人狼物語−薔薇の下国


253 汝3987初心者村の再戦みたいな交流村【ガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【暗】暗殺者 カーク は 【窓】窓際族 ヒンメル に投票した


【暗】暗殺者 カーク

おはよ。最近の倒すべき天敵は睡魔の野郎だな…。
【邪襲撃確認】【占霊結果確認】

■1.GJ避けで、かつ白置きされてたとこ狙いってとこかね。邪遺は同じ立ち位置的に白置きされてたイメージがあるんだが、遺じゃなく邪を狙ったのは邪遺比べると邪の方が狐ありえたからかな?自を襲撃してないのは呪殺を恐れていないのか?その場合、看か画どちらかが狼、もしくは狼目線では狐騙りが判明してる、ってとこか。あと自狼とか。

(12) 2014/09/20(Sat) 11:22:10

【暗】暗殺者 カーク

■2.眠が一番役職の色つけてるし、ここ軸に考察していくか。
眠真の場合:補狼、遊真か狂、窓真か狂か狐。
まず窓狐は考えにくいから、遊窓で真狂だな。ほぼ看は偽で、狼か狐。
補狼目線、看が狼なら狐or共鳴騙りは透けてる。でも共鳴も狐も騙るなら、霊より占いにいきそうってオレだったら考えるかなぁ。看狐だとすれば占いに狼騙らず、3-2になった時点で狼目線狐共鳴両方騙ってるの確実だし村に狐潜伏と思わせて、

(13) 2014/09/20(Sat) 11:42:36

【暗】暗殺者 カーク

全潜伏した方が呪殺も怖くないし、わざわざロラされに出てくる必要なさげ。だから、眠真なら看狐もなさげで、ありえて狼なんだろうけど、補が霊騙るのはやっぱり違和感。補より発言力高いところは結構占いに希望にあがってたし、立ち振る舞い上手いとこ仲間でも灰1wにするのは危険。補より発言力ないとこLWにするのもなぁ。ライン戦で看LWにするなら▲遊ありえないし。
色々整理すると、オレの中で眠真はほぼないと思う。

(14) 2014/09/20(Sat) 11:53:28

【暗】暗殺者 カーク

で、眠偽なら、狂狼狐どれか考えると、まずあのタイミングのCOで狐はないから除外。
眠狂の場合:補真。眠目線、狼2騙りか狐or共鳴騙りは透けてるし、ご主人様に狐or共鳴騙りを知らせるために霊COはアリ。ロラされるつもりだったっぽいし。
この場合、▲遊の時点で占いに2wはなさそうだし、占いは真狼狐で襲撃された遊は真、窓狐はなさげで狼、看狐。狼目線でも狐騙りは判明してて、呪殺の心配はなし。

(15) 2014/09/20(Sat) 12:09:13

【暗】暗殺者 カーク

狼目線だと現在邪白が判明してる時点で、遊看どちらが真で狐か区別ついてなかったはずなんだよな。しかも遊を真視してるヤツは結構いたし、狩が遊護衛の可能性は十分あった。▲遊で死体なしだと遊狐なのかGJなのかわからなくなるデメリットを考えても、呪殺の心配ない中でいきなり▲遊は違和感。遊看真視わかれてたし、看より遊の方が狐っぽかった気がするし。
オレ目線、遊が占ってたのはオレで黒出し恐れる必要もなかったし。

(17) 2014/09/20(Sat) 12:23:21

【暗】暗殺者 カーク

>>16 クレメンス
オレは共鳴が騙るならどっちかっつーと占いって先入観あったんだけど、霊騙りって結構あるもん?狼は共鳴が占い騙ってると思っての真共狐―真狂だと判断したんじゃねぇかなーと思ったんだけど。それにもし3-1になってたら、早々▲占はしないと思うぜ。呪殺の心配なくて真確定しないし、狼目線だと占いに3COの時点で狐か共が騙ってんのわかってたんだし、霊COするくらいなら占いCOしてたはず。

(18) 2014/09/20(Sat) 12:29:24

【暗】暗殺者 カーク

…って言って昨日の4COあった場合の対処法示されてたの思い出した。4COにしちまうと、村目線も狐騙り濃厚になっちまうのか。それだと狼が霊を騙るつもりになったって可能性はあるとして、……うーん、それでも3-2で共鳴が占い騙ってた場合、霊で狼狂のお見合いだぜ?それは、確霊するよりリスク高い気が。確霊いるとそこに護衛張り付くから好きなとこ噛み放題で狼不利ってわけでもないしな。

(22) 2014/09/20(Sat) 12:46:36

【暗】暗殺者 カーク

>>20 クレメンス
だから狼狂のお見合いする可能性を考えると、補狼の場合は全潜伏を選んだんじゃないかな、と。例え確霊しても、呪殺の心配はないからすぐに▲占しなきゃいいわけだし。うっかり1w吊られても、他が狂狐に白囲いして貰える可能性は十分あるしね。
ただ、旅がそういう考え方してるっつーことは、狼の中にもそういう考え方するヤツいるかもしれないってことだよな。そこは一応考察する上で頭に入れておくわ。

(23) 2014/09/20(Sat) 12:54:37

【暗】暗殺者 カーク

で、以上の考察により、オレ的には眠はほぼ狼でFAだな、と。だから眠狼前提でライン見ていきたい。眠狼仮定だと、狼1騙りなら占い真狂狐、狼2騙りなら真狼狂だな。窓看で2wなら▲遊は絶対にありえないから、占いに狼騙りナシの真狂狐か窓看どちらか狼。

占い真狂狐の場合:遊が真狂、看窓が真狂狐。この場合、3COの時点で狼目線、共か狐騙り判明。この時点では共狐両騙りはあまり考えないだろうし狂騙ってると判断して

(24) 2014/09/20(Sat) 13:32:42

【暗】暗殺者 カーク

狼から霊騙り出すつもりだった可能性はありえるか。で、占いにあがった眠が騙った、と。それだと遺はかなり白い。ただ、狼目線で真狂狐の区別つかないはずなんだよな。医狼なら、遊偽わかった上で狐とか護衛の可能性考えると遊を無理に襲撃する必要ないし、上記より遺狼での窓偽露呈もなさげで、看偽露呈もナシ。狐処理に占い崩壊させるなら一番非狐そうな窓襲撃の方が良さそう&呪殺出ないから真処理も焦らなくて良さげ。

(25) 2014/09/20(Sat) 13:44:07

【暗】暗殺者 カーク

そう考えると▲遊がしっくりこないから、真狂狐の線も薄そうで、ほぼ狼2騙りって考えていいんじゃないかなー。つまり、看か窓狼ね。

>>19 アリスバック☆
ごめん、見落としてた。
@窓はあの悪目立ちしたCOの出遅れ、真アピや生存意欲の少なさから、わざわざ占い騙る狐には見えないから、非狐でみてる。
Aこれはオレの主観。RCOや、真視とりへの意欲、敵を作りにくい白狙い…占いに狐いるなら遊かなって印象。

(26) 2014/09/20(Sat) 13:51:57

【暗】暗殺者 カーク

ぶっちゃけ、オレ自身は狐騙りの可能性の低さから遊狐の可能性はあまり考えてなかったけどねー。
Bメリットってか、それぞれの得手不得手とか戦略しだいじゃね?オレは確霊にするのもアリだと思ってるから、3-1も悪手だとは思ってない。敢えて言うなら、狂が占い騙れば狼目線、狼が騙ってないなら狐or共騙り判明するし、逆にうっかり狼騙らず共スライドで確占するリスクは防げる?ま、普通そこまで考えねーだろうけど。

(27) 2014/09/20(Sat) 14:09:04

【暗】暗殺者 カーク、これ役職だけで喉使いきりかねない…orz

2014/09/20(Sat) 14:16:55

【暗】暗殺者 カーク

占いに1wなら真狼狂か真狼狐。狼目線も狐狂どちらが騙ってるかは不明。狂目線のみ狐騙り露呈。狼は恐らく狂騙り、狐潜伏を濃厚と考えそう。
窓狼の場合:遊真狂で看真狂狐。窓は序盤から真視はあまりとれていなかった。▲遊の時点で、医狼でなければ遊看の真偽は不明。昨日の時点で画狼でなければ遊看の真偽不明。看が真の可能性残ってるのに▲自しなかった時点で、狼が自画に絞られそうな。その点、窓眠なら医仲間はなさげ。

(28) 2014/09/20(Sat) 14:39:41

【暗】暗殺者 カーク

看狼の場合:遊真狂で窓真狂狐(前記のとおり狐はほぼなさげ)。>>19見るに看が本当に窓狂の可能性低く見てんなら、一番護衛ついてなさげな窓襲撃した方が良かったような。遺が狼で窓偽露呈の可能性も低め。医狼で遊狂露呈したら、あえて医の漂白のために▲遊もありか。
▲邪は白視されてて吊られそうな位置にいなかったから万が一狐だった場合を恐れての噛み?巫猫LW厳しいし医画団自辺りが仲間かなー。

(31) 2014/09/20(Sat) 15:39:35

【暗】暗殺者 カーク、【看】看護師 アリスバックのマスクに口を塞がれ、一旦黙ることにした

2014/09/20(Sat) 15:42:25

【暗】暗殺者 カーク、後でライン的に黒く見てる医画団自に重点置いて(喉節約)灰考察落とすわー

2014/09/20(Sat) 15:44:39

【暗】暗殺者 カーク

>>58 コリドラス
あー、そういう意味なら納得。視点漏れしたわけじゃねぇのに勝手に視点漏れ扱いされて黒塗りされてるようでもんにょりだったんだわ。
考察見てもらったらわかるだろうけど、オレ狼脳の持ち主だから、村っぽさ感じないってのはよく言われるし自覚してる。てか、元々眠偽寄りで見てたから、医みたいに邪遺狼かもって柔軟な思考にはならなかったってのもあるしな。

(61) 2014/09/20(Sat) 22:50:47

【暗】暗殺者 カーク

■4.もう占い1人だし、自由占いで本人に狐探しさせりゃいいんじゃね?
■5.看→眠

■3.団:いきなり視点漏れ扱いされただけに、オレを黒塗りしたいために▲遊した狼ありえるって思っていたんだが、理由を詳しく聞いてみれば、まぁ納得。反応が素直ってか結構自分の感じたままに思考を回すタイプだな、と。序盤に比べると潜伏感なくなってきたし、人外なら狼ってより、溶ける可能性減って堂々とし始めた狐っぽい。

(67) 2014/09/20(Sat) 23:27:13

【暗】暗殺者 カーク

画:看窓どっちが狼でも仲間位置ありえそうなとこ。眠に視点漏れ指摘しようとして自分が視点漏れしてるという…占いに狐いないこと知ってる狼ありえる?>>35で昨日投げてきた★に対して今日の襲撃の要素加えて返信してきたのも違和感。今状況からも単体からも一番黒めに見てる。
自:独特の雰囲気持ってるよな。良い意味で単独感、悪く受け取るなら他との★☆のやり取りで相手と向き合う姿勢があまりない感じ。

(72) 2014/09/21(Sun) 00:16:22

【暗】暗殺者 カーク

狼2騙りで灰にLW予定1人ってなると単独感が白要素とは言い難い。今日▲自されなかったのも狼ありえる。狼も狐もありそうな独走感なんだけど、発言が単発すぎてどうも要素取りにくい。何かしら村要素が拾えない限りは決め打ちの日まで残しておくってのは判断し辛いだけに厳しそう。
遺:もう村置きでいいんじゃね…?状況的に狼なさげで、悪目立ちしすぎだし何より>>2:212がすっごい本音っぽくて狐なさそう。

(74) 2014/09/21(Sun) 01:08:46

【暗】暗殺者 カーク

巫:発言は僅かながらも、思考力ありそうなイメージなんだけどなー。能力だとか発言内容抑えてる感は潜伏感とも言える。発言なさすぎて要素拾えてないし……看眠、窓眠どちらとしても仲間としてラインがしっくりこない。狐はありえそう。
猫:ここもどうにも要素拾いにくいんだよな。単独感はあるし、LWっぽくはない。ただ村置きできる要素もない。このままこの先も村置きできる要素を拾えないなら吊り対象かな。

(75) 2014/09/21(Sun) 01:29:50

【暗】暗殺者 カーク

医:役職考察より窓狼なら白め。ただ看狼遊狂とかなら絶賛漂白されてるとこだよな。能力高いとどうも素白さって発されにくいし、オレてきにはあまり白っぽいとは感じてない。ただ他の灰に比べると状況的には白くみてるかな。狐としては十分にありえる位置で、かつオレが初日言ってた「吊るに吊れないタイプ」ってヤツかなー…。

■6.【●団〇医◎巫】
占いはもちろん狐狙い。看が占ってない中では溶けそうなのはここらへん。

(76) 2014/09/21(Sun) 01:58:55

【暗】暗殺者 カーク

■7.灰吊りなら【▼巫▽画】
逆にしようか迷ったんだが、巫の要素が拾えなさすぎて縄に余裕あるうちに能力処理しておきたい。画は狼狙い。
役職ロラなら【▼眠▽看】
眠の真はほぼ捨ててるし、もし看が真ならまだ呪殺のチャンスはあるしね。

…最近ずっと考察できてなかった分を吐き出したら、喉の消費がヤバイ。とりあえずこれ以降は一旦黙っておく。もし★が来てもまとめて答えさせて貰うかも。

(77) 2014/09/21(Sun) 02:13:40

【暗】暗殺者 カーク

>>79 カサンドラ
☆窓の非狐要素については>>26で答えたけど、少し詳しく。
リア事情加味しない序盤の時点での印象も含めて非狐とってる。村が「早くCOしとけよ」って雰囲気出しても、償う感じもなかった。真視とり俺流的な、占い騙る狐っぽくない。
補非狼と思った理由は>>18>>22>>23見て。
>>3:3の後▲遊が狐騙りっぽいに変わった思考の流れは?
★眠目線呪殺ないのになんで占い希望狐狙い?

(80) 2014/09/21(Sun) 10:29:44

【独】 【暗】暗殺者 カーク

なーんか>>85この発言、殺意湧くわwwwww(自分狼で全潜伏3回経験者←)

(-22) 2014/09/21(Sun) 11:55:04

【暗】暗殺者 カークは、【猫】猫使い ゾフィヤ を投票先に選びました。


【暗】暗殺者 カーク

【仮決定確認済】
今日オレ占いなら灰吊りはありがたいかも。明日の占いまで看呪殺のチャンス残るし。

>>83 アリスバック
☆や、白ロックはあまりかけない。今回遺は特例。
むしろ黒ロックかかりやすい方。白要素より黒要素拾う派だしね。(絶賛旅に突っ込まれてるがw)
状況考察派に懐柔されてるつもりはないが、自分が状況考察重視派なだけに、発言だけで要素とってる人の考察よりは理解とか共感は持ちやすいかも。

(92) 2014/09/21(Sun) 14:26:21

【暗】暗殺者 カーク

>>93 クレメンス
んー、ご察しのとおり普段は結構★でズケズケ探っていくタイプではあるかな。
ただ今回は依頼が溜まっててね、平日は夜戻ってからくらいしかここ顔出せねぇんだよ。きちんと読み込む余裕なくて目に付いたとこや、気になった人物にだけ★投げてる。だから貯めてた考察を今日まとめて吐き出した分、喉ないから★は日替わり後用に貯めてる。

@1だから本決定後まで黙る。これ以降の★返答は喉復活後。

(118) 2014/09/21(Sun) 19:11:29

【暗】暗殺者 カークは、【巫】巫女 ユーリエ を投票先に選びました。


【暗】暗殺者 カーク

【本決定確認】【▼巫セット済】だぜ。
今からまた離脱するから、戻るの日替わり後になる予定。

>>142 カサンドラ
★偽黒出し防止と言いつつ色わかんないとこって、それ黒もありえるところで、全く白囲い防止になってなくね?


ログ読み返して思い出した。
伏せてたのは、偽黒出た時の判断つきやすいとこ狙いの占い。占い師喋れたし、黒出されたとこがすぐ殴り負けたら情報落ちねぇからな。結局白進行だったがw

(147) 2014/09/21(Sun) 22:44:54

【独】 【暗】暗殺者 カーク

溶けねーよ、馬ー鹿!w

(-66) 2014/09/21(Sun) 22:58:26

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

ディーク
49回 残1747回(-)
【賭】共
マリエッタ
34回 残1763回(-)
【画】オフ
マチス
5回 残1790回(-)
【自】

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残1800回(-)
アリデ(3d)
34回 残1766回(-)
【遊】占オフ
ツヴィンガー(4d)
3回 残1796回(-)
【邪】オフ
レト(6d)
16回 残1784回(-)
【遺】オフ
クレメンス(7d)
20回 残1779回(-)
ジークムント(8d)
20回 残1780回(-)
【医】オフ
カーク(9d)
30回 残1769回(-)
【暗】オフ

処刑者 (6)

ガートルード(3d)
15回 残1779回(-)
【補】霊オフ
ユーリエ(5d)
1回 残1797回(-)
【巫】オフ
ゾフィヤ(6d)
8回 残1788回(-)
【猫】オフ
カサンドラ(7d)
21回 残1778回(-)
【眠】霊オフ
アリスバック(8d)
34回 残1762回(-)
【看】占オフ
コリドラス(9d)
16回 残1784回(-)
【団】オフ

突然死者 (1)

ヒンメル(4d)
0回 残1800回(-)
【窓】

見物人 (0)

退去者 (3)

キリト(1d)
0回 残1800回(-)
エレオノーレ(1d)
8回 残1792回(-)
【香】オフ
シルヴェストリス(1d)
10回 残1787回(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby