情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
ワンサイドにしたのは本当に申し訳ないよ><
狂信は何処だろなぁ…
クリスかなぁって思ってたんだけど…
@踊も最初疑ったんだよなぁ…
村の運はいいよねぇ。戦術戦略関係なく勝ちにすすんでる気がする…
狂信を恋にしてたら狼知ってるわけだからクリス狂信は違うのかぁ…
あとはルネットは何か背負ってると思ったけどなぁ
矢が撃たれたらそれはそれで狼見えるから状況的には狼殲滅でGOGOだったね。
比較的最後まで残る方だから自分の色を調節しながら切り抜けていきたかったなぁ><
狐占かぁ‥ちょっと考えたんだけど上が占師じゃなければ灰でガッツリ行けそうだったんだよねぇ><
狐占の方がハムケアで吊られる確立高そうなんよねぇ…
まぁねぇ…
遅れて参加したからだけど、爺が投げ出ししたのも、なんとなくわかるというか…
結局僕も弁を尽くしたけど説得できなかったなぁ…
爺も落ちてほしいなぁ。
共有宣言からFO宣言して欲しかったわ。
僕もどっちがかっても…
っていうか墓場には第三陣営しか居ないのね><
おはよう。
狩保護含め占確定のときって究極は灰は喋っちゃだめの、今回の1d同様の能力潜伏に戻ると思うんだが…ギィはわかってると思うんだが喋るんだなぁ。
C国のように狂信占っちゃうとめんどくさいよねぇ。
そこらの発想あるかなぁ…
まぁにっくき俺を溶かしたラヴィがわかってればいいんだけど…
っと言いながらラヴィはたまたまだったのであんまり憎くない。
狂信者の能力をどう使おうかというのを突き詰めていくと灰潜伏は有用だと思うけど、占確定が怖いから占騙ることが多いのかなぁ
狂信者はふつうの狂人より弱いって言われてた時代があったんだけど、審問時代なんだけど、そんなに弱くないよねぇってやっぱり思う。
アタッカーってなんだろ?
狼の中でアタッカー役やるよーとかいう相談したことないんだけど…
攻撃力というか前衛というか、ガンガン喋って考察する人の事を言ってるんだろうなぁ…
でもスタイルだと思うので、客観視するタイプがガンガン質問したり、逆然りで狼でするのは難しいんじゃないかなぁ…村でやるのなら新たなスタイルをって意味では分かるけど、狼でわざわざいつもと違う苦手なスタイルでやるってのは大変だろなぁって思う。
ファインの先入観?拘り?
突っ込まれてるくらいには理解してるのかなぁ。僕は不器用だから位置調整苦手だなぁ。読んでると白黒関係なく突っ込むし黒塗りしちゃうからw
ランダム役職だったら特にゲームメイクできる人が必ずしも赤背負うってこともないからねぇ。
そんなことして吊られ位置にいくくらいなら喋って白狼になっとく方がまだいいかなぁって思っちゃうんだよね。
僕は騙専門狼なので灰潜伏する時は仲間狼の経験とかと摺合せしちゃうこと多いけどね。
おーい…占チャレって狼陣営考えろー!!!
狩狙襲撃したとしても、ドロシー狩だったら当然クリス護衛。ベルティが狩で黙って吊られる?とかないから…
今日までに地上から消えた狩候補はクリスだけだから…
何処まで自身があるねん。
ドロシー
知ってる知ってる。
でも黙って死ぬとかないと思うんだ。黙って死んだとしても2候補だしねぇ。
せっかく霊ロラしないで灰吊してくれたんだから1狼は占われて時間稼ぎがいいんじゃないかと思うんだけどね。
自分だったら霊なんて出さなく占われて吊る2回消費させてる間にゆっくり狩抜きたいと思うからなぁ。今の状態はめっちゃ半端だね
占確定の時の狼は短期やカードでは沢山あるけど、長期はFで一回、特殊で何回かあるけど、特殊の場合はまぁ特殊なんでッて思うが、Fでやっちまった時はダメージおおきいよね。
あの時ほど占確定は顔で笑って腹の底で苦しみ耐えるチキンレースだなぁっておもったわ。
表現なんか変だけど。。。
平和って聞くと人狼Xの人かなって思ってしまう。。。これなんだろね?
自分も占師抜けたけど結局勝てなかったなぁ。
一応Fでは占確定は正しいと占い判定を3つ出されると、狼側に黄色信号が灯り、4つ出されると、要するに占師が5日目朝生存してると高確率で詰む。
現状の編成は似てるので今日抜けなかったら3つ判定が出るね。なので今日占突撃して失敗するとほぼ詰みだよねぇ…
ヴァト
行きたくなる気持ちもわかるが、もちつけだよね><
墓下情報じゃなくても襲撃先は恋狩には護衛されてないって情報は狼は持ってるからね。
あとは何処と何処を普通繋いでるかを判断すれば、狩と予想できる人がそんな落ちてないことは予想できるさ。
というか、通常だと霊ロラ推奨しないと
オイオイってなるよねぇ。。。
俺は説得し続けてるだろうなぁ…
なんでわかんねんーだよーーって泣きながら
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新