情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【眼→流黒】
【流→貿白】=貿確白 確認しました。
ヒェンさんお疲れさまでした。
それからカレルにーちゃん…。素でテンション下がってどうしよう。お疲れさま。。
★クレスさん
灰考察はいったん良いので、●僕を希望した理由を聞きたいです。
あと、先に伝えておくね。
今日はかなりいられたけど、明日(というかきょう。25日)は朝とお昼〜夕方にたまに一撃と、夜は早くて22時半〜になります。
なるべくがんばりますのでよろしくおねがいします。
未来のイケメン ペーターは、イケメガネ ベネディクト を投票先に選びました。
これでクレスさんが狩じゃなかったらやだなー
というかさすがに今日も態度変わらなかったら占ってって言お
灰考察するのって普通だよね?
こんごのよそう@一番こまるパターン
7>5 ▼眼▲貿、流暮売粉未 売○
5>3 ▼流▲売、暮粉未
暮狼なら絶対勝てない気がするの
まだ僕○で▲僕の方が(
みんなおはよーございます。ねむい…
村人>>29って村側って意味かな?
クレスさんお返事ありがとー
ステ感する?
けど回答から黒塗り感とかはしないしほんとなら灰に埋めておいてもらうかepで聞かせてもらえると嬉しいな。
も一回寝そう…
>>38暮
あ、お返事がかえってきた。
質問もらえたら答えるのでいつでもどうぞだよー!
質問しないけど占いは当てたいって、何か不思議な感じだし
ひとまず一撃。改めて考えたのをそのまま思考開示ー。
占:
眼→占回し始め>>1:14直後に占CO>>1:18
流→翌朝に占CO>>1:40。この時点で残すは羊のみ
今のところ@眼狂流真>A眼真流狼>>B眼狼流真かな。
Bは、眼は狼にしては飛び出しが早かったけど霊能にスライドする目算もありつつならアリだと思ってる、けどそうなると狂人なにしてるのって感じが。この場合狂人は霊能にいることになると思うけど
画>>1:21は3人目。ベネ直後。すごく早い。眼狼真判別つかない状態の狂人にしては非占が早すぎる気がする。
好>>1:34は9人目。残り2人。逆に遅い。残り2人だからここが非占して眼真なら真占確定、だよね。狂人なら占COする気がする。
だからここの可能性は薄いと思ってます。
眼狂流真は、あまり否定要素がない。狂が飛び出した感じ。
眼真流狼も、あまり否定要素がない。残り1人が狂の可能性は低くみるだろうし、COせざるを得ないよね。
…と、ここまで書いてみて、上記と全く同じ理由で眼真流狼での可能性も低い気がしてきた。眼狼にしても流狼にしても狂人にはそこらへん分からないもんね。しかも狂人的には飛び出してきたのがどちらなのか分かりにくいと思う。
ということで、眼狂流真なら画霊好狼、粉白貿白。今の所これベースでこの先見てみようと思ってます。
何かツッコミどころがあったら言ってね!
不慣れ狂人って可能性もあるけど、
どちらかというと不慣れそうなマリエッタお姉ちゃんは非占早すぎだし、ヒェンさんは少なくとも僕よりずっと慣れてるからそーいうところでミスらないと思うんだ。
って思考に昨日至るべきだった。
誰かコメントくれないかなー。ねむーい。灰で遊びたくなるくらいねむーーい。
テオさんまとめありがとー!
■1.占(眼)
■2.あとでー。
■3.▼眼。僕は霊狂ないって考えたけど確実じゃないしね。●は考え中。
■4.>>42。占いの中身じゃなく能力者全体の盤面考察になっちゃったけど。
☆>>47サシャさん
うん、
>眼狂流真
>画霊好狼、粉白貿白
起点で考えていくよーってことです。
オトさんおだいじにー。
クレスさん
動きは良いけど実は星飛ばし職人なんじゃないかと思い始めた。
灰考察はしたくないってことだったけど、思考的なものが▼●希望に関する>>2:181>>2:182>>2:191ややっぱり●まわりの>>3:249>>3:282?しかない。
けど眼狂流真視点で考えると、>>3:171>>3:172>>3:173のすれ違いはあまり作為的には見えないんだよね。
好暮狼だと個人的な意見としても昨日の時点で【▼眼】を推しにくい気もする。
あと狩の可能性を少し見てるから思考開示していない=狩透けを警戒している、を狼に伝えることになるかも知れないと思うと言いにくい。
発言全体に狼ぽさがあるかというとそうでもないし。ただ時折ふわっとした違和感があって、それがクレスさんの自由さ(COまわりしかり、▼●希望しかり)だけなのかそうじゃないのか、ここを見極めることが僕の個人的な課題。
と、狩部分があるからひとまず灰に埋めとくー。
アルビンさん
>>3:209白いなぁって印象が。ここはパッションなんだけど。
>>1:160と>>2:33と>>3:230は一貫してるよね。ここを白と取るか最初からSGとして狙っていたととるか。
あとマリエッタお姉ちゃんの吊り回避後…は、これは自分2票+ヒェン1票だから要素としては微妙なのかな…?
1dの【●粉○好】は1人目だけど、昨日の僕はライン切りとしてなくはないって感じた訳だからここもなんとも。
発言量と比較して思考開示はアルビンさんの方があるんだよね。
狩云々抜いたらアルビンさんの方が白く見える。
一撃。
さっき狂の動き的な観点で眼狂流真を推したけど
いちお眼真流狼(=流粉狼+霊狂)の可能性も考えてみたー。
けど、1dからログ追っててここのラインはなさそうなかんじ。
特に1d最後の僕が票先迷ってる時の流が。
そもそもの流の印象が黒くないし…これで壮絶なライン切りだったら完敗ということでここはばっさり切り捨てますー。
未来のイケメン ペーターは、ここまで読んだ。
予定は終わったけど箱に着くのに23時は過ぎると思うー。ごめんなさーい!鳩からちまちま見ていきます!
あとごめんこれ普通に質問していい?
僕ちらほらステルス狼的な表現をされるんだけどステルス狼ってこんな感じ(クレスさんがどこかで言ってた、白狼的な?)を言うの?
それとも騙りに出てない狼、をステルス狼って言うの?
僕は寡黙とか表に出る時間が少ないとかそういうイメージがあってちょっと混乱中。
投票を委任します。
未来のイケメン ペーターは、おっさん枠 テオドール に投票を委任しました。
>>74>>77>>78
説明ありがとーございます!
そっか、なんか、いろんな意味がある…?
とりあえず僕の使い方があってるか分からないけどそれぞれの言いたい感じはわかったような…??
またおかーさんに怒られちゃうから落ち着いたら色々調べてみます><
>>81
あっ 僕のイメージと一緒だー!なんか嬉しい。
★暮>>83
眼狂流真視って言ってた気がするけど、それでも粉から吊り?
それとサシャがヒェン黒見てて〜もよくわからない。サシャさんからしたら対抗が狼なら(可能性捨てきれないって言ってたし、実際本当の意味では捨てきれないはず)マリエ狂でヒェン真ありうるよね?
ごめん、なんでそうなるのか説明してもらえる?
改めて(こほん
オットーさんの>>93がものすごーく正論で白く見える件。
ベネさん心優しい人なのかなと思うけど真なら頑張って伝えて欲しいです!
あとできたらサシャさんの黒要素も。
きったくー。間があいてごめんなさい。
★暮
んっと、ごめん>>91だけど元々の話って
ベネさん>>82
うーん私吊りは無駄吊りにしかならないから嫌なんですけど、
手順考えると▼眼は村のためにも仕方ないのかなぁ
への
クレスさん>>83
☆眼>>82
俺、普通に粉吊りで良いと思うけど。
お互い目線で〜って言うならサシャのがヒェン黒見てて有利じゃんね!って思ってた。
それなら次はベネのオットーで良いと思うんだがー。
だよね?今日の話だよね??なのになんでそれ>>91が僕からの質問>>84の回答になるの?
>>91「ので、ベネかヒェン先吊りするなら、ベネって言ったわけ。」なんて話はしてないよね??
なんか、よくわからなくなってる。僕。
ひとまず時間近いし、灰考察。
クレスさんと直近のやり取りするまでは、正直きのう【●芸○貿】してるのと灰考察からも分かるように、クレスさんとアルビンさんは白めで見てた(クレスさんに関しては気になる点がない訳じゃなかったけど全体的には白いから占いはもったいないと思って撤回)んだよね。
だからすっごい困ってて。
ひとまず止まってもしょうがないから1dから、ヒェンさん込みで見直してた。どっちも白くて困ってたから若干穿った見方してるのは自覚してます。
アルビンさん
単体考察
>>3:209白いなぁって印象が。ここはパッションなんだけど。
>>1:160と>>2:33と>>3:230は一貫してるよね。敢えて言うなら最初からクレスさんをSGとして狙っていたともとれなくない、か。
発言量の少なさに比較して思考開示をきちっとしてくれてて、そこの中に違和感とか黒塗りしてやる的な悪意が見れてないのが白く見える。
ライン考察
マリエッタお姉ちゃんの吊り回避後に【▼好】が昨日はここ切れてるように見えた。
ただ、この状況って自分2票+ヒェン1票だから要素としては微妙なのかな…?下手に別挙げると不自然すぎな状況だった気がするし(▼貿は寡黙以外の理由じゃないと〜みたいな感じだった)。
あと1dの【●粉○好】は希望出し1人目だけど、昨日の僕はライン切りとしてなくはないって感じた訳だからここもなんとも。
クレスさん
単体考察
発言内容やフットワークの軽さがすごく白い。
発言全体に狼ぽさがあるかというとそうでもないし。
ただ気になる点としては、、全体の発言量に対して思考開示がすごく少なく見えた。星とばしが多いんだよね。
だから灰考察しないあたりも含め、思考開示の少なさが「変な発言をしていない、白い」につながっている、と言えなくもない。
ただ時折ふわっとした違和感があって、それがクレスさんの自由さ(最初のCO関係、▼●希望しかり。普通に熟練者の遊び的な部分というか)だけなのかそうじゃないのか、ここを見極めることが僕の個人的な課題で、そして見極められずやっぱ白ーい。
だったんだけど、ここまで考察した段階で直近のやりとりが発生。>>83への>>87、>>84>>87>>>>88>>91は腑に落ちてない。
ライン考察
眼狂流真視点で考えると、>>3:171>>3:172>>3:173のすれ違いはあまり作為的には見えない。
なので、比較すると
【●暮○売】で希望出します。
アルビンさんは体調不良やリアル都合もあって発言が伸びてないので正直判断材料に欠けすぎててあれなんだけど、うん、比較すると、って感じ。
それに灰にLWって思ってるからクレスさんが分かれば僕的にはOKだし。
ただ、サシャさん真目で見てる=オットーさんを白として、オットーさん、それとテオさんも僕のことをLW有り得ると思ってるみたいだからノイズ除去の意味でいっそ●僕でもいいよって思う。
僕の視界が晴れないのは僕的には嫌だけどこのままだとLW視の流れからSGにされそうで怖いから。
だからサシャさんに任せます。
あと、オットーさん。
白と信じて言うけど、明日が来たなら(羊霊眼LW説が崩れたなら)>>59>>60改めて見直して貰えると嬉しいです。
クレスさんだったら、
>「完全ステルス」を狙い始めるにしては弾丸スタート
最初は霊COする気だったかもしれないよね、何故「完全ステルスを狙い始める」って「矛盾」としてしまうの?
アルビンさんだったら
>彼が狼だった場合には、陣形がガタガタになると思います。
相方とか赤方針によって動きは変わる(完全に個人で動くようにしたり)だろうし、ライン切りが上手い狼かもよ?
僕だったら
>彼自身の立ち位置は常に村側です。一貫しています。
相方に託して自分は一貫して村として真摯に行動しようと最初から決めてた白狼なのかも知れないよ?
とかとか。検討しようと思えばいくらでも、だから。
明日がきたらね。よろしくお願いします。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新