたものが、肌をほんの少し引き攣らせる]

(130) 2018/04/30(Mon) 00:49:21

【秘】 農夫 ヤコブ > 負傷兵 シモン

[末期のときに耳へ届いた、吐息のような声]

 ――忘れられるわけ、ないじゃないか。

[忘れたいとも、忘れていいとも思わない。
 忘れろと願われても、絶対に忘れない。
 化け物でも、人でも、どちらでも一緒だった。己は、人かもしれないと思いながらも、村の一員に手を掛けたんだというその事実が、変わることはないんだから]

(_28) 2018/04/30(Mon) 00:49:43

農夫 ヤコブ

[力の抜けた身体>>122が血を流さなくなってから、ジムゾンの名を呼んだ。シモンの弔いを任せるために。
 己はというと、こんな血塗れの姿を晒す気にはなれなく、裏口から部屋へと戻っていった。人を殺した証である、血の付いたナイフを手にしたまま]

[――そして今まで、汚れた服を脱ぎ去ることも出来ずにいる。
 頭の中では、今日交わした言葉達が巡っている]

(133) 2018/04/30(Mon) 00:50:03

農夫 ヤコブ

 
[そんな状態で、不意の襲撃>>123に抗うことなど、出来るはずもない]
 

(134) 2018/04/30(Mon) 00:50:27

農夫 ヤコブ

 
 ……ッ!

[何の仕掛けもない窓は辺り一面へ破片を散らす。床へ引き倒され、喉も背も鋭く痛んだ。咄嗟に歯を食いしばったものの、内から溢れる血潮によって、直ぐに口を閉じていられなくなる]

[気管へと容赦なく流れ込むものに酷く噎せ、ひゅうと喉を鳴らし、何とか毛皮を掴むも引き剥がせずに――奇しくも先程の様に、辺り一面をしどどに濡らして――]*

(135) 2018/04/30(Mon) 00:55:59

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/30(Mon) 00:57:27

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジムゾン
52回 残7408pt(8)
ヤンデレるオフ
ディーター
31回 残6691pt(9)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残18500pt(10)
ヨアヒム(3d)
3回 残17966pt(10)
どっかでふよふよオフ
アルビン(4d)
0回 残18350pt(10)
厩舎オフ
フリーデル(5d)
37回 残11549pt(8)
イルワヨーオフ
ヤコブ(6d)
8回 残16260pt(10)
豊穣の村オフ

処刑者 (5)

パメラ(3d)
25回 残14700pt(10)
食堂?オフ
ニコラス(4d)
5回 残17582pt(10)
お疲れ様オフ
オットー(5d)
5回 残17793pt(10)
シモン(6d)
34回 残15009pt(10)
カタリナ(7d)
7回 残16124pt(10)
どこにもいないオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

レジーナ(1d)
3回 残17820pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby