情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
であります! メドレー は、俳優 オクタヴィアス を占った。
おはようであります!メドレーであります!
オクタヴィアス殿は神に背く者、【つまり狼側なのであります!】
まさかのオクタヴィアス殿背信仮説成立でありますか…?
狼の可能性もあるでありますが。
ソマリ殿は残念なのであります…お疲れ様でしたであります。
と、取り急ぎ鳩から判定だけ。
占った理由等はもうちょっと落ち着いてから書くのであります!
恐らく11時ごろになるでありますかねえ。
あ、【パメラ殿とローレル殿の判定も確認してるであります!】
あらためてこんにちはであります!メドレーであります!
オクタヴィアス殿占いの理由に関してでありますが、
>>2:120でらん豚殿を暫定セットにしていたことは事実であります!
ですが、霊のパメラ殿は>>2:164で多少気にしてはおられるものの、
議事を見る限り他の皆様からはあまり希望も出ていないようで…
メドレーはそこそこ皆様から真視をいただいていることを顧みると、
他にあまり希望もなく、メドレーの独り善がりになりかねないらん豚殿よりも、
数人から審判希望の集まっているウェルシュ殿、オクタヴィアス殿、
そして吊り希望がいくつか入っているダーフィト殿、
この3名を審判する方が、村全体としての情報価値が高いと考えたのであります。
アリーセ殿にもいくつか希望がありましたが次点ですので、対象から外したであります!
なので、審判を情報とするのであれば、灰から無援のオクタヴィアス殿に優先的に色を付けるべきと考えたのであります。
オクタヴィアス殿については、
>>2:122 メドレーとしての審判候補でもあり、
メドレーからの村側判定が加われば、メドレーの真偽に関わらず村側確定という情報にもなるであります!
以上、総合的に考えてオクタヴィアス殿審判が一番、と考えたのが本日の審判理由であります!
こんばんはであります!メドレーであります!
>>30
☆メドレーもローレル殿のウェルシュ殿への白判定については、
「あれー?そこでまだ白判定なのかー」という感想でびっくりしたのでありますが、
メドレーがオクタヴィアス殿を審判したのは投票で分かるでありますね。
そして結果、黒出されるのは分かってると思いますので、
あえてウェルシュ殿に白出しする事で、ウェルシュ殿にも囲い疑惑を持たせる意図か?という考えは浮かんだでありますね。
この考えだとウェルシュ殿は村寄りに見えてくるであります。
あとは、仮に黒出しすれば
ウェルシュ殿や白視してる方からの猛反発は必至でありますし、
ローレル殿の参加状況でその反発にちゃんと対応できるともあまり思えないのであります。
であります! メドレーは、タクシードライバー ダーフィト を投票先に選びました。
であります! メドレーは、タクシードライバー ダーフィト を能力(占う)の対象に選びました。
本日はもちろん【▼オクタヴィアス殿】希望なのでありますが、
仮にオクタヴィアス殿が背信であれば、
ローレル殿は冒涜だと思いますので、パメラ殿は村側霊と見てよいはずであります!
が、オクタヴィアス殿が狼か人かは、
他でもないパメラ殿自身にしか判定できないので、
人判定が出たとして結局パメラ殿を信じるかどうか、の問題になるでありますねえ…
さて審判ちらつかせておいて結局審判しなかった癖に、
そのまま放置するわけにもいかないでありますので。
>>らん豚殿
>>2:144でフレデリカ殿に内容不同意を唱えてるでありますが、
フレデリカ殿が気になってるのかと思ったら
>>2:235ではフレデリカ殿に関しては、仲介があったことに触れてるのみでありますね。
★フレデリカ殿に関して、内容不同意以外に気になる所はないでありますか?
>>20 ガーティ殿
ダフィがほぼほぼ固いというのは人外がでありますか?
昨日ガーティ殿がダーフィト殿黒いと言ってた箇所は特に見受けられないと思うのでありますが。
★人外が固いということであればどうやってそういう考え方に至ったでありますかね?
>>ダーフィト殿
お互い愛の吊り縄の突きつけ愛をしていたウェルシュ殿に関してはいいのですが、
>>2:230でフィオン殿にも縄を突き付けられてるでありますね。
★愛の吊り縄を突き付けてきたフィオン殿に関しては何も思う所はないでありますか?
何も触れていないところが、
割と白視の多いフィオン殿との殴り愛を避けてるようにも見えるのであります。
直近らん豚殿>>75の
(´・ω・`)<おいもっと殴りあおうで?
な感じは、オクタヴィアス殿狼であれば仲間追い込み過ぎに見えるでありますね。
そうでないとしても殴り合う事を恐れてなさそうでありますね。
ここに来てちょっと村感が見えたように感じるのであります!
>>77
灰から無援については、
該当の発言は読んだけど覚えてなかったであります…
覚えていたとして、それでも優先すべきはオクタヴィアス殿と考えたはずでありますが!
>>73
☆ここでパメラは真霊で非背信!と言うところは、
パメラ殿背信主張をしにくくする意味では人外として自爆気味ではありますね。
オクタヴィアス殿背信だとすると、状況的に対抗として出られやしないので、いっそ擦り寄ろうと思ったのかもしれないであります!
背信なら霊判定は白ですし、パメラ殿背信説の疑心暗鬼自体は、
自分がやらなくても他の方は勝手にやってくれるでありますしね。
単純に、どうしたもんか迷ったところで素直っぽく振る舞って見てるのかもしれないでありますが。
狼であっても、多少自爆気味ではあれ、
真らしい能力者を真と言う事はままあることだと思うでありますが。
>>91 カナン殿
(´・ω・`)<直前で「見てへんのじゃないやろ!」
と擁護されてて覚えてなかった事がちょっと申し訳なくなったのであります!
村全体の視界晴らしを選んだということについては間違いないのでありますが。
>>62
今更ながら【決定確認してるであります!】
審判先も既に投票ともにセットしてるでありますが、
以降ほぼ議事読むだけになりつつ、
議事読んだ結果また変えるかもしれないのであります。
…パメラ殿が非冒涜の確霊のような振る舞いをしてて、
大丈夫かなと思う一方で、明確な根拠はないながら、
でもまあやっぱり、なんとなく大丈夫そうな気がしてるメドレーがいるのであります。
おはよう?であります!
メドレーでありますよ!
>144
のアリーセ殿は見てるであります!
非狩自占言っちゃうのでありますか…?
アリーセ殿審判自体は元々候補の一人なので構わなかったのでありますが、
実はアリーセ殿狼で灰にもう一匹残ってて、ソマリ殿が狩人だったけど偽装GJ出した上で灰狼が颯爽と狩COして乗っ取り、アリーセ殿を切り捨てた上で生存を狙う!
そんな壮大な計画でもあったのかというとんでもない妄想が脳内で展開されてしまったのであります…
であります! メドレーは、脚本家 アリーセ を投票先に選びました。
であります! メドレーは、脚本家 アリーセ を能力(占う)の対象に選びました。
>>173 ガーティ殿
それは結構面白いでありますね!
…と思ったところで、
それを誰かが言ってしまうと効果半減のような気がするでありますよ…
なので、審判すると言ったのであれば審判しようと思うのであります!
>>188
こんな妄想しておいてなんでありますが、
そもそもそんなまだるっこしいことする前に狩抜けてるならとっととメドレー食うでありますよね。
と思い直し切り捨てたのであります…
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新