人狼物語−薔薇の下国


207 【御機嫌よう】G1199再戦村【Aster tataricus 】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬師 リーゼロッテ

鳩から
【エディの狩CO確認】
これまた早いCOね…。

アレクが大体言いたい事言ってくれた感じ。
私も灰吊り希望ね。灰同士の議論停滞防止にもなるし。
ただ、セルウィン、エディにあまりにも伸びが見られない場合はその限りじゃない。と言っておくわ。

>>44 ノトカー
両偽で考えるなら、狂が黒誤爆して狼が狩騙りした可能性もあるわ。

(45) 2014/06/18(Wed) 22:07:49

【独】 薬師 リーゼロッテ

エディとアレクの会話が茶番に聴こえるからここ両狼切れないんだよな…。

(-69) 2014/06/18(Wed) 22:24:19

薬師 リーゼロッテ

ただいま〜 議事が進んでないわね。

>>23 エディ
「〜カサンドラはごめん」と「あー、もし〜」ここが護衛先の分岐点よね
★考えが急だけど、ここの心境の変化っていつ?

>>31
★感覚白いのに黒ロック? ここを詳しく。

>>2:175 アレクと実力近いとどこで感じた?
実力の高低に対しての疑問じゃなく、エディとアレクって方向性が全く違うし、
そこからどう近いと判断したのかが、今一ピンときていないのよ。

>>アレク
★逆にアレクは>>2:175についてどう思った?

(54) 2014/06/19(Thu) 00:17:05

薬師 リーゼロッテ

>>55 ミーネ
横槍だけど、それ時系列的にエディのCO>>20
>>2:113最下段。

(56) 2014/06/19(Thu) 00:30:46

薬師 リーゼロッテ、一応居る。けど長居はしないわ。

2014/06/19(Thu) 00:46:26

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>60

本当、貴方は疑惑を撒くという印象論でしか私を判断しない。

(-84) 2014/06/19(Thu) 00:53:11

薬師 リーゼロッテ

>>61 セル
正直無理。考える時間と材料が無い。
そして私単体軸だから襲撃を補足で考えても、それ軸で考えないのよ。
というか昨日の決定 >>2:156>>2:178
両方あるから前者を見て襲撃先を確定したのか、後者を見て襲撃を変更したのか分らない。

ただ、別件として
エディのアレク評 >>2:164 希望>>2:171
>>2:173での露骨な落とし、 >>2:175 で狼クリティカル
アレクに移り、>>3でのPRチェンジ >>4での殴り
エディに戻り >>24の謝罪、>>31で村に見えると発言

この流れに何かもんにょり感があるというか。両狼として茶番だなって。どう思う?

(68) 2014/06/19(Thu) 01:30:50

薬師 リーゼロッテ、寝るわ。続きは明日

2014/06/19(Thu) 01:31:54

薬師 リーゼロッテ

>>73 アレク
★何が「面白い」のかしら?
ドヤ顔は別にいいのだけど、
>>2:130で切れを見る。 >>2:133 で昨日以来の応酬から両狼は無い って意見とは真逆ね。
貴方自身今、私とセルは切れてると思ってるのか、それとも検証の結果両狼あると思っているのか。どうなのかしらね?

後、私も攻撃的とか言われてるしそれは否定しないけど、セルもなかなかの物よね。
私への殺意は勿論だけど、狼とわかっているエディに対してわざわざ挑発的な発言>>63 >>64をしている
これ持論。てかセオリーなのだけど対抗をわざわざ叩く能力者ってあまり信用されないわよ。
プラス、>>67の結論に単体考察が欲しいわね。
思えば貴方。個人のどこをどう見てるって発言あまりしていない気がするのよ。

(80) 2014/06/19(Thu) 08:12:25

【独】 薬師 リーゼロッテ

それに加え、
占い結果に2発言使う。占い結果を少しでも誤解させるような表記にする占い師はそれだけで信用出来なかったりする。
PRするのは自由だし私もそれは好きだけど
どこかで言った通り、占い結果発表は占い師にとって最も重要な場面。
ユニークな物にするのも腕だし、
【みやすくするのも腕】

(-102) 2014/06/19(Thu) 08:19:26

【独】 薬師 リーゼロッテ

さらに、私はアピールも偽と見る。
エディの言ったアピに加えて、3d序盤の「悩んでてリーゼのまま〜」これね。
アピって
「(少ししか)ない物を多く見せる。誇張する」
そしてアピールは"意図的"にするもの。
つまりアピールをした時点で自分にアピールした事が足りていないと自覚をしている訳だ。

自分真占いなら何をアピールする必要がある? 自分の結果以上のものは存在しないでしょう?

ダーフィトは目線が占いっぽくなかったけど思考開示自体はしっかりしていたのよね。

(-103) 2014/06/19(Thu) 08:26:06

薬師 リーゼロッテ、ごめん。諸事情で諸々遅くなる。

2014/06/19(Thu) 20:46:05

【独】 薬師 リーゼロッテ

アレクは何かを誤摩化しているようにも見える。

それはPRチェンジの影響だけじゃない。発言の傾向が違う。奥に恐怖が見えないでもない。

(-179) 2014/06/19(Thu) 21:52:36

【独】 薬師 リーゼロッテ

PR。まあ間違っては居ないけどRP

(-180) 2014/06/19(Thu) 21:53:17

薬師 リーゼロッテ

質問。解答諸々は帰宅してから出すわ。

【●アレク○シュテラ】
【▼ノトカー▽アレク】

ノトカーは今日の発言通して一見多く喋っているようには見えるけど、
「俺思いつきだけど色々考えてるぜ!」っていうアピールに見える。

アレクは誰かも言ってたけど何かおかしいのよね。
口調面だけでなく、売り言葉に買い言葉。挑発的に変化した事ね。
村としてスイッチが入ったのか、狼としての焦りかわからない。
シュテラは、今日何を見ているのかわからなかった。結局セルウィンをどうみているのかしらね。

(113) 2014/06/19(Thu) 23:29:47

薬師 リーゼロッテ、メモを貼った。

2014/06/19(Thu) 23:37:09

薬師 リーゼロッテ>>115 カサ それどういう集計?

2014/06/20(Fri) 00:01:45

【独】 薬師 リーゼロッテ

単純に考えれば●アレク ▼ノトカー
●2 ○1 ptとしておいても多分アレクトップじゃないかな。

というかこの際セル吊らないなら独断で占わせてもいいのよね。
吊らないと言う事は両視点真で進める訳だし。

(-184) 2014/06/20(Fri) 00:11:23

【独】 薬師 リーゼロッテ

ん? 私計算間違ってないよな…?

(-185) 2014/06/20(Fri) 00:12:37

【独】 薬師 リーゼロッテ

私まとめやりたい…。

(-186) 2014/06/20(Fri) 00:13:34

【独】 薬師 リーゼロッテ

>>116
だから「だけでなく」って付け加えてるでしょ。
内容を読め内容を。

(-187) 2014/06/20(Fri) 00:27:14

【独】 薬師 リーゼロッテ

確白からのロックって面倒なんですよね。

(-188) 2014/06/20(Fri) 00:28:25

薬師 リーゼロッテは、青年 ノトカー を投票先に選びました。


薬師 リーゼロッテ

>>118 カサ
占い先にそういう意図があるなら、事前に言ってもらわないと私達はわからない。思考開示を後にしろと言ったのとは別の問題ね。

個人的に、占い自体はもう自由で良いとは思う。
そこもどうしたいかは貴方とミーネで決めて。
私は別の所に喉を使いたい。

(121) 2014/06/20(Fri) 00:49:16

【独】 薬師 リーゼロッテ

カサはエピで説教。

(-191) 2014/06/20(Fri) 00:50:46

薬師 リーゼロッテ、皆、そこは掘り下げる所じゃない。

2014/06/20(Fri) 01:01:08

薬師 リーゼロッテ

ただいま。
ちょくちょく落としていくわ。

>>81 エディ
成る程ね。白なのに無理矢理黒探すの?
私は疑いがメインだけど貴方は違うでしょ?

>>100
シュテラどこ?

★エディは今勝つ為に何をすれば良いと思ってる?

(125) 2014/06/20(Fri) 01:03:41

薬師 リーゼロッテ>>125 白なのに→白っぽいのに

2014/06/20(Fri) 01:05:29

薬師 リーゼロッテ

>>82 アレク
乗っ掛るねぇ…。
この場合の乗っかるって>>68を元にしたら、見解の近い所はセルの>>66に当たるのかしら。
何故「乗っかった私」は、「乗っかり元」に「乗っかった意見」どう思う? って聞き直すのでしょうね?

針鼠感。セルにも言われたけどそれは何要素なのか。

(126) 2014/06/20(Fri) 01:08:00

薬師 リーゼロッテ

で、検証ね。
アレクからエディへの触れは特に違和感ないのだけど、エディからアレクが気になるのよ。
まずエディによる貴方の評価は1d >>1:207 気になる。
2dに入り、会話云々のすれ違い。
なんとなく対立しているように見え、>>2:175でエディが一方的に狼と指定。
発言量的に生存力はアレクの方が上だと思うし、両狼としてエディ側が仲間アレクを切るとは考えにくい。

で、ここまでなら割と切れかなと思えたのだけど、3dね。
エディ視点でクリティカルと言ってまで狼と思った相手を、3dしばらくして撤回。
それどころか村っぽいと言い出した事。ここが妙にあっさりしすぎ。
「掌返しに違和感」でなくで「掌返しの仕方に違和感」ね。
更に、その起因が推理でなく>>4 RPって言うね。

ただ、狼エディが相方アレクの狼要素を撤回し白塗りする為? にしては手間がかかって茶番に見えるのよね。
結論として違和感は残るが、切れと言えず、両狼という根拠も無い。やっぱ単体でみるわ。

(127) 2014/06/20(Fri) 01:10:19

薬師 リーゼロッテ

触れと言えば気になるのは、
私は今日セルから殺意がこないどころか
「判断に不安」とまで言われたのに、意見を割とすんなり通されて変な感じがする。

(130) 2014/06/20(Fri) 01:12:20

薬師 リーゼロッテ

>>103 オズ
★オズにとっての白い発言って何?

>>128 エディ
★人の黒要素取るの怖い?
貴方はもしかしたら明日居ないかもしれないのだから
ここが勝負所よね。

(133) 2014/06/20(Fri) 01:21:07

薬師 リーゼロッテ

>>シュテラ
思考開示が今一見えないからわからないけど、

★セルを偽と思っている理由って、ダーフィトが襲撃された以外に何かある?
昨日 >>2:79 時点で貴方としては占いイーブンよね?
★セルアレク両狼想定で腑に落ちる所とかある?

(136) 2014/06/20(Fri) 01:36:10

薬師 リーゼロッテ

で、ノトカーが居ないっていうね…。

>>ノトカー
もし私達の判断が間違っているのなら、この決定回りからでもいい。貴方から見える物を落としてほしい。

(137) 2014/06/20(Fri) 01:42:12

薬師 リーゼロッテ

喉あまりそうだし一つ言っておくわね。

以前確白の立場の発言は云々って言ったけど、その立場の人間が強めの印象で「村」とか「狼」とか明言するのはよろしくないのよ。
少なくとも現段階ではね。
どんなにそう思っていても表では濁すべき。
バランスを考えてほしい。

あ、こんなので要素を取らないでね。面倒だから。

(139) 2014/06/20(Fri) 01:49:18

投票を委任します。

薬師 リーゼロッテは、黒魔術信者 カサンドラ に投票を委任しました。


薬師 リーゼロッテ

>>138 シュテラ
一応 >>33潜伏狼狙いとは言ってるみたいよ。
まあ確かに、エディを村(狩)目>>4>>75 にみていて
セルを偽と(しかも結構前>>2:92 >>2:133から3dは略)見ているのに
そちらの主張が強くないのかは引っ掛かる所ではあるわね。
ただ、何故アレクが怪しいとセルも狼にみえるのかしら?

>>141 オズ
うん。下手に繕われるよりはいい返答だとは思うけど、
椅子から転げ落ちた気分だわ…。

立ち会えないからカサに委任しておくわ。

(148) 2014/06/20(Fri) 02:19:58

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

オズワルド
6回 残10423pt(6)
リーゼロッテ
9回 残10092pt(6)
【薬】オフ
ミーネ
21回 残10578pt(6)

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
ダーフィト(3d)
55回 残8336pt(6)
エディ(5d)
43回 残6399pt(6)
カサンドラ(6d)
23回 残8873pt(6)
【黒】オフ

処刑者 (5)

ヨセフ(3d)
60回 残9619pt(4)
ノトカー(4d)
24回 残9921pt(6)
アレクシス(5d)
22回 残10202pt(6)
電気ドリル暴走中オフ
セルウィン(6d)
104回 残5079pt(6)
シュテラ(7d)
10回 残10321pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (6)

カレル(1d)
36回 残9002pt(6)
両陣営お疲れ様オフ
スノウ(1d)
2回 残9100pt(6)
ハンス(1d)
0回 残11100pt(6)
サシャ(1d)
36回 残9958pt(6)
ねこみみみみオフ
コンラート(1d)
1回 残11078pt(6)
ドロシー(1d)
6回 残10402pt(6)
おつかれさま。オフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby