人狼物語−薔薇の下国


438 (誰でも歓迎!)第6回秘話の村(立会不要!)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 探偵 ダーフィト

ジムはそちのシタ白要素は印象論のみで参考にならなかったらしいぞい。またその切れは弱いと思う。その程度なら切りもあるじゃろ
テオ占騙りとは、ローレル真の可能性も見ておるのか?

吊りは▼ヒンメル▽クラリで出した。しかしその質問意味無いじゃろ…。ヒン吊りなら非狼って推理伏せとかないと

テオの村ポイントを言語化頼む
シタは印象白のようだが、印象だけで白取る段階は過ぎておらぬか?こちらも言語化を

(_292) 2016/06/07(Tue) 21:20:19

【秘】 探偵 ダーフィト > 絵本作家 ローレル

白のCOは事故か。
炙られケースはあるかもだが、それは確かにか。

疑惑の解消もまぁ欲しいんだが、喉と時間の問題もある。
2狼考察して打診するのにもリソースを使ってほしい。

ローレル真時に対抗狂寄りはその通りと思う。

(_293) 2016/06/07(Tue) 21:22:52

【秘】 貿易商 テオドール > 探偵 ダーフィト

なるほどなるほど。
潜伏の弊害だよな。

優先排除かはわからないな。
昨日時点、ラヴィもヒンメルは自分をかばいすぎている気がする。1dでそれほど信用できるのか、みたいなことは言ってた。
2d終了時、ヒンメルはラヴィ大好き、ラヴィはヒンメルからちょっと離れたとは思っている。
ただラヴィは賢者候補に信頼されているようで、後ろ盾的な意味では、ある位置だよな。

ローレル―ジムゾンだと、魔術師潜伏か。
初回狼引いたとかならありうる。
その場合魔術師誰ってなるが。

後述のジムゾン考は待ってたらもらえるのかな?
私はジムゾンは情報収集に動いて自分で考えている気がするし、疑っても「その疑いは納得」ってあっさりしてて狼ぽさは感じてない。

(_296) 2016/06/07(Tue) 21:25:56

【秘】 探偵 ダーフィト > きんぐろっぷいやー ラヴィ

今クラリッサからも聞いたけど、
まさか自主申告だけで裏取れない状態とは思わんかったわ。

俺が聞いた限りの情報。
ゲルト ▼ローレル(占COを聞く前)
テオドール ▼ヒンメル

(_297) 2016/06/07(Tue) 21:26:36

【秘】 きんぐろっぷいやー ラヴィ > 探偵 ダーフィト

余がローズから聞けてても、もうローズ居ないのだからどちらにせよ裏取れぬが…

ちなそちは誰吊り希望であった?理由と共に

(_302) 2016/06/07(Tue) 21:39:51

【秘】 探偵 ダーフィト > きんぐろっぷいやー ラヴィ

弱いのはどっちとの切れ?

まあテオ(占)との切れというからにはテオ偽ローレル真仮定だな。
テオジム両狼の可能性あるなら両グレーの場合ってことだ。

テオドールは一言で言うと考察相棒枠。
推理出すと読んで咀嚼して、自分の見解を添えて返してくれて。
そこの過程・結論に混ぜ物やテンポの悪さが無い。
言語化むずいわ。

シタールはクラリ2白出た後黒が出ないことに安心し、即行動方針決めて走り回ってで。
村勝ちを意識しそのために動いてそう。
信用先は見えるが疑い先が出てないのに気づいたので、夕方に確認の秘話を送っている。

(_311) 2016/06/07(Tue) 21:59:30

【秘】 探偵 ダーフィト > きんぐろっぷいやー ラヴィ

昨日のね

吊 ローレル>クラリッサ
占 クラリッサ>ヒンメル

ローレルは初動に比べて重い。対話した感じ一抹の不安はあるが…
クラリッサは更新が薄い。ヒンメルを狼本命に置きつつ接触が薄い様子。
ヒンメルはラヴィに依存しすぎでリスク管理してるか疑問。周囲に探ってるが情報が来ない

(_312) 2016/06/07(Tue) 22:01:50

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

そうなんだよなぁ。狂が行方不明で。
狼を占ってないと3COありえるし、占ってるなら支援に動いていそうだし。
ローレル狼、ジムゾン狂、LWどこか。 こっちの方があるのか?

---
ジムゾンの返答待ちだったけどもう出すわ。
・考察は出ていて、会話すれば疑問点も聞いてくる
・感情や働きかけは薄い
・ローレルの単独感を指摘してて面白いと思ったけど、ラインの場合は違うか。SG懸念とも言ったけど何か動いたんだろうか。
・ヒンメルの占霊ギドラに警戒心出してたけどその流れで吊られてるし、他は警戒出てないしでどうにも。
・シタールの白要素聞いてくる割に出しても反応せず、ライン切れてる?

他の面子と比べると棒考察してる印象がなぁ。
防御感無いのは確かに。

---
シタールはクラリッサに偽黒でなくて良かったと言ったり、
今日の結果開示後に方針の提案→即俺に質問と行動しているのでやはり動きは良いなと。
そういえば疑い先はあまり聞かないので念のため確認中。

(_318) 2016/06/07(Tue) 22:14:44

探偵 ダーフィト、@340pt

2016/06/07(Tue) 22:15:23

【秘】 下士官 クラリッサ > 探偵 ダーフィト

自由占い・自由投票です。
寝落ちセットミスだけは注意ですよー

@150

(_322) 2016/06/07(Tue) 22:22:13

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ラヴィ狼仮定。
@真占(か狂)から1dCOを受けた
割と動きやすいか。
が、狂薄いと見るなら探り作業自体が不要ではある。
探りを入れるなら村ならこうあるべきのアピのため?

A仲間狼から1dCOを受けたことにする
理解されないと序盤に死にやすいリスクは有り。
また仲間のCO先が占だと共倒れになる感じも。この動きは厳しいか

ちなみにラヴィは昨日▼ヒンメルらしいが裏を取れる人物がいず自主申告

(_340) 2016/06/07(Tue) 22:52:08

探偵 ダーフィトは、絵本作家 ローレル を投票先に選びました。


【独】 探偵 ダーフィト

完全自由投票したらローレルしか吊れないよなぁ・・・

(-37) 2016/06/07(Tue) 22:53:19

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ラヴィ像はなんつーか、もやもやするのだが…。
確白の顔というか、自分が情報取りまとめのトップみたいな自意識が透けてるんだよなぁ。

ローズがいないから昨日の投票宣言の裏取りが出来ないと言ったり
(ローズが自分以外にその情報を流してないという前提)

自分が疑われなくて信用されるのが当然みたいな傲慢さで、
白要素…なんだろうか。うーん。

(_343) 2016/06/07(Tue) 23:04:33

【秘】 召喚士 シタール > 探偵 ダーフィト

探偵さん、こんばんは
ジムゾンさんは初日に秘話二回目と話していました

疑っている人、色がよく分からない人は(本人に言ってしまうけど、)ダーフィトさん、ジムゾンさん、ローレルさんです

ローレルさんは占候補ですが、探りを入れてみると自分が吊られて村負けになる懸念が見えないので偽っぽく感じました

(_344) 2016/06/07(Tue) 23:05:36

【秘】 貿易商 テオドール > 探偵 ダーフィト

ジムゾン狂。うーん……あるかなぁ。

棒考察といわれると、ううん、そうかもしれない。
こう、1点に目が行く感じはあるかな。

でも感情や働きかけはそれなりに私は感じている。
ヒンメルへの戸惑いや疑い、でもロックしてるから白要素くれ、と言ってきたり。

ローレルはダーフィト―ジムゾンで考えてるらしいぞ。
そしてジムゾンもローレルとダーフィトのラインを考えていた。(ローレルの昨日の占い希望4人にダーフィトがいないから)

あれ、なんだここぐるぐる疑いが回ってるんだけど……
ここに2狼はいない感。


ラヴィ像はわかるわ。そもそもローレルだけオープンにするのがすごく傲慢でローレルのこと考えてなさすぎ…と思った。
でもこれだけの傲慢さを賢者に信じられているからといってできるのか? という気もして。
村とは思うがたまに、ん?ってなるところはある。

(_349) 2016/06/07(Tue) 23:16:15

【秘】 探偵 ダーフィト > 召喚士 シタール

ありがと。
期待はしてなかったけど、やっぱり情報にならんよなぁ。

ジムゾンは昨日薄ら白言ってた気がするけど、どうなった?
俺は疑ってるのか見えないのかどっちなのかな。

ローレルには同じ感想持った。
こっちはゲルトに当たってみてイベントへの反応は村っぽいのは拾った。
ラヴィはなんか感情的にはもやもやするけど村なのか?をテオと詰め中。

(_353) 2016/06/07(Tue) 23:23:31

【秘】 神父 ジムゾン > 探偵 ダーフィト

簡潔に返事
・僕のRPと個人要素かも。不慣も含め調整仲裁的には動けてない(その分考察対話)
・ロレについては白取れてたら動いたと思うが色固める要素なかった。ダーはロレに対し初日白見てたが、僕に聞く他は動いた?
・「白アピ欲しい」はダー単体白感じた。ただダ白なら兎ゲルテオあたり2w?はありえない感で悩(テオ白と思う、テオは兎白という、兎今日話した感じ鋭く白目?と)
・白飽和→占い真狼?と思ったがクラに薄いといわれ。ダーも真狼考えた?

(_359) 2016/06/07(Tue) 23:31:42

【秘】 探偵 ダーフィト > 貿易商 テオドール

ゲルトの占柱もなんか半端な気がしたし(ゲルト本人が断ったならいいが)
ローレル真なら信用負け見えてるし、
なんか放り投げてる感はあるよなあ。

まあ打たないといけないならそういう村で打つしかないなー…。

(_361) 2016/06/07(Tue) 23:36:29

【秘】 探偵 ダーフィト > 神父 ジムゾン

時間なく喉あるので部分部分で。

ローレルの方は回避で出た狼の可能性あると見てた。
ただ相方や狂人の所在を考えるとしっくり来ず。
一番しっくり来るのはジムゾン狂だがそれでもなんとも。

ただ、ローレル真狂で置いた場合もまたしっくり来ず。

テオとラヴィの色詰めてたとこだけど、一言で言うなら傲慢白。
俺もテオも非共感は気になりつつ、色で言えば多分村だよなって

(_367) 2016/06/07(Tue) 23:44:45

探偵 ダーフィト、在席@145

2016/06/07(Tue) 23:45:05

【秘】 絵本作家 ローレル > 探偵 ダーフィト

ダーさんいますか?

(_369) 2016/06/07(Tue) 23:45:57

【秘】 召喚士 シタール > 探偵 ダーフィト

探偵さんは、色が見えていません

ジムゾンさんは、ゲルト会長への霊COの反応で白を取っていました
ゲルト会長に今日改めて話を聞いて、その白は撤回しました
今は灰です

今、ゲルト会長と、「ローレルさんの「魔術師はテオさんだと思います」発言が真とは思えない」、と話し合っています。なので、今日は灰吊に着手せずに二人でローレルさん投票するつもりです

(_371) 2016/06/07(Tue) 23:46:39

【秘】 探偵 ダーフィト > 神父 ジムゾン

ロレに対しては皆に話したら
「え?何処が軽いの」って感じで。
2d昼くらいかな。直接本人に向かったよ。
ですごく硬くなってたから怪しんだ。

(_373) 2016/06/07(Tue) 23:47:49

【秘】 探偵 ダーフィト > 絵本作家 ローレル

いるよ。
今のままだとローレル吊りになりそう。何かあれば。

(_375) 2016/06/07(Tue) 23:49:28

【秘】 貿易商 テオドール > 探偵 ダーフィト

灰も狭いが縄もきついからな。
疑われたときのへこみようと、今の傲慢さは、村ゆえ、かな……

今「シタールが余のところに来ん。何か話したか」ってラヴィからきた
やっぱり情報を集めるところという自負はあるっぽいな

(_376) 2016/06/07(Tue) 23:49:34

【秘】 絵本作家 ローレル > 探偵 ダーフィト

うーん 対抗の賢者はテオさんだと思っています。

(_380) 2016/06/07(Tue) 23:52:23

【秘】 探偵 ダーフィト > 召喚士 シタール

では探ってくれ。
ヒンメル狂見ない限りは余裕0、最悪明日にはRPPになってるぞ。
なんとなくで吊り先決める段階ではない。

(_381) 2016/06/07(Tue) 23:52:33

【秘】 探偵 ダーフィト > きんぐろっぷいやー ラヴィ

ローレル狂だなあこれ。
ローレル投票で問題なさそうか

(_383) 2016/06/07(Tue) 23:54:22

【秘】 探偵 ダーフィト > きんぐろっぷいやー ラヴィ

全員に占予想言うってことは狼見つけてないんだな。
ラインなしか

(_384) 2016/06/07(Tue) 23:55:48

【秘】 召喚士 シタール > 探偵 ダーフィト

了解です、探偵さん
明日、探偵さんと神父さんの色に決着を付けます

(_385) 2016/06/07(Tue) 23:56:05

【秘】 探偵 ダーフィト > 下士官 クラリッサ

ローレルよりテオ占予想との告発あり。
占って霊能だった者には秘話飛んでない可能性。
誰に飛んだか確認すると情報あるかも
シタールには秘話飛んだようだ

(_386) 2016/06/07(Tue) 23:59:22

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (4)

ジムゾン
5回 残9788pt(4)
ゲルト
5回 残9616pt(4)
テオドール
37回 残8641pt(4)
クラリッサ
15回 残8446pt(4)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残10000pt(4)
ローズマリー(3d)
31回 残8704pt(4)
ラヴィ(4d)
4回 残8916pt(4)
シタール(5d)
1回 残9827pt(4)

処刑者 (3)

ヒンメル(3d)
16回 残9236pt(4)
ローレル(4d)
14回 残9592pt(4)
ダーフィト(5d)
9回 残9647pt(4)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (5)

シモン(1d)
0回 残10000pt(4)
カスパル(1d)
34回 残8490pt(4)
カヤ(1d)
2回 残9956pt(4)
ベリアン(1d)
16回 残9314pt(4)
 オフ
ジークムント(1d)
27回 残9239pt(4)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby