情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
内訳カオスは、そうみたいだったな
ローレルは魔術師なら狼に、私を噛めと言いたかったのかな。
私も直接「あなた対抗でしょ」と言われて面食らってたよ。
ゲルトのダーフィト評は不思議だな……
ゲルトからさっき「疑ってる人に質問するのは苦手だが、ダーフィトに説得されてテオに秘話を送っている。テオは狼か?」ってきたんだよな。
自分と違う行動をとる人をどう判断していいかわかんないって感じなのかな。
疑ってるからって「狼か?」って質問は、何がしたいんだろう感はある。
ゲルトは昨日、黒:シタール>テオだったのに今日逆になってるから、その理由を聞いているところ。
シタールに急に接近してる気はする。
>狼なら迂闊な言動をしない人物
そうだろうか。ゲルトの性格を見てると頼れる人がいたら頼るように思えるんだが。
軽い気持ちで霊COというか、普通の村の感覚なんだと思う、初日FOっていう。
というか前回同じことしてたのがそういう霊能者だったんだよな、それに重ねてるのはあると思う。
シタールと私は、ゲルトとの関係だけの評価?
こんばんは。考察伸びてますね。
とりいそぎ、クラリとはどうされましたか?直接行ってもいいと思いますが、必要に応じて伝言しますので使ってください。
あと、ダーさんとのゲルの「感触の悪さ」って黒く感じるってことでしょうか?他にやり取りの中で感じた感触って言語化できますか?(不要な質問なら流していいです)
その後シタ行けたでしょうか?
やふやふ。探偵さん、こんばんは
消去法と、黒考察の両方ですね
テオドールさんはダーフィトさんには言及なし(初日から擦れ違いで疑われたので印象が悪い、ということは言っていました)
今日のテオドールさんは、ダーフィトさん狼を決め打っているように思います
一昨日(二日目)は、ヒンメルさん、ダーフィトさん、ローレルさんが吊り候補先でした
今は、白:ゲルトさん≧テオドールさん>ダーフィトさん:黒で色を見ていいます。ゲルト会長に悩んでいます。全幅の信頼を寄せてくれて、信頼だけで終わらず疑いと信頼(好意)が交互に来ていて。村と思うのですが、村と信じたいですが、擦り寄られているのではないかと、不安になる
探偵さんに、質問です
今日の夜明けからは、誰と話していましたか?
また、「シタール・ゲルト」と狼を予想していると聞きましたが、ゲルト会長に「シタール黒考察」を説いているのはなぜですか?
その際、「疑っているなら、直接話さないと黒要素は取れない」といった内容を、ゲルト会長に話したと聞いています
なら、なぜ今日に入って私への追及が薄いのでしょうか(他の人から追いかけようとしていた?)
いや、魔術師"なら"って。確定でいいだろう。
そういうのが占臭出てるんだ。今回は役持ち臭だが。
告発されるほど占臭するのに噛まれないテオドール狼が
占ブラフをしてたのが分からん。
適当に非占透けしておいて噛まれない理由にすればいいのに。
あとは昨日まで考察摺り合わせしてもらって、
互いにぶれたりはするが誘導臭さとかはあまり無くてな。
かと言って乗られてるわけでもなく、間違えば正してくれる感じが。
今のゲルトの事も、頑なに聞かないって風でもないからな。
これはその場限りの反応よりアピが難しい白さだと考える。という単体の差。
ラインは拾える限り全部関係薄くてどっちもどっち。
ゲルトがテオドールを怖がっていたらしい(ヒンメル談)くらいだ。
それで切れを取るにはちょっと怖いな。
テオドール村ならゲルトの相方は(俺か)シタールだな。
シタールは秘話村初とはいえ潜伏策は分かっていたように見えるが、
初動時点を考えると頼れるかは微妙じゃないか。時間も全員ががっつりとは限らんし。
やふ。ありがとう。
クラリには概要だけ流している。必要に応じてまた頼む。
大事だと思うとこあったら都度すり合わせしてほしい。
確定でいいのかな。
私のところにはRPPの話はきてないし、残ってる賢者が偽なら黒出るだろうとも思うが。
ローレルに対抗だと思われたのは、ラヴィ宛ての秘話を誤爆したからかな、と思いいたった。
ローレルはラヴィにあまり相手にされてなかったらしくって、そのラヴィと話してるから仲がいいとみたのではないかと。
誤爆した内容は灰考察の交換で、賢者ぽい内容ではないと思うが。
ラインは私も得意じゃないし、特にダーフィト・シタール・ゲルトで見えるのはないな。
さっきもいった、シタール・ゲルトが急接近?というところくらいか。
ゲルトが私を怖がったのは、霊COを止めたからだと思う。
特に怒ったつもりはないんだが、「うわあ適当にゲルト吊られるかもやだなあ」という懸念はあって、ちょっと強い言い方になってしまったかもしれない。
なるほど、シタールが相方なら強い指示とかはなく、お互い手探りで進めてたってのはあるか。
ゲルトの返事待って考えてみる。
シタールは2dでゲルト村を言っているから、それ継続してるのかなとは思う。
昨日もゲルトとシタールで話し合ってローレル吊を固めたらしい。
ただいまーです!
ある程度共有してってます!
過去に取った白ってゲルトがダーさんに?
気になる相手に質問飛ばしてるのが村っぽいとはゲルト言ってたけど。
ライン切れとかは見てます?
やふやふやふ。
俺黒考察があったなら、聞いて納得出来た/出来なかったとかはある?
テオからの評、吊り候補さんきゅ。
テオは俺最黒と言ってたけど、摺り合わせには応じてくれてるね。
昨日はジムゾンにシタールが色詰め作業してそうか聞きつつ考察流して、
そこで半端にゲルトにだけ質問投げて限界で寝たね。
起きてからは、いる人と忙しく対話を。終わってようやくシタールに質問投げれた。
皆と対話してるのは考察摺り合わせて、
2狼位置はっきり見つけて殴るためと、
思考が浅かったり一貫性が無い狼にボロを出させるため。
共有さんきゅ。
多分俺が一番渦中と思ってるので、
欲しい情報あったらどんどん聞いてくれ。
Yes。2dのAM2時頃言われたぞ。
気になるって言葉だが、実際には疑い先だったラヴィだったな。
同じ理由で今度は黒と言われてるw
ヒンメル情報で、ゲルトがテオドール怖がってたらしいくらいだなあ。
切れには弱いか。
シタール・ゲルトは俺とテオ疑い、
テオは俺とシタール疑いだった(けどゲルト気にし始めてる)
今日黒吊ると占生存で明日詰みだから、
内訳の妥当さよりもライン繋いで相方保護してるのかこれ。
ジムさん、ダーさんにシタール白と言われてもずっとシタールを疑い続けた。
それもあってジム―シタールはライン切れ
ゲルトはずっとジム&ローレルを疑ってた。
でもジム&ローレル&ゲルトはライン有り
この2つはダーさん言った?
ゲルトがダーさんの黒要素として持ってきてるの。
対抗を告発して回る真占が何処にいるw
がっつり白視継続じゃなくて接近なのか。
やっぱそこ2Wかなぁ。
今日黒吊ったら占い抜かないと詰みになるから切るに切れなかった感。
納得できなかったことは、テオドールさんの「ダーフィトに擦れ違いで疑われたことが印象悪い(ダーフィトさんは疑い先を探している印象)」です
背景が分からなかったのが、納得できなかった理由かも
シタール―ゲルトを疑っていると聞いています
テオドールさんの、白要素をください(喉が厳しそうなので、節約ありで)
ジムゾンにシタール白要素聞かれ、説明した。
が、反応せずまた同じ事聞いてきたので、
仲間が白視されてニヤニヤしてる狼ではないなと。
ゲルトがジム&ロレ疑いなのは
3dにライン疑いかけるまで知らなかった。
ゲルトに考察聞いてもなかなか部分的な物しか言ってくれないんだよ。
それ言われて、あれ、そこラインはなんか違うわってなったよ。
ライン切れに対する扱いの差ってことか?
そうそう。
疑い続けてる、という実績が同じにも関わらず、一方はライン切れとして一方はそう取らない って。
ゲルトがジム&ローレルをずっと疑ってた、は知らなかった
うん、嘘はないはず。ゲルトにきいてくる!
3日目5時頃ラヴィ宛
ゲルト−ジムゾン−(ローレル?) 陣営を1例に挙げた。
3日目17時頃テオドール宛秘話で、
ローレル−ジムゾン−ゲルト陣営を考えたが
ゲルトを外した旨を言っている。
ライン切れの方は理由言ってなかったのでちょっとアレだが。
納得できない疑いかけてる2Wで見てるようだけど、そこはライン切りなの?
考察に混ぜ物が無さそうで、
1dからよく摺り合わせてそれが継続していること。
こちらが間違えている時に乗られている感も無く、
対ラヴィなども不満言いつつ白要素追加して重ねていくところなど。
シタールいわく、ゲルトは自分への信頼と疑いが交互にきてて擦り寄りを感じないって言ってた。
シタールはわりとがっつりにみえるけど、ゲルトはふらふらして最終的に、なのかな。
テオドール村なら狼同士の会話になるからそこは分からんなぁ。
関係としてはシタール優位っぽいとは思った。
シタールの方がさっきゲルト擦り寄り警戒とか言ってたし。
せやったわ。
霊COで怒られたゲルトに優しく(よしよし)したのがシタールだから、お姉さん的な関係なのかもね
ダーフィトはゲルトにシタール黒要素を提示してたらしいけど、それどんなものか教えてくれる?
ポイント少なそうだから無理にとはいわないが……
すごいの見つけたと思ったけど思い違いだった
って。。
直接ダーさんには言ってなかったって。
でも、ここはそう言うしかないかな。。
疑問解決のために動いたり詰める動きが少ないってとこ。
昨日の23時時点で、俺無色、ジムゾン灰のようでな。
その割に疑問ぶつけたりもされないし悠長すぎるわと。
ラヴィが言ってたのと同じ内容になるか。
今シタールと話したところ、
テオドールが、初動すれ違いでの印象悪さから俺を疑ったのを納得できてなかったとのこと。
込み入った考察あるかもしれないが、ライン切れ取らないのかとは
そかー…。初めて知ったって、その時言ったんだけどな。
そこ占じゃないなら狼なんでな。
こっちからは黒塗りだーと言う他無いのか。
残り20分。詰めたい事あれば急ぎどうぞ
なるほど、悠長なところはあるな。
私がダーフィトとすれ違って印象悪いっていったのって1dで、シタールには2dにどんなすれ違いか聞かれて説明したんだが……
特にその後その話続かなくて「テオドール村っぽい」とか言ってたから、納得してるのかと思ってた
ん、んー?
喉余りそうなのでこっちにも。
シタールが、テオドールが俺を疑う理由に納得できていなかったとのことで、
そこライン切れ取らずに俺とテオ疑うんかいとは。
なのでやっぱりシタール−ゲルトかな。
まあ狼吊れれば明日には詰みか2灰。楽に追われるといいが(反応不要)
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新