人狼物語−薔薇の下国


498 豊穣の村 ―人狼BBS風の少人数人狼騒動RP村―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


農夫 ヤコブ

――食堂――

[珈琲>>76>>137が入ったカップを包み込むようにして、指先を温めている。目の前には昨夜よりも文字の綴られた>>43>>48議事録があり、頭の中にはまだ、皆の前で明らかにされた、もうひとつの情報>>141が残っている]

[二人で身体を動かし言葉を交わしているうちに>>135ディーターは少し落ち着いたのか、調子を取り戻した様子。途中黙り込んだりもしていたけれど、最終的には己に改めて色々整理してくれた>>167

 ……ありがと。
 そうだよな、頼りになるよな、ジムゾンはさ…

[己はというと、そんな感想を呟くばかりで、他はずっと押し黙ってしまっていたのだけれど]

[――カタリナ曰く、二回も間違えてしまったのだ。
 たとえ素直な感想であろうと、場が一端の収束を見る>>150までは、口にする勇気を持つことができない]*

(172) 2018/04/28(Sat) 14:31:48

農夫 ヤコブは、パン屋 オットー を投票先に選びました。


【独】 農夫 ヤコブ

/*
PL視点投票、投票の目標が…実は明記ないんだよな…
(終了予定の明示はあるので、多分めざせ最終日だとは思うんだけど)

いや正直PLの心としてはPPルートありありでは????なんだけど PLとしてどのへんまでこう…狙った方がいいのか…

(-107) 2018/04/28(Sat) 14:40:32

【独】 農夫 ヤコブ

/*
………
すみません村建てさん、今おれどこでそのルートが崩れようとしてるのかわかってない……>>#0

現状の把握だと
・リデルかオットー処刑だよ
・リデル処刑だったらおれ襲撃だよ
・オットー処刑だったらGJ覚悟でリデル襲撃に行く世
だと思ってたので、後はその 誰がどっち疑いか明示したら処刑→終審→襲撃ルートに乗っかるものだと…

(-108) 2018/04/28(Sat) 14:43:19

【独】 農夫 ヤコブ

/*
えっこれ聞いた方がいいのかな マジで分かってない 分かってないなりにそのルートに乗る気ではいるんだけど、どこのことか分からないから間違ってたとき直しようがない

(-109) 2018/04/28(Sat) 14:44:34

【独】 農夫 ヤコブ

/*
匿名メモの
「次の日を待たずして」
ここ…?

……システム的に投票一日一回しかできないから、何らかのPL目線やりくりによって更新時間は越える話だと思ってたよ!!だからこそ次のメモがPPルートの話だと!!!!
(なんで変換思ってたヨってなるの?!?!?!何年前の記憶?!?!?!?)

(-110) 2018/04/28(Sat) 14:48:00

【独】 農夫 ヤコブ

/*
良かった合ってた…
いやもう最初は「襲撃を処刑の前に持ってくる話なんかどこでしてたっけ???」って戸惑ってたから…

ところでおれの独り言、あまりに誤植がひどい

(-112) 2018/04/28(Sat) 15:38:06

【独】 農夫 ヤコブ

/*
フリーデルの占能力はPC目線ランダム発動なので、PLで調整入れられるとして、
▼オットー▲俺→カタリナ○▼シモン▲フリーデル、でジムディタリナの最終日か。
▼オットー▲俺→シモン○なら▼ジム▲フリーデルでディタリナシモンの最終日、これたぶんPP入るな。
▼オットー▲俺→ジム○なら▼シモン▲フリーデルで最終日は行くけど、ディタリナジム(白判定)はきつそうだなー…

…おれ流石に落ちられるよな…?
CO先が2/3で狼側なので ディーターが相談してくれたなら…情報が回るはず…PC目線でもなんとかなるはず…

現状リデル護衛は外せるんだけどそれってPC目線オットー処刑に理由付けできないの意なので、オットー処刑しつつリデル護衛外すとなるとしんどいなーと思ってたんだけど、なんとかなりそうかな…?

(-115) 2018/04/28(Sat) 15:53:25

【独】 農夫 ヤコブ

/*
>>#2
大丈夫です!!!おれの場合そこは大丈夫です!!!


そしておれはもうちょっと喋るべき。
何に賭けてたのかディーターに教えないと…お前…あのとき>>131「フリーデルに賭けたくせして」信じ切れなかった、って書いてればもうちょっとましだったのでは…

(-116) 2018/04/28(Sat) 16:01:17

【秘】 神父 ジムゾン > 農夫 ヤコブ

[貴方に触れた箇所は氷の様に冷たい]

 ……ヤコブ兄
 あやまら、ないで

[その優しい笑顔に泣きたくなった。
柔らかく肩を叩きながら笑う貴方が
笑顔で泣いているように見えてしまったから

その言葉が嘘だと思う。大丈夫なんかじゃないと
でも、彼が大丈夫と言って立ち上がろうとするのなら
それを違うと指摘するほど子供でもなく
かといってその笑顔を曇らせたくもなくて

だからこそ]

 わかった。でも。大丈夫じゃなくなる前に
 大丈夫じゃないって、教えてね

[俺だって貴方の力に、なりたいんだよ。兄ちゃん*]

(_33) 2018/04/28(Sat) 17:18:24

農夫 ヤコブ


[外でシモンに囁かれたこと>>96>>99を思い出す]
 

(180) 2018/04/28(Sat) 18:04:36

【秘】 農夫 ヤコブ > 負傷兵 シモン

[あのとき、言葉を失った。
 彼女には幸せになってほしいと、願った声を覚えている]

 ……え……?

[敵、だなんて。昨日>>3:171はそんなこと話さなかった、フリーデル“も”本物だったならって、人だったならって、そう話していたのに]

[――だから頭が勝手に、“敵”の一言を、“人狼”の意味へと変換していた]

(_37) 2018/04/28(Sat) 18:06:12

農夫 ヤコブ


 ……なあ、ディーター。
 おれまだ……オットーがさ、
 いつもの調子を崩したところ、見た事がないんだ。

[カタリナとディーターの嘆く様を見た。フリーデルの荒い声を聞いた>>110。ジムゾンの声が響いていた覚えもある>>1:159。揺れるシモン>>1:171と話したとき、そこに滲んでいた今の状況に対する葛藤は、本物だった>>3:283と感じている]

 だから、オットーが狼だって言われたら、
 ちょっと腑に落ちる、ところもある

[いつもと変わらないオットー>>15になら、確かに、救世主になれる>>120と言えることも出来たのかもしれないけれど――ヤコブにとって死は重いものだ。人間なのに何の動揺もせずにいられるなんて、これまで見た中に上手く演技をして見せた狼がいたなんて、信じ難い]

(181) 2018/04/28(Sat) 18:07:24

農夫 ヤコブ


 …フリーデルが本物で、“生きていてくれれば”
 正しく狼だけを殺して、また平和な村に戻れるかもって
 おれはそう“賭けてた”

 後で逆に、フリーデルの力を疑ったりもしてる、けどさ…

[――一度己の内心を吐露したディーターには、“フリーデルを護っていた”と気付かれかねない言葉を、選んでしまいながら。
 議論に加わり、ニコラスの時みたいに引き金へ触れてしまわないよう、ぽつぽつと語る]

(182) 2018/04/28(Sat) 18:08:21

農夫 ヤコブ


 ……でも、

 シモンが嘘を吐いたなら。
 視て“しまった”んじゃなくて、濡れ衣を着せようとした、なら。

[朝にあんな顔をしていた>>99のが、夢の中で視てしまったものに対する動揺ではなかったのなら]

 ……なんで、フリーデルに。
 

(183) 2018/04/28(Sat) 18:14:17

農夫 ヤコブ

[世話になったシスターに、そんな事をするものだろうか――という話だけじゃないのだ]

[ディーターが己の言葉に疑問を浮かべるようならば…他には、特にジムゾンには絶対に言うなよと念押ししてから“幸せになって欲しいと言っていたんだ”とこっそり教え、だから分からないんだと話す]


[包帯の下にあるものを知らず、人らしい想いだけを預かった>>3:293だけのヤコブには――この手で殺したいと願う感情>>92を、解せない]*

(184) 2018/04/28(Sat) 18:17:36

【独】 農夫 ヤコブ

/*
おれは今、オットーのあれが「公衆の面前で襲うよ」宣言だったことに気が付きましたアァアアアー?!そこ?!?!

(-126) 2018/04/28(Sat) 20:09:35

農夫 ヤコブ

[ディーターには受け容れ難い>>186と言われたけれど、馴染んだ村の住人が狼だなんて、と思う気持ちは十分に分かる。
 ――外から入ってきたんじゃないと、最初に判断してしまったから。自分が、パメラへも、ニコラスへも、シスターへも、疑念を持ってしまったから。もうディーターみたいに、馴染んだひとへ疑念を持ち、殺そうと動くことに、抵抗が少なくなってしまっただけ]

 …迷った時って、どうしたらいいんだろうな…

[カジノの記憶に裏付けされた同意>>187はやはり、愚痴みたいな言葉を一言漏らし、とりあえず時間を置いて考えてみようかと、珈琲のおかわりを注いだ]

[後そういえば、何か食べるべきだと――ディーターとの話が一段落付いた所で立ち上がり、厨房に向かおうと]

(251) 2018/04/28(Sat) 22:38:21

農夫 ヤコブ

[とそこで、戻って来たフリーデル>>218に声を掛けられた]

 ……そっか、そういえば、そうだな……

[アルビンは死んでしまった、オットーは人狼だった。彼女にとっては、もう己しかいないんんだなと、ふと気付く]

 ……でも、難しいよ、
 “正しく”いるのも、“導く”のも。

 ……おれはもう二度も間違えたんだ。

[彼女は何か決意でもしたのか、後を託そうとするようなことを言う。それを受け取れればよかったのだけれど、どうにも難しい、出来る気がしない。だから断ろうとして]

(252) 2018/04/28(Sat) 22:39:14

農夫 ヤコブ


 ……え……?

[続く頼み>>219に、完全に固まった。
 どうしてだ、どうしてそれをフリーデルが言うんだ。彼女が、自分が本物であると言うならば、彼女の力こそがこの先必要になるんじゃないのか。どうしてそんな、己の力を蔑ろにするような、ことを]

[疑念がまた思い出され、けれどシモンが嘘吐きだと腑に落ちないのと同じように、フリーデルが嘘吐きだとしてどうしてこんなことを頼むのか、分からない]

 ……ご、めん、

 今は頷けない。ちょっと、考えさせて……

[そう伝え、頭を下げる彼女から逃げるように厨房へと向かった]

[――フリーデルが、オットーが、処刑された結果を“カタリナが知らせることで”ひとつの証明になるのだと、そう気付くのはもう少し、先のこと]*

(254) 2018/04/28(Sat) 22:40:15

農夫 ヤコブ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2018/04/28(Sat) 22:45:51

農夫 ヤコブは、羊飼い カタリナ を能力(守る)の対象に選びました。


農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/28(Sat) 23:05:14

農夫 ヤコブ

[ジムゾンが蕩々と、シモンの事を信じられない理由を語る>>226>>237。言っていることを把握するために、ずっと聴き手に回っていたけれど、途中少しだけ口を挟んだ]

 おれはさ…フリーデルにも疑念があったから>>3:159
 シモンに、フリーデルが本物だと思うかって、聞いた位だから
 実際、フリーデルに話したりはしなかった、けど

[でもそれは確かに、シモン以外には誰にも話したことがなくて、実際に声を掛けてみるまでは、シモンにだって分かりようがなかった筈のこと]


[生存本能の希薄さ>>240>>242は、一度言葉に滲んだから気付いていた>>2:161――けれどそれで、ジムゾンの疑念は否定されうるものなのだろうか]

[……たぶん、違う]

(285) 2018/04/28(Sat) 23:59:02

農夫 ヤコブ

[なら今引っかかっているのは、フリーデルを狼だと告発した事だけで。他者がシモンを疑う言葉を聞いている内にふと――オットーが狼だとしたら、ああやって人としての振る舞いを崩さないことが、もう一匹の仲間を護ることに繋がるのだと、気付く]


[――それがシモンにも適用されないと、どうして言い切れる、だろう]

(286) 2018/04/29(Sun) 00:00:27

農夫 ヤコブ


 やだなシモン、殺し合いになんてならないよ>>241
 おれがシモンを殺すなら――

 それは、シモンが狼だって分かった時だけだ。

[場の雰囲気に後押しされるようにして、違和感を飲み込んで。
 シモンにそう告げてから、オットーの名を記した紙片を、箱の中へとそっと落とした]*

(287) 2018/04/29(Sun) 00:01:15

農夫 ヤコブ


 嫌いなんかじゃないよ。>>283
 きらいなんかじゃ、ないんだ。

 でも……そうだね、
 おれはそのみんな>>289を否定する、よ。

[オットーが人狼なら、どうして殺したんだ、どうして始めたんだ、どうして平穏な幸せを壊してしまったんだって――そう糾弾することも出来るはずなのに、全然そんな気にはなれない]

[かえりたいと零したあの日々を壊したのは、きっと、票を投じ、そのくせだれも護れていない自分だって一緒だ]

(291) 2018/04/29(Sun) 00:10:00

農夫 ヤコブ

 
 ねえオットー、なにがいい?
 …しんどい風にはしたくない、んだ。

[他が言い出さないようならば、そう切り出して。己に使えるものを指折り挙げていっただろう。睡眠薬>>2:251を探せばいいって思い出せるほど薬は使い慣れていなかったし、動物と戦った経験だって鹿くらいだし、鉈とかナイフとか、そういうものしかなかったけれど]*

(293) 2018/04/29(Sun) 00:12:12

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 00:14:00

農夫 ヤコブ

――日没前――

 ……本当にいいの、フリーデル。

[彼女が自室に戻る前、そう声を掛けた。
 そう問うのは、今、日が落ちる前でなければならなかった。
 ディーターとジムゾンがふっといつもの調子を取り戻せた>>246>>255辺りで、己は席を外し――フリーデルに頼まれたように、彼女の部屋を護っていたものを、外してきたのだから]

 カタリナが大事なのは分かった、と思う。

 ああやって皆で話しているのに、ええと…
 ”霊能者”だってジムゾンもディーターも言わなかった。
 じゃあ、限りなく本物だろうと言えるって

[初日に、己がフリーデルへと賭けたように。ヨアヒムやアルビンが本物であった可能性ももちろんあるのだろうけれど、カタリナが本物である可能性は一番高く、そしてそれはつまり、今夜カタリナが生きていてくれれば――]

 カタリナが――きみの力を証明してくれる、って。

[フリーデルとシモンが対立し決まった道の先で、死者の色を示すことによって]

(295) 2018/04/29(Sun) 00:15:49

農夫 ヤコブ

 
 …でもそれって
 フリーデル、きみが今夜、……
 死ぬかもしれないって、ことだ。

[生きているひとは日々減っていく。彼女が本物なら、もう直ぐに次の人狼を見つけてもおかしくない。人狼だって多分、それを分かっているだろう]

 ……きみが幸せになればって、願ったひとがいたんだ。
 おれだって、きみとその人が、
 幸せになれればよかったのにと、思ってる。

 ……ごめんね、フリーデル。ごめん。

[彼女と話せるのは、もうこれが最後かもしれないと、そう考えたら――彼女の頼みであるとはいえ、守れる可能性を手放さざるを得ないことに、謝罪しか出来なかった]*

(298) 2018/04/29(Sun) 00:16:49

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 00:19:59

【独】 農夫 ヤコブ

/*
ところでリデル落ちの展開予想まったくしてない
限りなく確霊に近い所の証明により、おれ限りなく確白になるのだけは分かる…

白霊村狂狼、なので明日はたぶん▼狂▲白ルート…?

(-156) 2018/04/29(Sun) 00:22:06

農夫 ヤコブ、メモを貼った。

2018/04/29(Sun) 00:23:46

農夫 ヤコブ、パン屋 オットーに話の続きを促した。

2018/04/29(Sun) 00:45:52

農夫 ヤコブ、神父 ジムゾンに話の続きを促した。

2018/04/29(Sun) 00:46:04

農夫 ヤコブ

[ディーターが名乗り出た>>296>>304ことによって、ヤコブは刃物を取りにいったりしていなかった。ホークは厩舎に戻していて、手元にはカップがひとつあるっきり]

[瞬きの間に獣へと転じたオットー>>299
 背後へと追いやられたディーター>>300>>304
 ディーターを解放したくても、あそこまで届くものなんて、なんにもない]


[ディーターが咄嗟にか彫像を振るい>>307、獣が倒れ伏すまで>>307、他の皆みたいに名も呼べず、ただ見ていることしか出来なかった]*

(321) 2018/04/29(Sun) 00:55:05

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ジムゾン
52回 残7408pt(8)
ヤンデレるオフ
ディーター
31回 残6691pt(9)

犠牲者 (5)

ゲルト(2d)
0回 残18500pt(10)
ヨアヒム(3d)
3回 残17966pt(10)
どっかでふよふよオフ
アルビン(4d)
0回 残18350pt(10)
厩舎オフ
フリーデル(5d)
37回 残11549pt(8)
イルワヨーオフ
ヤコブ(6d)
8回 残16260pt(10)
豊穣の村オフ

処刑者 (5)

パメラ(3d)
25回 残14700pt(10)
食堂?オフ
ニコラス(4d)
5回 残17582pt(10)
お疲れ様オフ
オットー(5d)
5回 残17793pt(10)
シモン(6d)
34回 残15009pt(10)
カタリナ(7d)
7回 残16124pt(10)
どこにもいないオフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

レジーナ(1d)
3回 残17820pt(10)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby