情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
【未⇔香 相互黒も確認】
あ、>>2違うや、未狼香狐屍狂ですかね、ていうか…どっちかですよね
まあ、要は溶かせばいいんでしょう
>>4☆
対抗占わせてください。
溶かします…し、灰も洗います
賭けに敗れてもういいやーってなってる狐かもしれないじゃないですか
ていうかもしかしたらそうかもしれないし…
んー…▲香通ったらすごい楽しいことになるのに通る気が全然しない
>>*6
まっそうですよね。その方針で!
もうアリス狐狐しいですし、真だと思わせるのは無理ですね
真占い師抜けただけ万々歳としましょう
2騙り主張!忘れてた!それでいける!←
ちょっとだけ偽確劇場したかったけど
というか見通し甘くてごめんなさい…orz
アレクシス食べた段階で私が生きて勝利は無理ですね
欲張ってはダメです
下手に真視もらえたせいで調子乗ってしまった
玉露と鉄観音がうまくやれることを祈って、二人につながらないように手を抜かずに考察頑張る
それがわたしのお仕事ですね
メモ
13>11>9>7>5>3>ep
GJ時
13>12>10>8>6>4>ep
縄数変わらないですね。
現状まだそんなに偽視されてないですし、今日も狩りは私護衛な予感
死体なしが出たら出GJだと誤認される…かもしれません
もう占い機能は破壊されてますし、急いで白を噛まなくてもいいも
そのへんは二人にお任せしますが
まー、私は香黒→未黒と出して
「まじで。そこ2人2騙りとかどうやって説得しろと…」
「でも灰に狐生きてたら1狐1狼だまずい」
という感じで行くと思いますので、出真を村に納得させるのはは茨の道だと思います
まあ無理だろうな〜
>>*13
訂正
「灰に1狐1狼…吊った中に狼がいたらロラると狐勝利の危険があるまずい」
灰占わずに独断でアレクシス占ってみた〜とか言ってたらどうなってただろ
昨日の護衛が私だったならGJ+呪殺の誤認狙えそうでしたよね
勝負を急ぎすぎたかなー・・まっすぎたことはしゃーないです
占い先は私からはどことは言いません
>>16>>63
心得てます…
要素じゃないんですけれど、ローの最下段が頼もしいですね
現在おそらく灰に1or2狼ですが、2狼想定で考察を進めますね
対抗考察は出さなくていいですよね。私は灰考察を詰めていきます
>>対抗以外のALL
もし余裕があれば何かの合間で構わないのですが未or香の狐・非要素の補強があれば落としていただけたら嬉しいです。もう既に挙げてくれているのは拾ってます
アイリ
ごめんなさい、>>3:248のGS、アイリ抜けてます…w
というかGSにするとアイリは難しくて。GS度外視して非狼というか素白村なんじゃという感覚
素直な感情やらを出されると弱いのですよね、そこで非狼ぽく見えてる節はあるのでもうちょっと詰めたい
>>2:239は素直な意思表示、防御感は全くないですね。過去のトラウマを強調するでもなくあっさり
>>2:265は回答ズレてますね…ここだけじゃないですが、時々周りとの受け答えズレてるところ、2d3dは★のやり取りもあって他灰から切れてる感じがします
近いとこ挙げるなら探>>3:144森>>25とか
対抗との切れは拾えませんでしたけど。
かといって、アイリはLW候補では…ないでしょうね、アイリの位置にしては言動が軽すぎますし
そういう面から詰めると結構白めですね…特大白ではないのがちょっと惜しい
ただ、「★飛ばして」って言って答えるだけじゃなく、自身への触れ方で相手を探ろうとして、良くなってます
あ、あと>>2:58の★今からでも拾って欲しいです…(私も忘れてたなどと)
ファミル
昨日>>3:228で触れた分と…
腐>>1:215→棺>>1:251は確かに過剰反応ですね
ただややヴェルナーへの当たりだけ強いようにも感じますね
>>1:251下段の風さんとの会話では、まあ疑われたわけじゃないからなのでしょうけど結構歩み寄りがある感じですよね
ヴェルナーを本気で疑っているからなのか、ヴェルナー狼という結論に向けて叩いてるのか判断つきづらい
腐棺両狼で壮絶な切り合いを、とかほんの少し過ぎりましたが、ヴェルナーの性格考えるとどうでしょう…なさそう。後でヴェルナー見るときにまた考えてみます
>>2:41>>2:47>>2:213は特に歪みは感じないですが、>>2:214この時からヴェルナー狼起点ですね…早すぎませんか?
村ならたとえ狼FAしても「白だったら」とかいう不安がもうちょっとあってもいいと思うのですがそういう様子は感じ取れませんでした
日をまたいでしまったので。>>3:228で★投げてますと一応
あと、★一度ヴェルナー狼を横っちょへ置いといて灰考察をしてみてもらえますか?
離脱**
今日の襲撃は二人に選んでもらったほうがいい気がします
一応>>*13で適当にたれながしてますが…私の真を切らせないようにする→偽装GJ(▲香)…香狐確定してないけどwwまあ狐でしょう
私のことは限りなく狼だと思われてもいい→▲魔
という感じですかね
私はどっちになってもやることは一緒なのでどっちでも〜
多分アリスバックは通らないと思いますね。狐っぽい。
というかカサンドラが全力でロラられにきてるので初日も合わせて正しく狂人なんですよね
これが外れてて▲香通っちゃったらロラ手減っちゃうから…ってあ、意図的襲撃なしできるんだ
まあ、狩人がもし私守ってたら「2枚抜き失敗?」って思ってもらえるかもしれないってだけですし、任せますw
どうせいずれ吊られるわけだし。2騙りは全力で説得しますけど。
【出】家出娘 ドロシーは、【香】香水職人 アリスバック を投票先に選びました。
戻り…も、もうこんな時間ですか
んー…ファミル来てないのがもにょもにょしますけれど
【▼棺】を提出します
今日>>70で出した考察が主です
個人的に違和感だったのは>>3:228中段で私が挙げた部分ですね…思考を作った、歪めた、という感じが。変な真視なのが擦り寄りにも見えますし
ついでにヴェルナーはロー考察に後押しされて白だろうなあと。後ほど考察も出します
すみません、第二希望は詰めれません…が、遅れても出すことは出すと思います
考察は後でまとめて出しますけど、3d私のGSで下位めだったナイジェルが今日白さを重ねているので、全員洗うくらいしないと分からない感じです
【仮決定了解です】
引き続き灰考察を進めますね
あ、あと、明日は更新前後覗けないです
覗けたら朝に一瞬覗けるかもしれません
考察終わるまでは起きてます
わたしもだれか襲撃先教えろください状態()
選択肢として
魔or風or意図的襲撃なし
対抗二人が●出なので、呪殺偽装+2枚抜き狙いで▲ドロシーはありえるターンなのですよね
真誤認とまではいかないまでも、もしや?と思ってもらえるかもしれません
一応縄増えないですし、選択肢としてはあり
ただドロシー真は茨の道すぎるし私をすっぱり切るなら村人濃度を減らすほうがいいかも
なんにせよ最後残るなら鉄観音なので…私が決めるべきじゃないかなーと思っているのですが…
みたいな、そんな感じですかね
>>*21
それは限りなく狼っぽいですね
自由占い(投票CO)で死体1で合わせられるのは狼
しかも今私は対抗狐濃厚と見てるので、不自然な主張になるし難しいかなー(´・ω・`)
勝負→襲撃なし
安牌→▲魔
マゾ→▲未(出→未●)
という感じですかねー
あぶな。意識飛んでました
ナイジェル
私の拾いづらいタイプです。結論を端的にぽん、と出しているので…
ただ、「どうして?」と聞かれるとするっと答えを返す。実はちゃんと考えているとが分かってくる
しかしまあ、淡々としてますね…多分相性良くないタイプ。ただ発言を読むだけでは私の鈍い頭では思考が追えないのでしょうね
1dも仕>>1:156腐>>1:167に頷けたから占い希望から外したんですよね
>>2:124は少し棺庇いぽいですが>>2:197>>2:252 ここ一応メモがてら残しておきます
>>3:61の発想、白いですね。こっそり探ってるというのが。
あとは今日>>57ですね。仕>>60の解説に納得
盤面が進むにつれ水面下で伸びた思考が顔を覗かせています。能ある鷹は爪を隠すというか
白いと思います、が狙ってやっているとしたら相当な手練だとも思ってます
★白飽和気味な印象ですが狼陣営予想とか聞いてみてもいいですか?
ヤコブ
1dで占い内訳見えてなさそうな感じですね
>>2:11「判定割れない」→>>2:28ここは見解の相違ぽいですが一応メモ
自己申告通り視線はフラット。慎重派な感じもあります。あと白狼への警戒が所々に見えます
>>2:118「さすが風景視野が広い」に吹き出しました
超とすれ違い>>2:82>>2:88>>2:108>>2:111からのここじゃない→吊り反対
この流れはしっかり探った上、素で反対してるように見えます
>>3:72>>3:74の横槍は微白要素ですかね
>>4の「占ロラ」が実は少し気になってますが>>43上段
見ると黒要素という程ではないですね
うーん、思考作ってたり、歪ませたという感じはないですね。やや慎重な感じはずっとありますけど>>62「もっと白拾えそう」とかがさらっと村いですし
特大白ではないけど白寄り灰
>>82足りないのは時間よりたぶん喉と睡眠時間です(
フレデリカ
一番思考追いやすいです。考えてることは全部言っとく、というのが、村人の時の私と同じというのもあります
1dは周りによく絡みつつ思考開示…思考の流れがぐるぐるも含めて追いやすいので考えている、というのが分かりやすいですし、不自然なところは見当たらないですね
>>2:10>>2:63「割られなかった」という言葉選びが狼だとさらっとは出てこないと思いますね
>>2:133は★投げつつ「拾えるもんはない」のですか…まあ、突っ込みどころが変というわけではないですが
>>2:122のアイリは微微非狼とってるからそこで差がでたんでしょうか?
あ、でも>>3:108でユーリエ拾ってますね
3dの占い師評は…まあ、私下げというより素直な思考という感じですね
>>7ですが、襲撃された方へ信用が傾くのは仕方ない部分がありますし、無理やり感はないですし黒!というほどではないですが、もうちょっと迷ったり立ち止まったりしてくれてもいいのにとは思いました
思考の流れ追いやすいのもあるのかさらっと流してしまってるのかわかりませんが…こうして纏めると色がはっきりしないですね
まあ特筆して黒いところはなく、白い感じはあります
書ききれてないですが限界なので寝ます…
一応昨日のGS下から詰めた結果なのでヴェルナーとローはほぼほぼ白と思っています。
ヴェルナーを自力で詰めきれてないですが、ローの評価が結構信頼に足ると思っているというのもありまして。
ここはどうせどっかで噛まれますよ(
白:仕>腐>門作≧森探>棺:黒
こうやってみると私も白灰飽和な感じですねw
ファミル来てますけどお話する余裕がないです…すみません **
一撃。
覗けなくなるので私の襲撃はおまかせにしておきます
●香で黒出しますね
今思ったけど香が狐ならLWCOしてくるだろうなー(
ごめんなさい、ちら…ちら…くらいで見れてます
書き込みできませんでしたが本決定のあとの流れもちょっとだけ見てます…!
一応既に選んで占い先投票セットしてます
個人的な要望を言えば選びたいですし、これは透けてると思うのでもう言いますが、まちがいなく対抗どちらかを占います
【出】家出娘 ドロシーは、【魔】魔物使い使い ディナ を能力(襲う)の対象に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新