情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
【運】運命論者 ヒンメル は 吟遊詩人 セルウィン に投票した
因みに狼を飼わずに霊ロラをすると最悪な場合八人中人狼1人天魔1人恋人1組(最悪想定なので重複なしと仮定)
…シビアだな。決め打ちか呪殺必要だな。
霊能候補の二人を見て気付くのはローレルが対抗の動きを気にして考察に反映している所と、恋陣営についての姿勢の違い(ローレルは>>2:69考察に入り、シグルドは>>2:275保留)だな。
後者はともかく敵と同じ行動で勝てると思わないところはローレルの真要素になると思うのだよ。
だから今は絵>指に見ているのだよ。
ところで今回恋人は村同士なのだろうか?
LW(推定)に偶然刺さっていれば吊り縄に一つ余裕が出るが、襲撃による後追いは期待できないだろうな。
今日のラヴィ襲撃から考えて無さそうな気がするが。
天魔に刺さってると楽なのだが楽観視もいいところだろうしその場合呪殺するから考えなくていいだろう。
ペーターから第3案>>82が出てきたが、それは悠長な気がするのだよ。セルウィンが天魔だった時でない限りはカサンドラか霊能には手を伸ばすべきだと思うのだよ。
…因みにラヴィが狩人、セルウィンが天魔で無ければあえてスノウが霊能を片方占う事で確実に決め打てるのだが流石にな…。
昨日のカサンドラの希望だけ見ればゾフィヤにラインが残っている気がするのだよ。確信では無いとはいえ不信感を持ったゾフィヤを差し置いて何故精査できていないペーターが占い希望に上がる?とな。
ここは追従臭がするからペーターとのラインは切れてると思うのだよ。
>>112
昨日俺も指摘を受けたが、この村は突然死が無いようだ。
それに昨日のカサンドラは10時頃に戻ってきたから大丈夫だと思うのだよ。
ゾフィヤはカサンドラを見ると怪しく見えるが、単体では黒く見える所は見当たらないのだよ。
一度信じた場所でもすぐに考えを変えられる姿勢は誰かをSG狙っている人には見えないのだよ。
どこでも疑いに行けるようにと言われてはそれまでだが、前者寄りなのだよ。
やるなら吊る前に占っておきたい。
>>128
☆いきなりラヴィが襲撃されたからなのだよ。
本音を言えばスノウが重視されているこの状況では、共有が襲撃されると予想していたのだよ。
そうなると考えられるのは
狩人探し→有りそうなので何も言うまい。
天魔探し→占い居るのに何故だ。
恋人探し→狼が居ないならガチ。だが狼陣営に矢が射られていたら赤ログで巧みに誘導して天使外しながら噛んでくるから狼に恋人処理は期待できなくなるのだよ。
だから予想しておく必要があると思ったのだよ。
ゲルトは、進行に関して慎重さが見えるな。
ゲルト狼ならミスリードが掛かっているから急がせて畳み掛けるという線があるが、そもそも急かされて事故るミスリードが見つからないから違うと思うのだよ。
強いて言うなら決め打たれる霊能が違うという線が残るが、あやふやだな…。
今のうちに希望を出しておくのだよ。
【▼魔▽指●形○船】
すまないシュテルン、占わない枠と昨日言ったのだが他に居なかったし判別付いてないから挙げさせてもらうのだよ。
【運】運命論者 ヒンメルは、【魔】黒魔術信者 カサンドラ を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新