情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
バチカン熱心党 ルートヴィヒは勇者 アルフレッドに投票を委任しています。
おそようございます。
ガン眠貪ってた割にスッキリしないルートですが何か質問ある?
カヤ村打ち>>6
アレク村打ち>>ディナ狂状況要素などから
オタク村打ち>>兎白から
メド>>ふわふわ感(アレク談)を詰めていきたい
シタは、再検討の為、現状の意見を色々聞きたい
フレは、昨日を見切れてないので保留
ドラは、やはり盤面屋要素が素直に出てきてる感じがでてるので発言を見ていきたい
>>19ドラドラ
>>3:191とあり>>3:275ときて>>6
この流れの中で過程思考→進行懐疑→発露(呆れ)
というキチンとした流れがあるじゃろ?
狼が作為的に発言したにしては、随分綺麗にでているな。
寧ろ、ルーチンに沿った感情を出せてるのは、思考を巡らせてる村だからだ。というな
>>50シタル
斑吊、確定情報という大義名分があるから「辛くなる可能性」というのがよくわからん。
2派に分かれるから上記大義名分を使える方に狼が寄るというのは、どう考えた?
狩COメドは、一先ず置いておいて
シタル視点:灰吊派ルート候補、アレク派4名
という単体考察であろう?
>>65シタル
反論というてもな。
そりゃ(ドロシーからみたら)そうだろうよ
悪意的解釈な〜どういう意味でそう思ったのかしらんが
敵意的であるのは認めるわ。狼と思って投げたから
▼ルート●フレと▼フレ●ルート違いってわかってる?
>>75アレク
ん?▲ディナが入った時点でメンツ考えても霊護衛までがワンセットなんじゃないの?
そこで▼研する意味ないじゃん
自分が村内した人間を希望に出して▼アレクを皮肉ってる・・・通じてないのか・・・まじか・・・
>>124
やばい、2828してきてしまった。
いいぞ、本人推奨で▼√で本決定しようぜ!
白判定を出す本人であり、音頭を取った一人として
どのようになるか
非常に楽しみである
投票を委任します。
バチカン熱心党 ルートヴィヒは、勇者 アルフレッド に投票を委任しました。
そうだな。
メドが狩COする前まで狼じゃねぇ?とか思っていたが一旦取り置いて。
ロザ、フレ辺りじゃねぇの。狼
イリスの下着見てみたいな。
黒のセクシーなやつだろうと思うけけど
>>207シタル
>>206にも少しかかる部分だけど
>>2:215にある通り整地▼リザの意識がない訳だ。
狼ないし、怪しい人物という趣である。
▼村リザが間違いだったとなれば、ローザの中の進行が安定志向へシフトしたとなる。
村を吊りたくない間違えよりも
占内約に関わる確定情報を優先してアレクを吊るになる。
X村々を吊る
O村確定情報を吊る
これがローザの視点でないだろうかと思う。
なのでローザの中では、確定情報を出す吊=アレクというものである。
この視点の着地点は
村:2dにディナ真雁が3dでどのように回収されているか?
→ディナ真という思考があればリザディナ:アレク+イリス、ヴェというトレードになる
>>210も先述の思考から筋道が通ると思うのだが前提の順序が違うだけで
▲ディナ=ディナ真
という思考が成り立っていなかったことが足りないのでないかと思う。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新