
356 G1342再戦村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
学者 ヒンメル は 乙女座 カーク に投票した。
【判定確認】
はいノトカー偽ゲオルグ真ですね。
私的にかなり見やすくなりました、割ってくださりありがとうございます。ノトカーさん、私に黒を出したことを後悔させてあげます。
で、霊判定はまだなんですか?待っているのですが。
(12) 2015/07/13(Mon) 00:36:49 (afinter)
>>13
……ナイスです。一黒引けましたね。
というかカーク黒ですか…カーク黒…マジか。
あれ全部アピだったんですか、衝撃です。
まあ残り2狼で縄5(GJ出たら増える)なので私吊っても余裕あるみたいなのでその辺は安心です。
(17) 2015/07/13(Mon) 00:42:02 (afinter)
>>18
護衛先聞いたところで察しました。
かなりいいと思います。ほんの少し見直しました。
あ、今言っておきます。【私は非狩です】
仮に今日灰吊りになってダブル回避とか出てごちゃごちゃした時の吊り先に私をお使いください。
というわけで★襲撃考察いいですか?
(25) 2015/07/13(Mon) 00:48:03 (afinter)
>>29
基本的にはそうですね。もし今日カークさんが白だった場合は私吊ったら流石にノーミスになるので流石にヤバいと思って必死になったとは思いますが。私狩人じゃないですし。
あぁ、でも3潜伏で灰に2狼だったらゲオルグさん消えたらキツいですね。頑張ります。
(34) 2015/07/13(Mon) 00:56:07 (afinter)
では明日はカーク黒と襲撃筋から明らかに狼否定できる人を探し出して白固めしまくって狼のSG先無くしますね。
業務連絡。明日は仮決定時まで鳩の可能性高いです。
まあ賢い鳩なのでなんとかなるとは思いますが。
それでは、おやすみなさいませ。**
(39) 2015/07/13(Mon) 01:06:43 (afinter)
>>98
正確に言えば、「霊潜伏に苦しめられた経験」ですね。
アレ綺麗に決まったら泡吹きますから狼は。
(-52) 2015/07/13(Mon) 16:10:02 (afinter)
出先より鳩で失礼致します。
本格参戦は鳩より、9時〜10時以降になりそうです。
陣営についてですが。
私はベリアンーカークーノトカー陣営は薄いと思っています。
まず、ノトカーさんの反応が>>8で>>19かなり驚いたような感じだったこと。恐らくカークさん白と思っていたのにカークさんから黒が出て、カークさんからのキレが強いところなのに私に黒を出してしまった事に慌ててしまったのではないか、と。……それを狙った狼の演技も無くは無いとは思いますが。
あと、ノトカーさん狼仮定、ベリアンさんが回避をする意味がわかりません。黙って吊られた方がマシだと思います。昨日のカークさんは吊り縄が飛んで来ない位置とは言いにくかったと思うので。
よって、ノトカーベリアンは両狼無いかと。
思考停止を防ぐ為にも薄いと見た方が良いと考えて居ります。
(99) 2015/07/13(Mon) 16:37:35 (afinter)
今日はゲオルグ真決め打ちでも無い限り私吊りが安泰だと私は強く思っています。が、他の灰の方がどのような吊り希望をどのような理由で出すのかが見たいので、理由は今は伏せさせていただきます。
カークさん黒より、白を固められそうな人を一人見つけました。
アヴェさんです。
>>3:65
カーク評「狼のような気がするけど論破できそうもないの」
そして昨日真っ先に▼カークを上げております。
これ、アヴェ狼の切りと仮定するとかなり面倒臭いことしているのですよね。
カークさんのスキルを自分より高いと評価した上で、根拠の弱い理由で切ろうとしているのですから。スキルが高い仲間にはなるべく生き残ってもらいたい、というのが狼心理としては自然なのではないでしょうか。これ素直にキレ取れるのではないでしょうか。
(100) 2015/07/13(Mon) 16:40:56 (afinter)
>>3:141も演技にしては自然かと。
あと>>81中段で自分からカークの色見せが狼の作戦ではないかと言ってるのも、実際にカークを切ってるアヴェ狼なら言いにくいかと。自分狼の可能性検討しろってことですから。
アヴェさんは動きからして手繋ぎや救い上げを大事にされる方だと思っています。(イェンスさん周りより)アヴェさん狼で、ここまで仲間を落として皆さんに白を取って、この後それをひっくり返すエネルギーがあるのか……と言えば結構微妙です。
反証あれば宜しくお願い致します。
(102) 2015/07/13(Mon) 16:41:51 (afinter)
あとフランさんから質問来てますね。
>>65☆忘れてました。別に私、毎回自分の昔の考察確認しながら考察してる訳じゃないので。
>>68☆シュテルン灰と全然絡んで無かったではないですか。貴方はまだ他の人に能動的に話しかけていたので、シュテルンよりは沈みにくいかなと。
後私、見えないところに色当てたいとは一言も言ってません。貴方とシュテルンさんに黒要素を感じた(シュテルンさんのは当時アヴェさんが指摘したもの、貴方のは>>2:198より。)から占いに当てたいと思ったのです。色見えないから処理とか言いたくないです。
あとフランさん吊り上げに関しては、てっきりタチアナさんも拾えないほどフランさん黒ずんでるのかと議事をパッと見た時に思ったので、それもあります。
(103) 2015/07/13(Mon) 16:43:16 (afinter)
では次は夜に。の前に。
>>101
「確霊護衛」がナイスと言ったのではありません。霊結果を出す前に護衛先を聞いて灰とベリアンの反応を引き出そうとして貴方がナイスだと言ったのです。
(104) 2015/07/13(Mon) 16:46:52 (afinter)
学者 ヒンメルは、>>104 ×引き出そうとして→○引き出そうとした
2015/07/13(Mon) 16:50:13
>>106
演じてる私もそう思いました。
明らかにツンデレですよね。普段は素直型なのにどうしてこうなった。
(-54) 2015/07/13(Mon) 16:57:06 (afinter)
ぇ、用事開始ギリギリなのですけども……もぉ!
>>106
☆単体的にはすごく胡散臭いです。というか霊鉄板で護衛成功した後とか普通占護衛でしょう…。ですが、ベリアン偽だとカークに縄飛ぶこと考えなかったのかなぁという疑問があるので何とも。
(107) 2015/07/13(Mon) 17:02:12 (afinter)
学者 ヒンメルは、今度こそ離脱**
2015/07/13(Mon) 17:02:31
ツンデレ戦法いいな、今度狼の時に白い灰に向かってそれやるか。(←クズ
(-90) 2015/07/13(Mon) 21:17:49 (afinter)
失礼、少々遅れました。
その代り、箱で参加出来る様になりました。鳩だとキツイので一安心。
希望を出すなら私視点確実偽な【▼ノトカー】なんですけれども、正直彼は狂人だと思いますから、彼を吊ったところで占いの真贋は確定はしないのですよね。
状況的にベリアンさん偽臭い&黒いのでそこ吊ってもいいんですけども、状況を上手い事作られた残念真の可能性が微存致します。
(154) 2015/07/13(Mon) 22:42:26 (afinter)
>>146 で、私吊った上でのこのクロス護衛案すごく強いと思うんですよね。
ベリアン偽の場合、霊襲撃したら次の日ノトカー視点狼全露出(ベリアン狂?ないでしょ)、▼ベリアンでEPにならないことによってゲオルグ真が確定します。
ベリアン真の場合は霊が残るのでゲオルグ真が確定します。
これ、ベリアン偽時で提案しているならなかなかにイェンスさんは自分の首を絞めていると思いますのでイェンスさんはベリアンさんと確実にキレていると思います。
ベリアン真時に若干可能性が残るかぐらいでしょう。
(155) 2015/07/13(Mon) 22:44:23 (afinter)
そして、イェンスさんと同じくアデルさんもほぼほぼベリアンと切れているかと。こちらは少々落ちますが。>>124だったら、ファミル襲撃通ってもベリアン偽が確定せず、ベリアンを吊ることによってノトカー偽ゲオルグ真が確定しませんから。しかし、ここまでゲオルグ真私白と言ってくださっているアデルさんが後で意見をひっくり返すような気はあまりしません。
と言いますか、ここまでロジックが組み立てられるお二方がGJ後にシュテルン襲撃し、その後このような案を出して自らの首を絞める様には思えないのですよね。
というわけで、アデルさんとイェンスさんは白だと思います。
(165) 2015/07/13(Mon) 23:15:57 (afinter)
希望提出。
ファミルさんがゲオルグさん真打ちノトカーさん偽打ちして、それを絶対に覆させることがないと約束ができるのなら(この場合の「できる」は他の村人の皆さんにも約束させることができる、も含んでいます)【▼ノトカー】で。
それができないなら【▼ヒンメル】【護衛指定:ベリアン→ファミル 灰狩→ゲオルグ】でお願いします。
(175) 2015/07/13(Mon) 23:35:00 (afinter)
学者 ヒンメルは、メモを貼った。
2015/07/13(Mon) 23:37:07
学者 ヒンメルは、代行人 ノトカー を投票先に選びました。
>>177
【決定確認致しました】
賢明な判断です。有難う御座います。
>>180
貴方が真確定します。貴方真なら信用獲得できなかった罰として甘んじて受け入れてください。そしてファミル護衛してください。GJとか考えなくていいです。
あ、ちなみに。
【ベリアンがファミル護衛しなかったら偽打ち】でいいと思います。
(191) 2015/07/13(Mon) 23:47:12 (afinter)
>>188
回さない方がいいんじゃないですか?
GJ率上げるためにも。
(193) 2015/07/13(Mon) 23:48:04 (afinter)
学者 ヒンメルは、急いでお風呂入ってきます。**
2015/07/13(Mon) 23:51:47
お風呂からあがってまいりました。
>>202
あぁ……確かに、狩ロラで対応はできそうですね。
最悪のパターンを防止……確かに。
>>209
……私を、信じてくださるのですか。
(211) 2015/07/14(Tue) 00:12:06 (afinter)
学者 ヒンメルは、ぇえと、誰か飴を持っていらっしゃる方はいませんでしょうか?
2015/07/14(Tue) 00:12:53
学者 ヒンメルは、お願いします。
2015/07/14(Tue) 00:14:06
では現状CSを。
■ほぼ村では(狼なら賞賛)
アデル・イェンス
■村っぽい
アヴェ
■村と思うが、自信がない
クリフ(白は取ったが、カーク切れ未検討)
フラン(同上)
■未精査
オクタヴィア(だが、昨日の触れ方的に村では?と思っている)
■状況的に狼では?
ベリアン(カーク非回避の状況により)
(224) 2015/07/14(Tue) 00:20:54 (afinter)
学者 ヒンメルは、英国紳士 イェンスに話の続きを促した。
2015/07/14(Tue) 00:24:04
>>222
……本当に、有難う御座います。
頑張りますよ、もちろん。私は村人ですから。
(230) 2015/07/14(Tue) 00:25:05 (afinter)
(-129) 2015/07/14(Tue) 00:26:43 (afinter)
[1]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る