
247 ジャム様幕間
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
(-276) 2014/09/09(Tue) 19:20:52 (feeling)
俺の白狼をとっておいて、しかも勝っておいて
そんなことを言うなんて・・・っ!
(-289) 2014/09/09(Tue) 19:41:31 (feeling)
まあ・・・「次の入村でジャム様村を滅ぼす」という夏休みの目標は達したわけだが。
できたら、狼陣営で滅ぼしたかったなあ!
(-291) 2014/09/09(Tue) 19:43:26 (feeling)
アリーセが、なつあ姉御というのは、エピでID見た瞬間
すごく納得した。なぜかわからないけど。
(-296) 2014/09/09(Tue) 19:45:57 (feeling)
>>-293 白狼よこせー 俺はこの日のために、防御感解除の特訓を重ねてきたんだー!
なんで窓が赤くないんだよ!
(-297) 2014/09/09(Tue) 19:47:18 (feeling)
・・・・
もしかして、俺がドキドキしたのは、ヤコブがハンサムだったからか?
(-313) 2014/09/09(Tue) 19:58:17 (feeling)
あれこれ考えたのに
結局はキャラグラのせいだったとかそういうオチは、認めない。
俺は認めないぞ!
(-320) 2014/09/09(Tue) 20:01:44 (feeling)
ああ、10月村。
そういうことか。なんだろうって思ってた。
(-321) 2014/09/09(Tue) 20:02:08 (feeling)
>>-226 スノウ
場違い感? そういうの感じてたのか。ふむ・・・
(-329) 2014/09/09(Tue) 20:20:45 (feeling)
なんか俺が勝手にヤコヤコ言うとったからかもしれんが。
そういや、ヤコに聞きたかったんだ。
なんで俺「狼なら一騎打ち」って言われてたんだろう。
(-334) 2014/09/09(Tue) 20:37:39 (feeling)
>>-337 スノウ そこ学術的なのかよ!
や、だって、「自分気にするのは狼」っていうからさー、「人間の防御感どう見分けてるんだよー、黒塗りじゃないなら対処の仕方あるだろだせよー」って聞いただけじゃないか。
(-340) 2014/09/09(Tue) 20:46:31 (feeling)
(-341) 2014/09/09(Tue) 20:47:04 (feeling)
その質問が完璧に回答が返ってきて、最後の質問が誤認された、ということは。質問の仕方に問題あったかもなー。
俺が本当に聞きたい事を聞いてなかったわ。
「ヤコブが、スノウのあの優しさ発言に反応したのは、あれになにかを感じたからだと思った。俺はあそこにスノウの人っぽさをとった。ヤコブも何かを感じたのかと思った。
それを無視したのは、都合が悪かったからで、だから自分の基準を捨ててエレオの要素使って疑っているように見えた。
ヤコブ人間時はこの過程に他の理由があるはずだ、ここの思考過程を提示してくれ」
だったのかな。
(-350) 2014/09/09(Tue) 20:59:24 (feeling)
(-351) 2014/09/09(Tue) 21:00:31 (feeling)
>>-349 ヤコブ なるほどな・・・・よくわかった。
お前の相手は俺だ!になるんだわwww
(-354) 2014/09/09(Tue) 21:15:21 (feeling)
(-356) 2014/09/09(Tue) 21:17:13 (feeling)
>>-348 エレオ ほむほむ
なー、もしかして
「自分が欲しい情報がどうやったらとれるか、わかりづらい」から、質問やろう会話しようというのが難しかった?
(-357) 2014/09/09(Tue) 21:17:26 (feeling)
>>-353 イェンス
そだなー次、フルメンになったらいいなー
(-358) 2014/09/09(Tue) 21:23:00 (feeling)
>>-359 エレオ あーやっぱそうか。
エレオに「狼好きか」とか「自分のこと」を質問したとき、違和感感じたんだけど、理由がわかった。
エレオは「自分のことをわかってほしい」ではなく、「それがとっかかりになるから」という意識で話をしたんだろうな。
自分のことを喋りなれてない気もする。だから、考えながら、なるべく正確に話そうとしていた。あの垂れ流しの意味は、これだったんだな。
質問もらうと回答するが上記の理由で自分からは行かない。相手の返答ばかりしてると、自分の意見を言ってる喉もなくなる。メインは観察。そりゃ受け身に見えるよな。やることやってんのになぁ。
(-366) 2014/09/09(Tue) 21:44:02 (feeling)
>>-361 ヤコブ うん、後で灰みたとき、ヤコブがエレオの見解を最初の方にもってきてたの知って「そのときからか」って思ったんだよなー。
俺は、時系列誤認してたんだなぁ。
そんで、そこで既に結論だしてたのか。返答関係なかったのかよwwwくそーww
>>-365 スノウ その「綺麗すぎる」が俺のヤコブ疑惑の風船破裂させたんだよww
(-368) 2014/09/09(Tue) 21:48:18 (feeling)
うん、NGさん、瞬間的な反応うまいよな。
白アピが白アピに見えないんだぜ。
(-369) 2014/09/09(Tue) 21:49:09 (feeling)
>>-360 パメラ そっか・・・リベンジ持ち越しだな。
残念。
(-370) 2014/09/09(Tue) 21:50:17 (feeling)
終わってなかったんだなー実は!
悩んで、寝落ちて、ギリギリおきて、やっぱり考えて・・・
とやっていたやつがここに!←
(-372) 2014/09/09(Tue) 21:57:48 (feeling)
>>-382 ヤコブ こっちみんな、だったんだ。そりゃーわからなかったわー。
(-400) 2014/09/09(Tue) 23:01:06 (feeling)
(-402) 2014/09/09(Tue) 23:01:58 (feeling)
なんでべるのぱんてぃなんだ・・・
正拳突き一万って、疲れそうだなww
(-405) 2014/09/09(Tue) 23:03:26 (feeling)
(-410) 2014/09/09(Tue) 23:13:36 (feeling)
(-411) 2014/09/09(Tue) 23:19:21 (feeling)
200文字45ptだから、単純に300ptきるぐらいだと、約1200文字か。
最終的には、箱から睨んだだけで、相手がKOされるレベルに到達。
強いんじゃないだろうか。
(-415) 2014/09/09(Tue) 23:32:20 (feeling)
(-417) 2014/09/09(Tue) 23:32:42 (feeling)
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る