
3 薔薇330再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
3人最終日に村人で残ったの初めてだな……。
エレオノーレは来てくれるよね…?来てくれるよね……?
このまま寡黙で、ラインだけで僕黒と判断されちゃったりしたらどうしようって、すっっっっごく不安です……!!
(-4) 2013/05/31(Fri) 23:29:46
墓守 シメオンは、リーザのお墓に水晶玉を供えた。
2013/05/31(Fri) 23:31:03
墓守 シメオンは、ヴィクトリアのお墓に手帳を供えた。
2013/05/31(Fri) 23:31:16
墓守 シメオンは、お供えの品というより元々の持ち物ではないか?と気づいた。
2013/05/31(Fri) 23:32:11
墓守 シメオンは、二人のお墓にメロンを供えた。
2013/05/31(Fri) 23:37:05
エレオノーレの黒要素についてだけど……彼女が黒視したのは初日にアデルくらいで、他の灰に関しては白寄りの評価ばかりなんだよね…。
自分が人狼で他が人間だと解っているから、考察がし難いのだろう……。上手い嘘をつくのが苦手なタイプというやつ……。
ついでに言うと、エレオノーレが初日に述べた黒要素>>1:223は彼女自身に当てはまる事柄なんだよね…。
ここスラスラッと出てきた感じだったのは、人狼である自分に似た部分があったからなのかも……と思った。
(3) 2013/05/31(Fri) 23:52:57
眠い……。
主張や考察は大体昨日言ったので、そっち参照で……。
また何か思い出したら書くよ……おやすみ。
(4) 2013/06/01(Sat) 00:04:00
アデルを怯えさせないよう、長文連投は避ける。
文章は、いつもの思考垂れ流し系を避け、読みやすくスッキリまとめる。
感情偽装による懐柔は効くかもしれない。
ラインが偽装されてる可能性を提示する。
強くて白い狼幻想を捨ててくれと頼む。
このくらいかな…気を付けるべきことは。
ヴィクトリア襲撃理由については…僕からは言わない方がいいかな?いや、言うだけ言っとくか。「僕狼ならアデル襲撃してただろう」は言わない。
(-8) 2013/06/01(Sat) 01:46:35
大丈夫。落ち着いて話せば分かってもらえる。大丈夫。
僕は真実村人だし、エレオノーレは間違いなく人狼なのだ。
(-9) 2013/06/01(Sat) 01:48:42
鳩とべー…!
重大な点を見落としてたことに気づいた……!
僕、昨日ライナー真と思うって言ったけど、取り消すよ。
吊り手のことすっかり忘れてた……。墓下から超突っ込まれてそう……。
今から詳しく書くね。
(6) 2013/06/01(Sat) 12:06:31
ライナーについて。
ライナーが二日目に、白狙いで●エレオノーレとしていたので、ライナー狼は無いかなと昨日は思った…。
でも、よくよく考えてみれば…別にエレオノーレが占われても構わなかったんだと思う。
理由は……もし占われて(真が先に発表で)黒を出されても「状況白のエレオノーレだから、狂人は安心して偽黒を出せたんだろう」と言えるから。
エレオノーレ状況白という話は、ライナー以外にも何人も言っていたしね……。
(7) 2013/06/01(Sat) 12:52:15
それに初回占いが確白になった時点で、村は戦術的に霊ロラするしかないから…
(※霊ロラが良い理由はカークが説明してくれてたね。そしてライナーは霊ロラに賛成してた。>>2:68)
もし三日目(二回目の占い)にパンダが発生しても、『すぐには吊れない』『パンダ吊りをしている余裕がない』んだ。
その状況を説明すると。
霊をローラーして、残りの吊り手が2。
村はその残り2回で、偽占い師と灰狼を決め打って吊らないと勝てない。
偽占い師は残せないよ……狼が騙ってる可能性があるからね…。(もちろん、この場合は襲撃先が占い師ではなく確白)
だから、パンダでも生き残れる可能性が十分にあったんだ……。占い師襲撃で情報を村に与えることもないしね。
二日目に占われてもOKという点は説明できたかな……。
単にライン切りだったのか、ライナーが上記の策を狙ってやったのかまでは分からないけどね……。
(8) 2013/06/01(Sat) 12:55:02
そして次に。初回占いについて。
安易にパンダ吊りする余裕は無いんだけど……霊が真狂と考える人や霊にお仕事させずに吊るのが嫌って人が多ければ、
初回のパンダを吊って両霊の判定を見て、霊を決めうつという方法もあったんだ。
だからライナーは、自分が狼と予想してるユーリエが●アデルにしているのに、反対しなかったんだと思う……。>>1:217
アデル占いが無くなれば、票数的にエレオノーレ占いだったからね…。(シュテラはギリギリ間に合う可能性もあったし)
(9) 2013/06/01(Sat) 12:58:08
僕の文章長ぇ……。上手く説明できてるかな……。
疑問や違和感あったら言ってねアデル。
他にも気づいたことがあるんだけど、時間がないので続きは夜に……。じゃあね。
(10) 2013/06/01(Sat) 12:59:04
心臓ドキバクしながら村を覗いたら、議事録が増えていませんでした……。
怖いよぉ、怖いよおおお。
僕に、反論する時間は与えられるのでしょうか……。
アデルは読みながら考えてるところなのかな……。
(-14) 2013/06/01(Sat) 18:06:26
ただいまー。
……んー、二人がまだ来てないなら、喋るのはもう少し後にしようかな……。
僕の顔ばかりで埋まるのも、なんだかね……。
なんにせよ、質問など待ってるよー…。
(11) 2013/06/01(Sat) 18:52:37
墓守 シメオンは、カラスのカー君とトランプをしている
2013/06/01(Sat) 18:58:42
そういえば書き忘れていた。
シュテラが偽かも?と思い始めたキッカケというか理由として、「ヴィクトリア狼と思っていたから」を挙げてるけど……
実際は、リーザのセットミス辺りによるメタ情報の方が思考の根拠になってたと思う。多分。
でもそれを表で言うのは良くないと思ったので、表向きの理由としてヴィクトリアを使わせてもらいました。ごめんね…。
別にヴィクトリア黒くなかったし、僕はエレオノーレを吊る気も普通にあったよ……。
(-15) 2013/06/01(Sat) 19:04:16
>>12
…………すっごく疑問なんだけど、エレオノーレの発言が無いこと自体が黒要素だとは、アデルは考えないのかな……?
村人と人狼なら、人狼の方が発言を考えるのが大変だと思わない?
(13) 2013/06/01(Sat) 19:13:57
>>12
というかおかしいよね。おかしいよね。なぜ僕を疑う方向から入るんだい。
(-17) 2013/06/01(Sat) 19:20:26
>>14
僕視点、エレオノーレは襲撃セットしてるので、ここまで発言ができないほど体調が悪いとは思えないけれども……。
まあ、アデル視点だとそういう解釈もできるね……。
でも、寡黙=黒と断定はしなくても、黒要素の一つくらいには取っておいてほしいよ……。
喋ってる僕のむなしさと無力感を少し考えてみて……(遠い目)
そして僕の発言から考えるのはもちろん全然構わないのだけど、「僕を疑う方向から入る」というのは危険だと言っておくよ。
それはつまり、穿った見方をしながら僕の発言を読んで解釈するってことだと思うから……。僕は村人だけど、それでも誤解される時はされる。
違う意味ならごめんね。
まあ要は、フラットに見てくださいと言いたいんだ……。
あと、僕を見て考えたその結果は、早めに表に出してほしい。万が一僕黒と判断されてたら、誤解を解かないと村が負ける。
(15) 2013/06/01(Sat) 19:45:22
……考察の続きをしようか。なんだかんだで後3時間だしね……。
今日のヴィクトリア襲撃の理由は、主にこの辺りだと思う。>>4:59>>4:41
喋らないなら白視できない(難しい)とエレオノーレに呼びかけてたね。エレオノーレからしたら、ヴィクトリアを残せる訳がない。
……と、僕が主張すれば、エレオノーレから
「狼シメオンがヴィクトリアを襲撃したのは、私を黒塗りする為だ」などと反論が入るのかもね。反論が来る気配は今のところ無いけど……。
(16) 2013/06/01(Sat) 20:02:21
墓守 シメオンは、エレオノーレに手を振った。
2013/06/01(Sat) 20:24:43
>>18 アデル
それを聞いて安心したよ……。ありがとう。
下段については了解だよ。
>>16は、僕から見れば…という考察でしかないしね。
(20) 2013/06/01(Sat) 20:34:53
エレオノーレに反論したいけど、ここは待っておくべきかな?
21時まで待ってから発言しよう。
(-22) 2013/06/01(Sat) 20:47:30
墓守 シメオンは、少しだけ、黙って見守りモード。
2013/06/01(Sat) 20:57:40
(-23) 2013/06/01(Sat) 21:21:32
僕まだ話さなきゃいけないことがあるし、あと一時間半なので、そろそろ喋り始めるね……。
>>22
アデル向けに言っておくと、突っ込む必要は「ある」
狼2騙り&リーザ狼なんて超レアなことがない限り、エレオノーレが人狼というのは僕視点で確実。
それを皆に納得してもらわないと村は勝てないからね……。
ちなみに超レア自体は、リーザ吊りによって解決するので心配する必要なかった。
(25) 2013/06/01(Sat) 21:38:05
エレオノーレ側からの考察は既にしたので(もう一度見直すつもりだが)、次は「シメオン狼だと辻褄合わないよ」考察をする……。
僕自身でこれやるのも変かなと思うのだけど、他の誰かが言ってくれる状況でもないのでね……。
まあ、参考程度に聞いてくれればいいと思ってる。
まず、シュテラ襲撃について。
リーザ真でシュテラ狂、霊は真狼だったのだろう。という点は昨日のヴィクトリアが綺麗にまとめてくれているね。>>4:27
狼は、シュテラ真と勘違いして襲撃してしまったのだろうと僕も思う。
しかし、だ。昨日も少し言ったけど>>4:39
もし僕が狼なら、リーザが真って解ると思うんだ。
もちろん、人狼なら考察に嘘を入れることだってあるだろうし、そもそも仮定の話なので根拠にはならないと思う。
でもまあ…「僕には『リーザは狂人ではない』という発想があった」という点くらいは、>>2:88>>3:60から証明できると思うんだ。
(28) 2013/06/01(Sat) 21:49:17
エレオノーレは、シュテラ襲撃自体がエレオノーレに対する黒塗りだと主張しているね……。>>19
でもリーザ襲撃の方が、狼シメオン視点では絶対得だと思う……。
◆もしリーザ襲撃だったら……
リーザ視点の灰狼:ヴィクトリア・エレオノーレ・シメオン
シュテラ視点の灰狼:(黒出しなら)エレオノーレ/(白出しなら)シメオン
現状は灰を二択だけど、リーザ襲撃なら灰を三択だ…。
そして村側は、占い師二人のどちらが真かも考えなくてはならない……。
しかも。シュテラのこの発言>>3:88は、エレオノーレへの黒出し準備orもし襲撃された場合に備えてのエレオノーレ黒塗りに見える。(ここ異論があれば、もっと詳しく説明する)
全体的に真視を取ってた狂人シュテラがエレオノーレに黒出ししそうなのに、狼シメオンが狂人シュテラを襲撃する理由はない……。
あるとしたら、本気でシュテラ真と勘違いしていた場合くらいじゃないかな。
(29) 2013/06/01(Sat) 21:55:12
とりあえず、現時点での言いたいことは言い終わったかな……。
しばらく質問待ち&ログ読みしてくるよ……。
(31) 2013/06/01(Sat) 22:05:19
>>29 あっ…誤字発見。
>エレオノーレへの黒出し準備orもし襲撃された場合に備えてのエレオノーレ黒塗りに見える。
orじゃなくて&の間違い……。
(32) 2013/06/01(Sat) 22:09:18
あ、そうそう。エレオノーレの>>22だけれども…。
>わざわざ突っ込む必要ないような気がするんですよねー…
というのは、村人エレオノーレ視点で少しおかしな発言だとも指摘しておくよ。
だって、エレオノーレ視点で僕は人狼なんだから、必要も何も「単なる黒塗りだよね。」で終わる話でしょ……。
その上でアデルに対して、「口には出さなかったけど、狼2騙りも考えていた」と主張すればいい……。
ちなみに僕視点では、人狼エレオノーレが
「重箱の隅つつくようなこと止めてよ…」と思ったが故の言葉なのかな?と解釈した。
(34) 2013/06/01(Sat) 22:34:10
いやエレオノーレ。リーザ人狼と考えた理由を先に出した方が……。
(-36) 2013/06/01(Sat) 22:36:59
>>33
あ、いや違うのか。「序盤の発言が村考えてる感じがしないんですよね。」がリーザ狼と思った理由なのか?
ちょっと待っててというのを見て、リーザ狼と思った理由を持ってこようとしてるのかと思ってた……。
(-38) 2013/06/01(Sat) 22:38:57
ありがとうアデル。それで合ってる……。
もちろん僕もエレオノーレにセットしている。
(39) 2013/06/01(Sat) 22:55:48
アデルありがとう。ちゃんと見てくれて。
今日の前半、不安に思いすぎてたのは君に対して失礼だったかもしれない。ごめんね…。
そしてエレオノーレ。来てくれてありがとう。
これは嫌みとかじゃないよ。戦いに来てくれたことに感謝している。
僕、容赦なさすぎたかな…?でも僕自身、本当に吊られるかもと思ったし、手を抜く訳にもいかなかった。
あのままエレオノーレが来なかったら、どうなっていたんだろう……。結果自体は解らないけど、後味の悪いことになってしまうな、と思ってたんだ……。
(-43) 2013/06/01(Sat) 22:59:08
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る