情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
【暗】暗殺者 カーク は 【眠】いつも眠たい カサンドラ に投票した
わり、今戻った。
昨日、▼補に変更になってたんだな。▼眠仮セットのままになってた、申し訳ない。
【▲遊確認】【看、眠の結果確認】
遊襲撃か……オレが占われず灰のままってことね。うーん…。
色々考えたいし、考察も落としてないからちゃんと発言するべきなんだろうけど、今日は眠気限界……ほんっとゴメンけど、寝かして?
明日は昼間は発言無理だろうけど、できたら朝…朝無理でも夜にはちゃんと考察落とすわ。
おはよ。
■1.真狙いか、ベグリか…。狼目線、邪か遺が黒じゃない限りは真偽の区別ついてないはずなんだよな。
>>4マリエッタ
★なんで遊が襲撃されただけで、真だと思った?
看狼でベグりの占い崩壊させるだけなら、▲窓の方が看遊で真視争いできた気がするし、窓狼ありえる?窓狼でベグり狙いなら、看の方が真視とれてたイメージだし、しっくりはくる。
邪遺狼の場合は…ちょっと、そこは灰精査してから考えたい。
>>2:132 マリエッタ
☆「誰が誰にどんな色を出したか」「誰がそこに票を入れていたのか」占いと灰の要素両方をとるから、自由よりは指定とかの方が好きかなー。狐入りじゃなければ、統一派なくらいだし。
>>アリスバック
★眠狩なら回避COすることで通常3-2でロラ濃厚、眠が狩なら補が真霊なのに眠は補吊推し、ってことには違和感なかった?
多分夜しか戻れない。
もし俺宛の★見落としてた、教えてー。
>>47 コリドラス
☆邪遺が狼じゃない限りは、ってのは邪遺が狼ならそれだけで真が確実にわかるって意味じゃねぇぜー。もちろんそれに狼が占い騙ってるって条件が必要だな。
てか言ってて気付いたが、狼占い2騙りでも真は判明してるか。まずないだろうけど。
役職考察というか、ライン考察ー
看:ここ狼なら、恐らく霊にも1wいるはず。狼潜伏2で狐が騙っているとわかっていれば、役職の中では一番遊が狐位置なはずなのに襲撃しないと思う。ただ、ここが騙っているのに補があのタイミングで騙る必要はねぇし、看狼なら眠仲間とみて良さげ。その場合、邪遺は白い。医狼での遊狂を漂白噛みするのはあり。▲遊すれば役職全ロラの可能性高いし、猫巫がLWも可能性低そう。
…考察してる途中に、睡魔に闇討ちされちまった。オレとしたことが、油断してたわ…。
仮間に合わなくて申し訳ない。
【●自〇団◎医】で希望出させて貰う。
昨日作りかけてたとこまでは落としてくけど、灰考察は夜になる。毎回灰考察やるやる詐欺でホントごめん。
最近依頼が多くてバタバタしてたけど、土日は世間がお休みモードでオシゴトもやりにくいし、比較的ゆっくり時間あるから、今夜からはこっちに集中して頑張る。
>>76の続き
あ、でも潜伏2で遺狼なら、窓狐or霊に狐ってわかるか。ただ、窓狐も霊狐も可能性としてかなり低いし、遺も白めで見てるから、やっぱり看からライン繋ぐなら看眠―医画自団かなー。
窓:ここ狼なら…って考えても、やっぱり狐騙ってるってわかってたら、▲遊しないよなぁ。やっぱり霊どちらかが仲間な気がする。補が狼なら窓が真視とれてないのにそこわざわざ出てこない気がするんだよな。
邪狼で看の偽露呈での遊が真と確信した▲遊のか可能性も、上記からほぼ眠を仲間と仮定すると回避しなかった邪は白いからなさげ。真偽ついての襲撃なら、医が狼で漂白するための▲狂遊の方がありえそう。
どちらにしても、狼2騙り狐は潜伏。占いに2wも考えにくいから、>>30>>31への返事は確かに邪遺は白いね、ってことになる。狐の可能性は捨てきれないけど。ついでに白アピうざ…(ry
役職真偽の考察は夜に。
眠:>>76>>102からほぼ狼だと思ってる。補黒出しは、狐は灰にいるからさっさと処理しろ!っていう村へのメッセージだったりするのかね…。
とりあえず【▼眠▽窓】で。
>>80 コリドラス
えーっと…AまたはBならCの場合はともかく、AかつBならCってのをAじゃない限りはCにならないって言いきるのは視点漏れ扱いなの?前者にあたる占い2wのパターン忘れてたのを視点漏れって言われるなら納得だけど。
>>115 コリドラス
えーっと、だからね、AかつBならCの場合、CになるにはAの条件は必須、ってそれBを視点漏れしてるってことになるの?って話。意味通じてる…?
読み返して貰えばわかるだろうけど、マリエッタの「やっぱり」発言が気になったからこその★の前置きじゃん?
邪か遺が狼っていう可能性は低そうなのに(=狼が真確信してた可能性低そうなのに)ってニュアンスね。それを視点漏れ扱いされてもね…
【暗】暗殺者 カークは、【窓】窓際族 ヒンメル を投票先に選びました。
>>125 ☆マリエッタ
@票集まってるとこに票重ねたならともかく、序盤に票入れるのなんて、オレは切れ要素とはとらないかなー。むしろ狼は適度にライン切ってなんぼかと。
A3-1で確霊作らないのがメリットじゃね?で、LW候補枠になりえる眠が霊COしてるからこそ、潜伏は医画団自辺りじゃないかって考察落としてる。
Bオレは看の発想の無理矢理感の方が気になったから、茶番は十分にありえると思ってるけど。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新