
462 【総員対ERPP用意】G1342二周年再戦村【失われたバラァと帰ってきた白飽和】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
(+19) 2016/12/11(Sun) 00:46:29 (Bosha)
白ログ抽出と独り言しかしてなかったから
墓下は初めましてだね。
よろしくお願いします。
(+20) 2016/12/11(Sun) 00:47:15 (Bosha)
(+35) 2016/12/11(Sun) 00:57:47 (Bosha)
この国での灰誤爆は僕もしたことあるよ。
ヒューマンエラーは無くなるものではないし
ローレルはあまり気に病まない方がいいさ。
(+42) 2016/12/11(Sun) 01:03:46 (Bosha)
(+76) 2016/12/11(Sun) 12:23:19 (Bosha)
序盤読み返してカナン狼かと思ったけど。
今日のカナンの、相手から求めていた要素が取れ、解放されて喋っている様子はLWには見えないな。
ジャンかキララかな。
(+77) 2016/12/11(Sun) 12:28:14 (Bosha)
カーク視点はカタリナ狼と灰狼で2W生存か。
カタリナと切れてそう灰はタチアナとエリオットかな。
(+80) 2016/12/11(Sun) 12:33:33 (Bosha)
(+81) 2016/12/11(Sun) 12:34:27 (Bosha)
ゾフィヤのカナン白演説はすごいな。
つくづくゾフィヤ白いよなあ。
まあ個人的に「狼大好き」と「疑われて辛い」は両立すると思うけどね。
例えばカナンは「疑われて辛いししんどいし沈むけど、その分勝ったときの爽快感が忘れられない」系狼好きなのかもしれない。スポ根好きそうだし
ただカナンはどこかで「周囲に託す」意識が垣間見えたんだよな。
細かな白アピの一つかもしれないが、やっぱり意識が村に見えるね。
(+113) 2016/12/11(Sun) 21:53:59 (Bosha)
カナンに食い下がるエリオットも村だろうね。
エリオットのカナンへの拘りをロッカー偽装狼と仮定すると、コストとリターンが見合わない。
ジェフロイ、キララ、タチアナ、ジャン
ジェフロイは体感白く見えるけど、僕が単にねこ好きなだけかもしれない。
(+114) 2016/12/11(Sun) 22:02:16 (Bosha)
だからスノウをもふもふした…ゴホン。
何でもないよ。
(+115) 2016/12/11(Sun) 22:08:21 (Bosha)
>>+114「コストとリターンが見合わない」
ちなみに彼が合理的な性格という点も加味しているよ。
(+116) 2016/12/11(Sun) 22:18:25 (Bosha)
(-43) 2016/12/11(Sun) 22:22:23 (Bosha)
全く関係ないけど、薔薇の下国のフォントが好きだ。
なんか・・・
なんか可愛くない?
(-44) 2016/12/11(Sun) 22:25:56 (Bosha)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る