情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
そんでもってノーラ真で執事白とすると、この段階の偽黒出しは、残りの潜伏狼が吊り位置に近い場合が多い。
リーゼロッテあたりかなぁ?
昨日の占い吊り表は明日の朝起きたら再掲するかー。
密売人 イェンスは、執事 エーヴァルト を投票先に選びました。
おはよー。
・・・・・・・そういえば、シュテラいないと俺の朝飯がー!!!
シュテラー!!カムバックー!!
誰もこれ言ってないのが不思議なんだけどさー。
★どうしてエレオノーレ狼なら霊回避しなかったんだろうか。
まぁ、俺的に予想はあるんだけどね…。
うわー、占い師候補からローラーするって斬新だなー(棒読み
あと、今日の占霊判定から潜伏狂人ないとみたよ。
もしくは潜伏狂人だとしても詰んでる。
ノーラとローレル真の場合がまだありえるけど…それだと2−2の陣形が変に思える。
初回共襲撃なんて潜伏狂人セオリーだから、シュテラ襲撃あったの知った時点ではぎくっとしたけど。
☆>>72 ローズマリー
霊騙りに自信がなくて、真の信用が低い場合、占われて黒出されても発言で真の印象を引きずりおろすという道を選ぶこともありうるとは思う。
それこそ人それぞれだよね。
実際「回避なし→白」という予想は誰もがするから。
でも回避→信用が低くなる、ということにもつながるからなー。
[お菓子をぼりぼりむさぼっていたが、>>83に喜んでツナマヨおにぎりと卵焼きを食べている]
嬉しいなー。俺は玉子焼きは甘い派ー。
ギィの遺言CO今さら見た。
必死感が受けるwwwwwww
投票COもしてて、片方が襲撃されてるのに対抗出てたらふつーに吊るよ。
この思考の空回り具合やら襲撃不安が、護衛がら空きで潜伏ミスってる自覚のある真の必死感というか、悲壮感に見えるというか。
ギィ真なら、ゾフィがローレル側の狼はなさそう。
ギィ霊に気づいていたなら、霊対抗出させずにギィ襲撃しそう。
まぁ、気づいてても灰襲撃トライが怖いというのはあるけど。
>>86 ギィ
投票見て霊COが分かれば遺言COなんて別にいーやって思うだろー。まさかあんなおもろいこと書いてるなんて思ってなかったし。
つか、変なこと書いてる自覚なかったぽいのが、よっぽどの襲撃不安があったんだろーなーって見るとおかしくてさ。
対抗でるならピン抜きありえねーじゃんwwww
霊騙り出るならロラ狙いだろーに、霊狙いで灰襲撃しねーよwww
それに智狼いてピン抜きするなら、狩人狙うほーがマシだし。
ギィの視点漏れうんぬんのとこは、俺には霊フォロー村人にも見えてたけどね。
俺みたいに霊臭出しすぎて赤ログで「村人の霊ブラフ?」と思われるよーな潜伏より上手かったと思うぜ。
まー、ギィの内訳はともかく、潜伏お疲れさん。
>>86 ギィ
投票見て霊COが分かれば遺言COなんて別にいーやって思うだろー。まさかあんなおもろいこと書いてるなんて思ってなかったし。
つか、変なこと書いてる自覚なかったぽいのが、よっぽど襲撃怖かったんだろーなーって見るとおかしくてさ。
対抗でるならピン抜きありえねーじゃんwwww
霊騙り出るならロラ狙いだろーに、霊狙いで灰襲撃ねーよwww
それに智狼いてピン抜きするなら、狩人狙うほーがマシだし。ギィ視点だとエレオ智狼の可能性あるけどさー。
視点漏れうんぬんのとこは、俺には霊フォロー村人にも見えてたけどね。
俺みたいに霊臭出しすぎて赤ログで「村人の霊ブラフ?」と思われるよーな潜伏より上手かったと思うぜ。
まー、ギィの真偽はともかく、潜伏お疲れさん。
どう見てもギィ真に見てる発言ですが、一応ローレルに気遣いしてますアピ…。
あざとい?
でも、白確に偽決めうちされると、狼陣営精神的にイヤになるだろうしなぁ。
・・・・・・・・・・・・・Orz
ラ神ぇ・・・・・・・・・
[発言の間、全裸もしくはパンッについて熱く語りたくなる、親子丼を口に運んだ。]
・・・・・・・・・・・・・(意図的に無言)
バースディスーツって知ってるか…?
男が一番喜ぶ女の姿なんだよな。
<業務連絡>
【占い吊り希望出したら、メモに落とした場所のリンクもつけて貼ってくれー】
【略称もつけてくれると作業がはかどるのでよろしく】
ご協力おねがいします。
古代オリンピックでは、みんな全裸で競技してたんだってー。
しかも男しか出場できなかったらしいし。
男同士での裸のぶつかり合い…。
>>142 ギィ
全裸な奴にパンッ恵まれても…。
しかもなんだよこの柄…。
まぁもらっとく、ありがと(誰かに売るか)
★>>149 リーゼロッテ
リーゼの希望している占いの使い方がよく分からないんだけど。
確実に使える初日占いこそ黒狙いでいったら、例えば初回占いが黒で、判定が斑になって、吊ったら占霊でラインがつながって、能力者真偽が楽になってライン取ったりもできて情報増えるだろ?
白確出たら灰が1減るだけだと俺は思う。
★リーゼは能力者は情報として見ないのか?
★分からないところを対話で白とれないなら、占いは黒狙い優先の方が効率よくないか?
ぼちぼち票の作業に入るから、先に希望出すわ。
【●薬○研 ▼桃▽執】
状況考察>>43>>49より、ノーラ真、ギィ真と見てる。
むしろ、ギィ真を先に決め打ったって感じかな。
俺は遺言COに乗ってたギィの白さを信じる。
潜伏霊の経験者なら判るだろーけど、>>86で本人言ってたよーに、びくびくもんだもんな。
特に、自分の視点漏れぽいとこを覚えていたのが真要素。
占い吊りに引っかかってもいけないし、潜伏失敗して抜かれたら、もっと村の足引っ張るわけだしさ。COするまでは生き延びるのが仕事だからね。
周囲の非霊が透けててうんぬん、というのも「俺(霊)守れよ!」とか思ってたんだろーなとか思うと…ウププ
だから、ローレル吊りでローレルの色が見たいんだよなー。
今日が共襲撃だったことや潜伏狼が霊回避しなかったことから、占狼霊狂じゃないかとは思ってるけど。
灰考察というか灰雑感もあるけど、マリエッタは初日後半から白とみてた。理由は>>2:143
昨日、俺は初日にマリエッタに占い希望をのせた人間を疑ってたんだ。
ギィは潜狂疑惑と言っていたから納得してたけどね。初日の画の疑いかけ、ギィ視点では理不尽にしか思えないだろうしさ。
初日に俺とマリエッタは目立ってしまった。
マリエッタは俺黒から動かなさそうだったし、他からも俺に集まった疑いを晴らすためも、村視点でのベストチョイスは俺占い。俺がまとめなら俺占いだな、と灰で言ってたよ。
マリエッタを占って白が出ても、次の日俺が吊られただけだと思うぜ。
だから、あのやりとりを見て、マリエッタの狼要素というものがなく、画希望を出す人の方が違和感あった。
でも、昨日のエーヴァの希望、●薬▼苺だったんだな。
>>22:37の段階までしかエーヴの考察読めてなくて、マリエッタへの疑いがまだ残ってると判断しちまってた。
エーヴの鋭さで、昨日になっても考察が動かないと思えなかったから疑ったんだけどさ…。忙しくてすれ違ってた。
今日になって考察が伸びてるのも、視点定まった人ぽい印象。
ライン取るために吊るより、もう少しエーヴの考察が見たい。
今日の占い希望はリーゼロッテ。
疑い集中というのもあるけど、位置的に狼いたらここかなというのもあるし、>>149が違和感で。返事待ってるけどね。
白出てもおいしいと思う。忙しいのか論が弱いし。
ローズマリーは、もうこういうスタイルなんだろーなーという感じ。
昨日もなんかカサンドラやゾフィに絡んでるなぁと思ってたけど、その読み込み方が深くて。
今日も占い師真偽を自分で決めて、そこから思考が進んでるという感じ。
ギィに疑われていたから、否定的に見えるんだろうけど、真霊視点なら非霊する人間は心理的に疑わしくもなるって思う。
ロック具合やら、非霊したりうっかり>>73みたいなこと言ったり…構えてないのが自分視点の考えが駄々もれすぎに見える。白じゃないかとは思うけど、ここも白出ても悪くないと思う。
密売人 イェンスは、桃育成推進委員 ローレル を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新