
207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
ただ明日は1dと同じく、夜から鳩も箱も使えなくなるから、決定に立ち会える可能性が低くて申し訳ないのだけど。
(43) 2014/06/20(Fri) 23:41:41
今更だけど、完全に似た名前の某国の姫をインストールしてますわ…。
(-63) 2014/06/20(Fri) 23:59:23
いや、意識はしてなかったのですが、試験的に出来るだけ火力を上げようとしたらこうなった…。
完全に2人には中透けしてますね…。
(-64) 2014/06/21(Sat) 00:04:34
(-65) 2014/06/21(Sat) 00:05:52
(-66) 2014/06/21(Sat) 00:07:28
俺狼の結論出たら泣く
これもアピ。
何故泣くのか、説得しようとはしないのか?
俺狼って言うなよ? にしか見えない
そもエディが狼の可能性だってありえるのだから、何故そこに村視されたいのか
(-68) 2014/06/21(Sat) 00:17:35
過剰反応については盛大なブーメラン。
安価は略すけど、人の発言の一部をわざわざ切り取って本人に返したり、ドヤ顔はいい→ドヤ顔を出す
このあたり人の発言を真に受けているわけだ。
重ねて、自分への疑いに対して反論した後、針鼠やら過剰と煽り、反論に対して反論をする。
何をそんなに焦っているのか。
(-69) 2014/06/21(Sat) 00:22:51
まあ言いがかりレベルの疑い要素はまだありますが
主に突然の手順説明。
各々が第一声で狩COしない時点で察せるでしょう。
真狩がいるなら言わずとも出て来てそれを言う。
また、セルに対しての攻撃。
この状況でセルに触れる必要性が無い。
吊って終わりならそれでいい。
それを昨日時点で散々主張していた貴方が何故セルに拘る?
まず視点が行くべきは灰。
(-73) 2014/06/21(Sat) 00:35:12
(-75) 2014/06/21(Sat) 00:36:13
>>50 アレク
因みにそこの一文もおかしいのだけどね。
「図々しい主張」つまり自身の意見よね。
この場合のそれは「俺とも切れているが」
用は「俺はノトカーと切れていると思っているが、強くは主張しない」
って事よね?
これ主張していないなら言う必要ある?
何故自分との切れを自分で判断出来るのかしら?
前述の通り村って初めから誰とも繋がっていないから、自分との切れなんて判断出来ないし、意識もしないのよね。
本当に主張していないのなら
まず自分の事を乗せる必要が無いわけよ。
それこそエディが判断するし、拾ってくれるんじゃない?
(62) 2014/06/21(Sat) 12:34:29
>>63 カサ
流石に突っ込むけど
ラインの考えの前提として切れに始めからとかない
加えて縄3本でどうロラするのよ
(66) 2014/06/21(Sat) 13:10:08
(-141) 2014/06/21(Sat) 13:13:58
言い方はわるいけどもうリコールしたい…。
そしてまとめやりたい…。
(-144) 2014/06/21(Sat) 13:22:20
この際はっきり言うけど
カサの判定黒が出た後の各々の第一声が、
実質的な非狩よね。
潜狩が居たなら潜狩視点で人外全露出だから、出ない意味がないのよ。
だからわざわざ狩非狩を回す意味がないし、セルに促す必要もない。
いると思うなら勝手に出てくるのを待つでしょ?
>> オズ、シュテラ
どう思う?
(68) 2014/06/21(Sat) 13:56:00
(69) 2014/06/21(Sat) 13:57:42
>>71 シュテラ
潜狩視点でエディは人外確定
万一エディを吊って終わらないなら人=狂でしょ?
その時点でセル破綻で偽=狼確定
狼が確定するなら狂を確定させる必要はあるのかしら?
私は前述の通りの理由があるから、
狼かもしれないセルよりも、狼だと思うアレクを吊りたいと言ってるのだけどね。
(74) 2014/06/21(Sat) 14:30:10
セルはねぇ…
熱意の冷め方がどうもね。
勝負を諦めた狼には見えないのよ。
(75) 2014/06/21(Sat) 14:36:23
案の定乗って来てくれた
こういうタイプの人ってわかりやすい
(-162) 2014/06/21(Sat) 16:30:15
>>77
人の黒要素を提示することが、
何故悪印象になるのか分からない。
そんなの普通考えないでしょ。
後昨日からやたらと私の貴方評に対して反応してるけど
どうしたの?
(80) 2014/06/21(Sat) 16:46:02
ま、今の反応が割と決定的かな。
論理的にでなく感情的に反論をしてる。
明らかに焦ってるわよね?
【▼アレク▽セル】
で提出しておくわ。
(83) 2014/06/21(Sat) 16:56:40
薬師 リーゼロッテは、メモを貼った。
2014/06/21(Sat) 16:58:05
(-166) 2014/06/21(Sat) 17:03:49
>>84 エディ
私より遥かに感情取りが上手い貴方なら分かる筈
(-167) 2014/06/21(Sat) 17:18:58
どうでもいいと思ってスルーしてたけど、アレクの私評が前提私狼でもうね
(-177) 2014/06/21(Sat) 20:17:10
エディ、ノトカー両狼否定要素として
エディが狩騙りをする意味がわからない。
自分が吊り回避した所で、2d時点で縄の違いノトカーが吊られる可能性が高く、真狩が出た時点で負け確定。
この場合の勝ち筋がヨセフ狩しかない。
そしてエディはそんな強気の勝負を仕掛けるタイプでもない
(-178) 2014/06/21(Sat) 20:42:36
セル狼否定要素。
セル、ノトカー両狼の場合、ノトカーがLW想定になるが、その像が見えないし、占い片噛みをした時点で占い信用勝負を捨てている。
2dのノトカーの状況でそれやる? という疑問。
そして今日時点のセルから生存意欲が見えない。
天命に任せた感じがする。と言えばいいか
最大のポイントとしてアレクに票が集まった事に対して反応しなくていい。
狼なら村が吊られかけて喜ぶ場面。
まだ狂視されて放置された方が勝ち目がある
ただしどの道吊る
(-179) 2014/06/21(Sat) 20:53:45
(-180) 2014/06/21(Sat) 20:57:14
出掛ける前に見えた
>>97 セル
今日の貴方から生存意欲が見られない
後、貴方が狼なら
私の発言に対して反応しなくていい訳よ
狂視された方が都合がいい
アレクに票が集まったことにしてもそう。
狼なら自分以外の誰かが吊られる事に対してスルーでいい
で、私の真偽に関わらず。
これアウトね。
貴方占い師でしょ? 何で自分の真偽とか考えるの?
(97) 2014/06/21(Sat) 21:13:43
薬師 リーゼロッテは、離脱。 更新前には覗く
2014/06/21(Sat) 21:20:01
(-212) 2014/06/22(Sun) 04:30:45
覗きにきました(表に出るとは言ってない
ま、すぐ消えます
(-213) 2014/06/22(Sun) 04:32:21
(-214) 2014/06/22(Sun) 04:37:34
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る