人狼物語−薔薇の下国


217 【誰歓】ひよこPL頑張れ!村6【ゆるガチ】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【何】何かを売る人 イェンス は 【主】領主 マーティン に投票した


【何】何かを売る人 イェンス は、【寝】うたた寝 オクタヴィア を護衛している。


【独】 【何】何かを売る人 イェンス

Σカレル!?

(-1) 2014/07/07(Mon) 23:31:03

【何】何かを売る人 イェンスは、【寝】うたた寝 オクタヴィア を能力(守る)の対象に選びました。


【何】何かを売る人 イェンス

【判定確認】
カレル様、マーティン様、お疲れ様でした。
今日は灰吊りですかね。

質問がいくつかありましたね、議事読みと共に拾って参ります。
日付変更前に大分慌てて+遅刻して申し訳ありませんでした。

(11) 2014/07/07(Mon) 23:40:22

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

やばい、眩暈がひどくなってきた

(-15) 2014/07/08(Tue) 00:11:38

【何】何かを売る人 イェンス

>>45
………………どうも。[フード深く被って顔面隠し]

>>3:218モーリッツ
☆1:1dにローレル様が霊潜伏案を提示した件については、占い師(の意思)を大事にする彼女の性格と一致するので特に不思議に思いませんでしたよ。
☆2:? 『真の株価を下げる行為』と思いますが……もしも僕が対抗落としされた立場だったらどう感じるかをお尋ねしているのでしょうか?
☆3:灰考察のペース配分の都合も有り、僕が主に読んでいたのは1dの分でしたからね。>>1:188が随分印象に残っていたので『感情を垂れ流すタイプ』と判断しておりました。
☆4:灰考察のペース配分ry……申し訳ありません。
>>3:309に慌てた説明を明記させて頂きました。
今日また改めて議事を読ませて頂きます。

>>3:230キアラ
モーリッツ様は、一つの物事に関して、誰かからのアクションを挟んでから大きな補足説明を投下している印象を受けます。
「本題」→「それってどういう意味?」→「補足説明」という流れで、説明のページが本題と離れている事で目が滑り易くなるのでは無いかと。

あと、お大事に。

(46) 2014/07/08(Tue) 02:20:23

【何】何かを売る人 イェンス

>>3:244ローレル
☆僕は手順というものをよく知らないので、手順派を名乗るトール様とは相性が悪い筈なのですがね。
不思議と彼の発言はすとんと胸に落ちて来ます。
「喉の配分明言」→「盤面考察」→「疑問点提示」→「灰考察+会話」
考察の流れに美しさ(読み易さ)すら感じます。
彼の本格的精査は後々でも良いかと。人なら食われる気もしますし。

>>3:287トール
そして二人分の生命保険の受取人になる算段ですか。
なんということでしょう。

>>3:314アリーセ
申し訳ありません。
頑張って考察している事は理解出来るが其れ以上のものが拾えない事+ステルス系狼懸念が主な理由です。

>>38オクタヴィア
ごめんなさい、お母さん。(二度目)
人様の黒要素を見付けるのが絶望的に苦手という点が致命的かもしれません。
故にカレル様には些か憧れるものがありましたね。
頑張ります。

(47) 2014/07/08(Tue) 02:27:54

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

僕の何処がお気に召したんだろう。
くるぶしかな。

(-30) 2014/07/08(Tue) 02:34:29

【何】何かを売る人 イェンス

そういえば、僕が今一つ掴み難いという声がちらほらありましたね。
性格があまりにも無個性で地味だからでしょうか。
申し訳ありません。
解りました。個性作りの為に、アホの子アピでもさせて頂きましょう。

僕のIQは53万です。

(48) 2014/07/08(Tue) 02:40:27

【何】何かを売る人 イェンス、 *退出*

2014/07/08(Tue) 02:41:09

【何】何かを売る人 イェンス

>>3:218モーリッツ
>>46の☆1☆2を訂正。

☆1:性格要素の話では無く、霊潜伏の話題を出した事についてですかね……申し訳ありません、寝惚けてました。
僕が当時知りたかったのは「潜伏霊が即抜かれる危険性の懸念の有無」でしたが、
>>1:166「投票CO促したりでもいい」
で彼女が即抜かれを失念していたわけでは無かった事は一先ず把握出来ました。
それに、
>>1:258で参加者(能力者)の自由を優先する性格と
>>1:246でブラフ好き発言が見て取れた地点で
霊潜伏に関して追求しても個人の好みの要素しか取れないと思えました。

☆2は>>1:134の話ですよね。多分。
確かに「印象下げ」は言い過ぎでしたね。
しかし早々対抗を見て内訳理由連呼する姿勢が、僕には塗りに近く見えまいた。

二度寝**

(49) 2014/07/08(Tue) 05:25:08

【何】何かを売る人 イェンス

携帯充電器殺機械事件 〜犯人は多分僕〜 orz

議事を読んできます、質問回答は暫くお待ちください。
その前に直近で気になった点を一つ。

>>82モーリッツ
「サシャは相対的かつ>>3:226の印象が良く優先度低」が
モーリッツ様の白要素を挙げている点が印象良かったので吊り希望から外した、と仰っているように見えました。
★実際はいかがだったのでしょうか?
「固執過ぎもアレだし」以外で何か理由がありましたらお願いします。

(90) 2014/07/08(Tue) 19:51:03

【何】何かを売る人 イェンス

>>58トール
ゆうべはとにかく時間に追われていたので、
気になっていた方(モーリッツ様・カナン様・ローレル様・アリーセ様)に絞り、僕が今まで見てきた要素からの変化を辿って見ていました。

>>61フラン
>>2:208については、ローレル様はあの地点で人様の補助に徹する様子は見て取れますが、其れが狼を探したい意思であるかはまた別になるので白要素では無いと判断しました。

(97) 2014/07/08(Tue) 20:55:24

【何】何かを売る人 イェンス

ローレル様について
序盤から彼女に抱いた印象は一貫して補助型。
故に思考から要素を取るのは難しく、もし彼女が狼なら人数が減った頃に他者に黒を塗り始めたりと言動にブレが出るのでは無いかという読みがありました。
ブレを感じたのは>>3:261下段。
些か主観の押し付けが過ぎており黒塗りにも見えました。
>>3:269で「今日の灰吊りはモーリッツしか考えていなかった」とも仰っております故、>>3:261も思い込みの範疇とも取れますが3dのモーリッツ様吊りへの畳み掛けっぷりも無視出来ず。
しかし村の皆を知りたいとする意思もちらほら見て取れ、
特に>>3:243は真相を把握していない村らしさが出ていました。
現状『やや気になる御方』として見ております。
あとトール様に「本当に手順派ですか?」と固執する辺りの意図がよく解りません。

(99) 2014/07/08(Tue) 20:57:41

【何】何かを売る人 イェンス

>>92モーリッツ
なるほど。納得。
対話は有り難いです、そこから要素拾えます。

1dより発言が読み易くなってるのに
他者とのトラブル含めて考察より弁解に喉を割く事が多いのが正直勿体無いなーと思うんですよね……。

(100) 2014/07/08(Tue) 21:01:50

【何】何かを売る人 イェンス

議事を読むといくつか
「リーザの意思を汲んでモーリッツ吊りたい」
的な発言が散見されました。
リーザ様が真でも狂でも狼内訳は別に把握出来ていたわけではありませんよね。
リーザ様がモーリッツ様を吊りたがっていた主な理由は
「村でもこの先何かやらかしそうだし盤面整理」
「マーティン様に囲われている可能性による状況黒」
ですよね。
ヴェルナー様盤面整理吊りした後でも、リーザ様の遺言通りにせねばとする意図が僕にはよく解らないのですが。
>>3:25>>3:273フラン様 >>3:263ローレル様
★何故ですか?

(103) 2014/07/08(Tue) 21:32:39

【何】何かを売る人 イェンス

マーティン様の議事を読み返してみました。

>>1:337「モーリッツ占いたい」
初日は統一占いですがリーザ様の様子からモーリッツ様占い希望が通らないであろう事は把握済みと思うと此処は切れ要素にはなりませんね。
しかし気になるのは
>>2:237「色をはっきりさせてしっかり声を聞いて貰うために【●モーリッツ】」
>>3:281「モーリッツ、こんな形でしか守れなくてすまない」
なんと露骨。特に後者。
翌日に狼判定が霊から出ると解ってる狼が、仲間に対して言う発言とは正直思えず。
「モーリッツを占った事で庇いと疑われたからこそ、逆にベタベタにラインを作っておこう」と思った可能性も有りますが、
白であるモーリッツ様を吊らせる狼の作戦である可能性も有り。
モーリッツ様の白黒判断メイン要素にするには割と危険かと。

しかし2dに▼カレル様希望で
3dに疑い先がカレル様→サシャ様→ローレル様と転移している所が、まんまSGを探し求める狼の姿に見える件。
マーティン様は言動が素直な方と解釈するべきかなと割と考えてしまいますね。
サシャ様かローレル様が狼だったら話が別ですが。

(105) 2014/07/08(Tue) 21:38:59

【何】何かを売る人 イェンス

そして此れは主観交じりになりますが、カナン様に関しましては
>>3:61「素直に真抜きだろうな」から
>>3:64「リーザ狂は考えない?」に対する
>>3:70「リーザ真>イース真(8:2)」という答えが
視点漏れを誤魔化してるように見えてしまいます。
イース様偽と決め打たない姿勢は素敵だと思いますが
リーザ様真と決め打ったからフラン様への土下座したのかと思ったので。


>>106ローレル
なるほど。
確かにローレル様は盛大にモーリッツ様を疑っていたので納得です。

そしてカレル様村視、同感です。
多分村視してる方は昨日地点で割と多かったですよね。
カレル様が襲撃された理由はやはり、SGには出来そうに無いと狼側が判断したからでしょうかね……?

(110) 2014/07/08(Tue) 21:50:56

【何】何かを売る人 イェンス

時間見てませんでした。も酸いわけありません。
現状特に昨日から変更したいと思う点がみつからなかったので
▼カナン様▽アリーセ様
でいったん提出します。
早く戻れたら変更するやも

(121) 2014/07/08(Tue) 21:59:44

投票を委任します。

【何】何かを売る人 イェンスは、【寝】うたた寝 オクタヴィア に投票を委任しました。


【独】 【何】何かを売る人 イェンス

護衛先指差し確認

(-112) 2014/07/08(Tue) 23:27:58

【独】 【何】何かを売る人 イェンス

表でしゃべるより読むか

(-115) 2014/07/08(Tue) 23:29:07

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

キアラ
8回 残6878pt(-)
【極】オフ
ローレル
3回 残6500pt(-)
【絵】オフ

犠牲者 (7)

ローゼンハイム(2d)
0回 残7400pt(-)
リーザ(3d)
0回 残6918pt(-)
【少】
カレル(4d)
6回 残6667pt(-)
【旅】旅芸人オフ
トール(5d)
18回 残6876pt(-)
【彫】オフ
イェンス(7d)
59回 残4118pt(-)
【何】オフ
オクタヴィア(8d)
36回 残6273pt(-)
【寝】オフ
フラン(9d)
5回 残7279pt(-)
【フ】オフ

処刑者 (7)

ヴェルナー(3d)
1回 残6096pt(-)
墓下の騎士オフ
マーティン(4d)
2回 残5180pt(-)
【主】無毛その2オフ
カナン(5d)
4回 残4951pt(-)
【防】オフ
モーリッツ(6d)
1回 残7050pt(-)
【老】オフ
イース(7d)
0回 残5926pt(-)
【イ】オフ
アリーセ(8d)
10回 残6396pt(-)
【脚】オフ
サシャ(9d)
15回 残3260pt(-)
【賢】オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (10)

ツェーザル(1d)
3回 残7215pt(-)
ヨセフ(1d)
6回 残6810pt(-)
シュテラ(1d)
2回 残6859pt(-)
オズワルド(1d)
11回 残5976pt(-)
レト(1d)
6回 残5918pt(-)
グレートヒェン(1d)
15回 残6357pt(-)
フレデリカ(1d)
2回 残6561pt(-)
アンギーユ(1d)
0回 残7359pt(-)
ギィ(1d)
4回 残7256pt(-)
ロヴィン(1d)
32回 残5815pt(-)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby