情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
鳩からです!
議論参加遅くなりましてすいません!
もうすぐ宿のほうに帰れると思いますので、箱に着き次第質問の返答及び考察などを進めようと思います!
もうしばしお待ち...を...
おまたせ致しました!ただいま箱前に到着です。
これからログを追って質問等を返していきますねー。
しばしお待ちください!
>>97楽☆
議事をざっと見直して、「今現在」は【白】と見てますよー。理由は後程記述しますねー。
>>114分☆
他にあげるとしたらそうですね。1:88の書への印象「完璧すぎて怪しい」というところと、1:181の2-2陣形の霊噛み懸念について、の箇所でしょうか?
それと後ひとつ、今日の動きでもう一個「共感」できる箇所は見つけたのですが・・・すいません、今の段階ではこれは口に出すことはできません。私が貴方を能力処理に当てたくなる事があったらこれは開示しようと思います。
>>131術
・・・?もちろん占い結果からの考察だけでなくできうる限りで繋がり等を全部見たいと思っていましたけれど・・・なんでそこで棒だけなんですか?まだ私がログ読み込みきれてないからわからないだけでしょうか?
>>140情☆
こちらの質問の意味もよくわかりません。外への占い希望を出すときに希望理由を出しましたがそれでは答えになりませんか??
さーて、じゃあ占い結果からの考察をまず落としていきますねー。
まず占い結果【書:外黒 旅:外白】を念頭に置くとして。
1:書真旅偽の場合
この場合は初回占が狼にあたり、狼陣営の旅がそれをかばって白にした、という形ですね。
状況から見れば普通の展開。この先に出る真霊偽霊と共にライン戦になりますねー。
ここで旅が外を黒にする、という手はなかったのかなーって考えたのですが、個人的にはそういう手はありなんじゃないかなーって思いますねー。
初回から運悪く狼を占いでスナイプされ、信用勝負するには自信が無かった場合にこの手は働くと思います。占い結果、霊結果がどちらともぴたりと一致する分、再びフラットな状態からの信用勝負スタートとなりますし・・・。
初日の書の初動の良さの好印象を見て、旅はこういう手に切り替えるのもありなんじゃなかったかなぁって思います。
2:書偽旅真の場合
この場合は書が共トラでの破綻を恐れず初回から黒出し、後に来る霊とのライン戦の信用勝負に早期から勝てる自信があった故の行動なのではないか、と思います。
これは狼側が共有の片割れが目星ついていての行動、もしくは共有の片割れがまったく検討すらついていない状況なのではないか、という感じだと思いますねー。
共有が狼で透けていたのなら自信を持って黒出し。検討すらついていない場合は、灰が多くいるこの状況で早期に黒を出して、共有に当たる確立を下げよう、という行動にもとれますねー。
現時点で私が思っているのはこの2の方ですね、占考察でも書きますが、今現時点では旅>書と見ています
>>211情
なるほど、確かにLWと言うのは変な話ですねこれ・・・。
そうですね、では「LWの居場所を無くす為」という訂正ではどうでしょうか?
占いで灰の中にいる中庸の、放っておいたら最後まで色が不明になりそうな場所。そこを占い枠で潰し、LWの居場所を無くし、炙り出す。こういう感じですかねー言語化すると。
もし何か見当違いでしたらまた言ってくださいー。
さてここからは議題と共に
■1.占い真偽
旅>書で見ていますねー。
書:まず気になったのは1:327の「回避がなかった時点で白い気はしているのだが」という発言と>>3の「まさか初回占いで黒を引けるなんて!」の手のひらの返しっぷりですね。
自分が白を占う事になって落胆していたようなのに、引いた途端にこの温度差。ちょっと違和感を感じますねー。
黒要素上げ、見てきたんですけどこちらもどうにも・・・
特に>>1:257
つまり自己紹介をした自分は白い、という白アピだね。
そして自己紹介を拒否したマリエッタくんには思考隠しで黒を塗りやすくなるというわけだ。
と書かれていますが、私まだタイガさんから黒塗りという黒塗りをもらってないんですけど・・・?
初動では好印象だったので真よりに見えてましたが、これらのことから偽視が強まってますねー。
旅:一方こちらは2dで良い印象が高まってますねー。特に>>78での斑関連の発言。これはとても共感出来るものがありました。
これにより私は先に書いた占い結果での考察で「共有の居場所に検討がついてないんじゃないか?」という記述のほかに、「共有の目星が実はついていた」という事も考えられるようになりました。
全体的に見ても発言に違和感何もないんですよね。私に吊り希望も見えたのですが、これは楽から指摘されたという前提を受けると、ほかの視点では私の黒視される場所ともいえますね。
そうなるとそこがどうしても黒く見えてしまう、というのはどこもおかしくないです。
あとこれにより状況ですがタイガさんを白と捉える事ができました。本人の精査はまだなので変わるかも?ですけれど。
■2.斑について
占い真贋でも書いた旅>>78の発言は元より、霊CO回避が出来る状況で何もしなかった、というのを考えるとやはりこの斑は白なのではないか?という結論に至ってしまいます。
確黒にしてもらって両占の信用を落とさない、という利点の他に、甘んじてあの場で占いを受け入れる理由は何だろう。と考えてしまうのが正直な所。
■3.灰考察
多すぎ&時間無さすぎぃ!ざっくりです!
狙:前日とほぼ同じ印象。さらに今回は様々な灰と絡んでいてさらに白度あがってます。先に出した灰雑を見ても灰を細部まで見ていて、慎重に精査している様子が伺えますねー。白
術:>>4がどうしても違和感。その日の発言も何もほぼ誰もしていない状態でいきなり▼外って出すのはうーん、って感じが・・・。思考開示をしてもらって多少は納得したもののなにか引っかかるものが残る。微黒
あと術ごめんなさい、今日中に棒との繋がり云々が見れるかどうか怪しくなってきました・・・時間が・・・。
修:こちらも前日とあまり印象は変わらないかな?でも遠目から見てるっていう感じは消えて白くなっている感じ 微白
棒:フットワークの軽さに加えて気になったところ全てに手を回している印象。特に黒い部分は見受けられませんねぇ。白
秘:誰かに流されず、自身で思考している感じはなんか人間っぽさを感じますねー。今日になって出力が上がってそういう部分が見受けられます。微白
売:言葉はちょーっと乱暴ですけど言ってる事にはきちんと筋が通っていますねー。ここも白めかな? 微白
あああ全員分間に合わない!先に希望出します!
【●分/▼術】でお願いします!第二希望まで思いつかない・・・。
●分を能力対象にした場合、共感した部分を感じた所を離すといいましたのでお話します。
もし狼陣営が(C狂含めて)2騙り、2潜伏でいくのであれば、2潜伏のうち一人は中庸で色の見えない位置でステルス、もしくは白狼を目指す。もう一人は発言を多くして、なるべく多くの目にとまるようにするデコイの役割を担うかなーって思ったんです。私が狼ならその役をやっていたーかなって感じです。
で、今日のベリアンさんの動きが、「もし私がデコイ役の狼だったら」という点でぴったりはまっていたんです。
そこがいえなかった共感部分です。
▼術はやはりぬぐえない>>4の黒さ。開示したとはいえ、やはりあの時点では早すぎる・・・と思うんです。
>>285分
それもそうかなって思ったんですけれど、ベリアンさんから簡単にラインが見えるって思わなかったので・・・。
それならいっそわかりそうにもないラインを探るより、先に色を見たかった、ていうのがありまして・・・。正直色々迷ってます・・・。
楽:ここもあまり印象変わらず。細かい発言まできちんと拾って、出来上がった疑問をぶつけている。夜明けの発言云々の指摘は流石でした。あれには考えさせられるものがありますね・・・。 白
情:発言を理論的に組み立て、完成した理論から出てきた疑問をぶつけているという印象。質問の内容がはっきりしていて、わかりやすくこちらに答えやすく噛み砕いてくれたのはほんと助かりました・・・ 微白
賊:もうちょっと・・・もうちょっと発言みたいです。多忙みたいなんで明日の発言に期待・・・ 灰
分:これは先ほどいったとおり「もし私が狼だったら?」という動きに合致する人。一度感じてしまった共感からどうしても黒感がぬぐえなかった 微黒
遊:今日になって出力が段々あがってきた・・・けれどもまだ内容寡黙?っていうんでしょうか。言ってる事がわからないときが少しあるかなぁ 灰
以上灰考察ていうか雑感 間に合わず申し訳ありませんでしたー!
これもう覆りそうにもありませんよね・・・。
縄を一つ無駄にしてしまう事を考えてしまうと後悔の念が立ちませんが・・・。
【本決定了解】です。私を黒視していた人の視界がこれで晴れればよいのですが・・・。
【画】画家 マリエッタは、【画】画家 マリエッタ を投票先に選びました。
>>347分
いやもうなんか色々ありすぎてぐるぐるしてますよ正直!?
とりあえず私の力不足により縄を無駄にさせてしまったことは皆様に謝罪ですね・・・申し訳ないです!
>>353情
あれ?>>220で回答したと思ったのですけれど・・・。
もし何かほかにあったら見落としてるかも!アンカーお願いできますか??
やー、あっはっは。これはもう仕方ない事っていえば仕方ないですねー。皆の目線が晴れてくれる事を祈ってますよー!
私マリエッタは墓下でのんびり皆の似顔絵でも書いてることにしましょー♪
しばしのお別れとなりますねー。またエピで会える事を祈ってますよ!
>>374狙
気にしないでください♪それより私の死は絶対無駄にしないでくださいね?
私が死ぬことで何か状況が変わることだってありえるんです。きちんとその精査を頼みますよ?ヴィンセントさんっ
>>382・・・んー安易に垂れ流していいのかな?
まぁ了解もらったってことでー。
まずベリアンさんかカサンドラさん、どちらかに狼いるかなー?って思ってました。ただし両方狼は無いって思ってます。ここが私の話したデコイの役目ですね。
そしてLWに相当する人物・・・これがまだ目星がついてませんでしたー。それくらいですねー。
ではでは残った喉で皆様に最後のご挨拶!
村の勝利を墓の下から願ってますよ!早く狼さんを墓下に送って私に狼さんをスケッチさせてくださいねー。あ、最初からこの方法でスケッチすればよかったですかねー、あははー。
じゃあ、がんばって下さいね!健闘を祈ります!
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新