
320 四月の嘘は君の魔法
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
小人族 ゾフィヤ の能力(守る)の対象が 人狼神信者 ナネッテ に自動決定されました。
小人族 ゾフィヤ は、人狼神信者 ナネッテ を護衛している。
小人族 ゾフィヤは、ランダム を投票先に選びました。
小人族 ゾフィヤは、ランダム を能力(守る)の対象に選びました。
/*
襲撃なかったけど、護衛成功じゃなかった!
吊り先襲撃と赤ログズが増えたのとどっちなんだろうwktk
(-3) 2015/04/05(Sun) 07:42:52
おはよう。日本酒風呂でお肌っゃっゃだよ。
ラ神は女子会といちゃいちゃがお好きみたいなのを把握。
クレステッドさんは向こうのディスコでブイブイいわせてきてね。
>>4:1225(6x1)を朝ごはんに貰うよ。マリエッタちゃんありがとう。
1.<<漆黒の片翼 タイガ>>をべた褒めしたくなるピザ
2.<<黒魔術信者 カサンドラ>>に声援を贈りたくなるラーメン
3.<<漆黒の片翼 タイガ>>の名言を叫びたくなるフライドチキン
4.<<さむがりんぼ ドロシー>>にあだ名をつけたくなるドーナツ
5.<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>を口説きたくなるアイスクリーム
6.謎のきのこ(食べたら大きくなる)
(4) 2015/04/05(Sun) 07:47:53
うーん。ローゼンハイムさんのことよく知らないんだよね。
あの人一、二言しか喋らないんだもん…。
[漫画を読みながら■mistyrose色のアイスクリームを舐め舐め]
この台詞にしようか。
「等価交換だ!俺の人生半分やるからお前の人生半分くれ!」
あ、ダメだ。これだと確実に私の寿命が縮む未来しか見えないよ。
あの人なかなか二日目越えられないし。
(5) 2015/04/05(Sun) 08:03:27
>>104
カサンドラさんに負けたから、飲み物用意するよ。
1:[[talk*]]の話をしたくなる牛乳
2:[[cosm*]]を着たくなるフルーツ牛乳
3:[[1d6*]]発言にゃんこになるサイダー
4:[[1d6*]]発言わんこになるハーブティ
5:[[who*]]が役職予想したくなる温泉水
6:小人化する(私とマリエッタは人間サイズになる)ビール
(6) 2015/04/05(Sun) 08:13:41
小人族 ゾフィヤは、>>65(6x1)を飲もうっと!
2015/04/05(Sun) 08:14:27
<<漆黒の片翼 タイガ>>の役職予想したくなる温泉水ごくごく。
――あっ、誤字ってた。
>>6の5は「[[who ]]の役職予想したくなる」で。
[穴があったら入りたくなった。入らないけど]
(7) 2015/04/05(Sun) 08:16:04
え?どうみてもタイガさん恋人でしょ。
大元の役職はきっと((人犬))。顔がそれっぽい。
(8) 2015/04/05(Sun) 08:23:55
こんな人数少なくなってからなんだけど、
今晩ちょっと喋れないかもしれない。ごめんね(てへぺろ)
(こそっ)そう言えば、カサンドラさん。
昨日屋敷探索していたら、こんなの出てきたから、あげる。
あんまり量がないから、他の人には秘密だよ。
[カサンドラにドンペリが少しだけ入った瓶を渡した。
今更>>4:34を回収して...は朝風呂を浴びにいった**]
(9) 2015/04/05(Sun) 08:27:06
/*
ガチ推理だと、無残な死体が二つでることって、
狙撃手の護衛成功で相打ちor恋人落ちの2種類しかない(よね?)ので、ウェルシュ・レト組が恋人だろうけど。
(-5) 2015/04/05(Sun) 08:29:02
はろはろ。長風呂していたよ。
もうすっかり指がしわしわでお婆ちゃんになっちゃった。
しかし、二人とも結構面倒くさい性格しているね。
もう何も考えずに素直にいちゃいちゃすればよかったのに。
>カサンドラさん
わーい。じゃあ、一緒にドンペリ飲もう。
折角だからみんなで分け合って飲もうか。
[全然秘密じゃなかった。]
(37) 2015/04/05(Sun) 21:32:44
勝手にイチゴ狩りしちゃうよ♪
端切れ (小人サイズ)を使って苺を狩ったよ。
苺の数9+糖度46はいくつかな?
(38) 2015/04/05(Sun) 21:34:02
えっと数値は55だね。今の所暫定1位だよ。
端切れは ホルターネックワンピース のだったと予想。
ごめんね、そんなに喋れなくて。
じゃあ、また明日**
(39) 2015/04/05(Sun) 21:36:46
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る