情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【年】賢しい子供 ペーター は 【浪】流浪の無職 マチス に投票した
【占い判定と襲撃確認】
襲撃なし出ないのかぁ。ちょっと残念
遺言で占い先名言したのはアリーセだけか。
狐入りで占い先名言したいのはダメでしょ。シルキーさん偽がぐぐ〜んとUPだね。
【ライオン狼確認】
おぉー!すごく幸先いい!
残り狼一匹かー。しばらくは狼放置で狐探しが優先だね。
アデル襲撃はマチス吊りで焦った狼が仲間増やそうとしたってとこだね。
アリーセさんの睡狼判定出たし、明日の襲撃先どこになるのか楽しみ。
襲撃的に、教真なら冷狼は低目。
あ、ごめん。見間違いじゃなくて打ち間違いだね。
シルキーさんの睡狼判定でちゃんと把握してるよ。
仲間吊られて、睡狼も起こせなかった今のLWの心境を考えると、ちょっとローテンになってるんじゃないかな。
とすると、夜明け後早速思考巡らせて僕を読み取ろうとしてる犬は村目に思う。
>>19下段の説明足りてないし補足しとこ。
浪狼悪狂で冷がLWなら、教からの判定で人外全露出する可能性が高い。
なら睡狼襲撃よりも教襲撃しといた方がいいんじゃないかと言う感想。
店>>39
いや、僕が言ってるのは襲撃からの状況であって、冷の動きなんて見てないよ。教>>36とか年>>40の意味で冷非狼取った。
犬>>43
ローテンの人はわかんないけど、逆に店は思考伸ばしていってるし白く見えるなーって感じ。まあ一番思考伸ばしてるのは僕だけどね
睡狼が起きない限り、5縄は灰に使えるわけだね。難しい陣形だけど、今のところ結構村有利なのかな。
今日からは狐かつ非狼の人から吊っていかないと、間違って狼吊るとおうどんだね。
これ統一で灰狭めていく方がいい気する。ちょっと思考まとめてくるよ。
8灰5縄
自由で占い師確定狙わなくても、統一で灰狭めてったら勝てるんじゃない?
狼はこの状況で灰襲撃するのは、素村や狐襲撃してしまった場合、灰が狭まりすぎてリスク高すぎると思う。というか詰むんじゃないかな。
素村襲撃+銃殺+灰吊りで、残り5灰4縄。狩人COで詰みもありえる
とすると、灰襲撃はし辛いし襲撃来るなら霊や確白だけど、もうLWだけだから霊はいらない(スノウのまとめはもったいないけど)
占い師でGJ出りゃ護衛の手ごたえありだから、真確定あるかもだしで、占い襲撃も結構リスキー(狂襲撃ギャンブルは考慮しないとダメだけど)
ダメだ、手順弱いからこれ以上まとまらなかった。スノウあたりに任せようそうしよう ←
シルキーさんは今日こんだけ偽視されてるのに焦りの感情が見えないのもおかしいですよ。
教真決め打って勝てるんじゃないかなって思えてきた。
とまあこんなとこで僕も今日は早めに寝よう。おやすみー
>>71
それ吊り先増えてラッキーなんじゃない?おうどんリスクなく灰吊れるし。縄数の計算はしてないからよろしく!
占い先襲撃はありそうだね。
そこが狐で銃殺&真確&覚醒無しもありえるから、狼的にもハイリスクハイリターンなのかな。
これとかなかなか面白い展開でいいよねーっと。
ごめん、ローレルのまとめもすっごく頼りになると思ってるよ!(と擦り寄り
あーでも、他のとこ襲撃で覚醒ってパターンもあるわけか。2睡狼だから確立は低いけどなくはない、と。
睡狼入り考える事多くて難しいけど楽しいね
おはよー。
初日に言ったけど、今日は更新前これるかわかんないから朝のうちに喋っときたいなー。
アリーセ偽なら、ツィスカを確白にせずに睡狼判定だすか、冷占うかしといた方が、村に確定情報増えず灰も狭まらないからいいよね。
ってことで状況的にも教真かな。
誰かいてたら飴交換してー
犬>>12
シルキーさん偽なら、睡狼判定出されたジルは非狼でいいと思うよ。襲撃なしが起きたら睡狼判定出された人が疑われやすいわけだし、延命よりも逆に首を絞める事になりかねない。
店>>15
『スノウに目を付けられてないところ』ここは人外視点だなぁ。
ノーラは非狼だとは思うけど、狐はあるのかな?非狐も拾ってたけど、この状況なら占ってもいい気もする。と言っても明日以降だけど。
手順的には確定情報増やして灰狭めるって意味で、今日は補完占いがいいと思うな。
ノーラの>>60は非狼感あるね。
狼は昨日赤で襲撃先も判定の出し方も決めてるだろうから、このぐるぐる感は出しにくい。
まあノーラは>>1:325>>1:329みたいなとこあるし、微要素だけど。
>>63ノーラが人柱なってみない?
今のとこ非狼取ってるのが、店犬冷周。この中で非狐は周くらいかな。狐要素はあんまり自信ないけど。
教の判定も加味すると、賭は村人。
残りが領と舎か。あまりちゃんとした灰考察してないのに狼候補がいつのまにか二人にまで絞られててビックリだね
ぎゃああああああああああああああああ
スノウとローレルの役職間違えてた。
>>67はスノウが霊と思って言ってしまったんだよー。
表で言うと村の視点漏れになるからここで謝っとく。
ローレルごめんなさい・・・・。
ドロシー>>17だけど、両判定確認したあと、まず家が白だったことに視線が向いてる。
判定が占→霊だから、上から順に書くんならそこまでおかしくはないんだけど、>>2:232でマチス狼をかなり強く見てたわりに、喜びの感情から出ないのが微人外感情だね。
ドロシー眺めてたら、星投げがマチスにしかしてないんだよね。あれだけマチスに質問飛ばせるんなら、他の人にもしそうなんだけどしてないのは違和感ある。
>>2:138の『ドロシー対話型じゃないけどみんなとおしゃべりはしたいから』 対話型じゃないのにマチスとは絡む。お喋りしたいのに他の人には星を飛ばさない。
どちらにしてもブレてるねここ。
領の考察自体には違和感ないけど、マチスと他との触れ方の深さのズレが気になるところだね。
コンスタンチェ見るのはまた後で**
終わらないから安心してね。
流れわかんないけど、スノウとローレルがんばって!
ばーでおーえんしてる
ぜんぜんまれてないけど、犬のどっかの発言が、年狼疑いの要素とりなのに、狐かもっていってたはずだから、誰か明日はそこみてみてね
睡狼どうこうの狼の視点漏れ?みたいな発言のすぐあとに、狐あるかもとかいってたような気がした、。
投票を委任します。
【年】賢しい子供 ペーターは、【猫】迷子猫 スノウ に投票を委任しました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新