情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
【霊結果:密黒、占結果:画→裸白、旅→裸黒】確認
おー、GJGJ!狩人いい腕だ。
深夜組遅くまでお疲れさん。
■4.【●マリエッタの自由占い、▼アヴェ】
エレオノーレ(旅視点の狼→密裸で全露出)
トール(@1吊れば終了)の二人は、ひとまず役職としてのお仕事は終了だな。
もしアヴェが何かCOあるなら出て貰えばいいかなーと思ってる。対抗出たらどちらか偽&残りの灰が白確定。ロラで手数足りるし。
ギルド長 クレメンスは、薔薇影の騎士 アヴェ を投票先に選びました。
/*
三角座りハンスかわいい。
GJ先は霊より占いかな…?
LW斑が出たら吊ろうぜ!になるし。
占いGJなら真贋読んだ狩人が上手いなあ。
/*
イェンスは先にあの濃さで考察出されてたら、多分日和ってドロシー吊りにしてたかな。
時間少ない中ナイスファイトだったんだよー。
エア護衛と本決定時間の件は素かなーと思ってる…w
[イェンスの墓標にたませんを供えて手を合わせ、苦笑する]
お疲れさんだったな。
こんだけ泣かせたんだから後は分かってるよなー?
おいちゃん子どもの涙にゃ弱いんでね。
【アヴェの回避無し確認】
GJが起きるようなところが襲撃されてるし、旅は▼密。
おいちゃん状況的に旅真で▼裸で終わると思ってる。
とはいえ状況詰めるだけってのも味気ないし、考えられるとこは手をつけとこうかね。
>>41ミヒャエル
占いに狼はないと思うぞー。可能性はあるけど考える必要がないレベル。
旅真/画狼…狼3(密裸画)になるのでありえない
画真/旅狼…3d裸吊り>4dが来れば旅破綻で旅吊り。マゾすぎてなさげ。
■イェンスの第一希望●裸について
中盤の1票目だった占い先にはならないと踏んだライン切り。
2dのイェンスの希望が>>2:197「▼幼▽司●裸◯銀」
イェンス視点で気になってそうなところは司なのに、そこ●▼当てなくていいのか?からの>>2:210の質問。GS順に「▼>▽>●>○」で当てはめるタイプも見た事があるから、幼が最黒で司が二番目ならまだ理解の余地があるかなって。
で、返答のGSが「★司>子=幼>銀=霊≧裸>長≧官☆」
時間もそんなに無さそうだったし、希望提出時点で想定してたGSに近いんじゃないかと思う。密の希望提出>>2:197から>>2:254の間に時間差があるけど、司幼(+裸)はそもそもの発言も少ないし、その間の発言や他の人が大きな指摘をした訳じゃない。
ここから占い吊り希望が不自然になったのは、●裸はライン切り+裸の希望が●司で重ねるのに抵抗あった、▼幼は自分の吊り逃れと考えるとしっくりくるかな。
■エレオノーレについて
旅の▼密は、票の流れが追えなくても狼に票が集まってるかくらいは流石に気にするだろうし、あまり時間の取れてなさそうな旅が単独で狼を切るのは心理的に抵抗ありそう。
>>43は説得力があったんで、切ったならこの可能性が高いと思う。
対抗の希望は>>2:215返答通り素直にみてないんだなーって感触。淡々としてみえるんで、まさかの策士だったらちょいと怖いと思わなくもない。
>>2:184幼の不安面は把握。>>2:183見ると幼の判断ついてなかったように思うけど、占い吊り希望に挙げて来なかったのはなんでだろ。占い先の銀については>>1:215 自身は見なくて良いと判断からの>>205。うーん…と思いつつ。俯瞰タイプだなって感触は一貫。
取れる時間が少なくて発言が端的なせいか、単体印象だと何とも言い難いが、2狼編成・票が競ってる中で▼密にしたって状況要素の加点が大きい。
>>73 ハンス
おいちゃんその発想がなかったんで考えてみた。
@COして対抗出る
→狩ロラで狼詰み
ACOして対抗出ない
→アヴェ真狩確定、▼旅▲裸>▼灰▲画
占い結果確保は1手のみだが、村側に情報が落ちるのが最速。
B何も言わないまま吊られる
→▼裸▲?>▼旅▲?>...>▼灰▲画
占い師結果確保はAより1〜2手稼げるかもしれないけど、狼も早目に画を噛まないと詰むからいつまでもって訳には行かない。騙られる余地も残す事になる。
んー…なくはないと思うけど。俺がアヴェならしない、としか言えないな。
/*
わーい、ほめらりた( `・ω・´)
>>86
厳密には1dはちみっと超過、2dは飴1個分くらい超過しているのですよー。
■旅偽の場合のLWドコー?
とりあえず▼密にしてない位置から見とく。
ミヒャエル:
昨日からおまおれすぎて俺ここ狼だったら禿げるわー。2d終盤のイェンスへの追い込みも切込み深い。ここLWならGJが出るような位置を噛みに行くのはリスクが高いと思う。単体の白さも相まって白視。
ドロシー:
旅狂信なら…1dで票が競ってる中で狼を占い先に挙げて、2dで票が競ってる中狼を吊り先に挙げて…ないわー俺なら間違いなく狂信噛むわー。旅はライン切りがっつりってタイプにも見えない。白決め打ち。
ユーリエ:
旅狂信なら…2dで狼を●▼…占い師の●が揃う事で撤回される効果を狙ったのかもしれないけど、これも旅の言動みてると疑問。どんだけ強心臓よ。3d結果受けて視界がクリアになったように見える。ここも白でよさげ。
>アヴェ
なー、たませんって全裸にしたら卵だと思う?せんべいだと思う?
冗談だよ。ほれ、まだ時間にゃちと早いが餞別だ。
暖かい内に食ってけ。
ああ、お前の好きなカツ丼仕様にしといたからな。
ツケはきちんと払ってかねーと取り立てに行くからなー。
[大判ソースカツたませんをぽいっと手渡す**]
>>102 ユーリエ
ルート>>108で正解。
狩人が斑にされて黙って吊られるって発想がそもそもなかった。
ちょいと紛らわしかったな。
ルートは自分が絡んでない話題でも「それ違うんでね?」と思ったとこに口挟んで自分の意見を言うのに躊躇いがなくて、そういう姿勢は1dから一貫してブレがないんだよな。>>1:19とか。
■アヴェからイェンスのラインについて
1d密の灰考察に対して、俺は違和感で白だったオクタヴィアも違和感で。アヴェはココに引っかかりを感じてなさそうだったのがラインっぽく見えなくもない。
アヴェは相手の視線まで追って判断してそうだったし、アヴェ自身が灰とあまり絡めてないって引け目があるのかな?って解釈して2dでは一旦置いてたんだけど。
灰へ質問は投げてたし、>>1:275で花を要素が拾い辛いと感じてたなら、密に対して何かしらのひっかかりを感じてもよさそうだと思ってた。
【本決定確認】野暮用に時間かかっちまった。
お疲れさん。隣りの屋台から、かき氷差し入れだってよ。全員分あるから溶けないうちに食え食え。
「しなくていいよ」は傍から見てると「お互い黒視ロックで動きそうにないから他の色みようぜ」くらいのニュアンスに聞こえてたけど、直接対話してたら重かっただろうな。
マリエッタは1dから頑張りすぎてると思うくらい頑張ってたし、真でも偽でもこの姿勢は凄いなって素直に尊敬する。
…というかエレオノーレはどうしたw
▼裸終わるってのはずっと変わらないんだけど、もしかしたらの4dがありえないとは言い切れないって心境。リアル事情かな?それならそれで心配なんでちらっとでも顔みれると嬉しい。
>>156 ハンス
ほらおっちゃんもう歳だからさー。若い連中に頑張って貰う方が楽じゃん?
最初の一石は投じたのかもしれないけど、そっから他の人に色を拾って貰えるだけの発言をしたのはルートだから、浮上したのは本人の地力あってこそだと思うぞっと。
>>171 ルート
たまに猫まっしぐらな村側もいるから悩ましいなw
まー、悩ましいから確かめにいくんだが。
>>181
Hentai Wolf…?
>>177
言い出さないけどソレ思ってたわ…w
・司密が狼の場合
注目浴びて疑惑かかってた司→密のライン切りから、狂信が乗せて(勘違い?)密に票が集まりすぎて吊られた。
・子密が狼の場合
白塗りしようとハンスが頑張ったけど、思ったより他がブレないんで率先して切りにいった。
で、旅が斑出せた理由だけど
狼がライン切ってる=襲撃先は霊以外と予想(密の色見せないとライン切りの意味がない為)→GJ起きてるってことは対抗襲撃?→狩視点真贋割れた?!ならせめて斑出して吊る→斑
仮に占い師でGJだったとしても、狂信GJの可能性もあるから狩視点では判別がつかないんだが、旅がこういう思考の流れになったなら狂信視点で斑を出すこともあるのかなーと思った。
/*
ところでアヴェさんの全裸RPが好きな中の人です。
斑を出されたときの心境を思わず服を着ることで表現するなんてこの全裸ぱない…と心が震えました。
服を脱いだり来たりしているだけなのに…!
■旅偽の場合のLW予想
俺視点だと司子二択が濃厚。
ルート:
司視点1d●司にしてきた画は真に見えてたと思うんだよな。狂信とのチャンバラならともかく、真に見える占い師とあれだけ切り合うって狼なら避けそう。
画も狂信なら何故1d●司にしたし。
狼でこんだけ巻き返せる力があるなら、>>1:181みたいな反応もやらないだろうし。思考が進んでった村と見る方が腑に落ちる。
ハンス:
消去法で本命。
密の評価を周りに求めてたり、2dで銀が不審じゃないか聞いたり。味方が村からどの程度の色で見られてるか、村側に黒塗りそうな隙がないか探るアグレッシブ演技派誘導型狼…?
2d▼密は白要素拾いに行ってたのに思い切ったなーって感想を持ったが、その前に司幼の村要素を拾ってたから、そこ二人吊れないと思ったなら理解できる選択肢。密を話題にし過ぎな気もする。つまり消去法以外の何ものでもない。
>>192 トール
うん知ってた←
お疲れさん。2d3dともに議事録読んで判断してくれたし、早目に結果落としてくれたし。役に立ってないなんて言うなー。悩みすぎると禿げるぞ?w
>>196 ルート
あれだけマリエッタ偽視してたルートが、この局面で何を悩む必要があるんだろうって不思議だったから納得したw
よし。気がすんだんでおいちゃんも寝るぞー。
そーいや、祭りの最後は花火だっけか…?
毎年この時期は屋台で忙しいけど、あれみてるといつも祭りが終わるのが寂しくなるんだよなあ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新