情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
……狩人に吊りも占いも回避してもらった上で、灰吊り灰占い。
残りの灰は、
カーク、ヴィクトリア、エレオノーレ、シメオン。
僕占いも吊りも無いだろう。
ヴィクトリア吊りのエレオノーレ占いでどうだ。逆も有りか?
カーク狼の可能性も考えてみよう。
というかこれ、アデル以外が狩人だった場合、ほぼ勝てるんじゃないか?と思った。
役職候補4人の内、1人を人間と決め打てれば良い。
…………それが難しいか……。
占い先が襲撃されることを避けるために、占い先を伏せて自由占いという手もあるかもしれない……。が、それが良い手かどうか考えてみるから、リーザはまだ独断で占い先決めないで……。
どっちが真かハッキリしないからこそ、両方の判定が必要なんだ……。
リーザはログ読んでくれてるのかな……。対抗の案には乗りたくないのかもしれないけど、カークも「狩人に占い回避させつつ統一占い」って言ってる……。僕も、それが良いんじゃないかって今は考えてる……。
リーザも考えてみて?灰の人数が少ないから、占い方がとても大事なんだ……お願い。
リーザなんなの……。なんでこんなに投げてるの……。
偽視されるだけでここまでなるって訳が分からない。
騙りならまだしも、真なら怒るよ……。
リーザのご機嫌とりながら占い師考察しないと駄目なの?それは変だよ…おかしいよ。
なんだかな……。リーザの心が折れないように気を付けながら占い師考察しなきゃいけないの……?
という意味で、腑に落ちない……。
偽視するだけで、投げるに近いようなこと言われるのは困る……自由に考察させてよ……。
一旦、墓守小屋に戻る……。
>>59 リーザ
真狼か真狂かというのは関係ない……。内訳が何であろうと、両占い師が白を出したら、誰の目から見ても確実な情報だと思わない?
黒い人は吊って、両占い師の判定で確定白を増やすのが効率的……。
そもそも、もし僕がリーザを偽決め打ちしてるなら説得なんかしないよ……。決め打ってはないから頼んでるんだよ……。
狩人回避と、疑われてることって関係あるの?リーザの言うとおりにして、リーザが真占い師だったら困るじゃないか……。
そして僕、リーザに怨まれる覚えが無いんだが……。シュテラに戦術面で意見を求めたから…?
仮にシュテラが偽でも、その点で嘘はつけないだろうと思って聞いたんだけど……。
>>64 リーザ
結果にバラつきというのは、占判定が白と黒に分かれる可能性ってことだね? 喰い避け……ふむ、なるほど。
リーザの考えは多分解った……と思う。でも、せめて今日は統一占いにしてほしい。狩人が占い候補になるのを避けたいんだ……。
リーザとシュテラで占い先が二つになると、狩人の占い回避CO発生率が上がる……。(※黙って占われるのは損失)
狩人が占い回避COしたら、まず今夜喰われてしまう。しかし今夜に遺言COなら、喰われるのが1日延びる。初回で占い候補が抜かれていなければ、両占い師の判定が更にもう一日見られるって訳……お得でしょ?
下段については、了解。怨んでないよって意味だったか…なるほど。
うーん……。リーザの自意識過剰っぽさは真っぽくもあるんだけれど、どちらかと言えば疑いに敏感という感じだし、占い師らしい視点が中々出てこないんだよな……。
しかしこう、偽視されて気落ちしてる騙り……にしては、諦めてない感じがするだけに悩ましい……。
リーザわからん……真なのか騙りなのか……。
対してシュテラは、失点が無い……。普通に見ればシュテラ真なのだけど、リーザが珍しい感じで悩む……。
霊ロラで本当に大丈夫なのか、吊り手順を考えていた。
最悪を想定すべきなので、霊の内訳が真狂前提だが……
占い回避COからの初回狩人襲撃で、それ以降に占い師候補襲撃が起こらなかった場合。4日目に占騙り狼を吊れないと、最終日前に負ける……。
2d 村村白狩狼狼占霊狂
3d 村斑白狼狼占狂
4d 白斑狼狼占(騙り占い師か灰の狼を吊らないとならない)
もし間違ってたら指摘頼む…。
つまりだ。提案なんだか…狩人の占い回避COを避けたいので、素村に、占い先に立候補してもらうというのはどうだろう。
灰は、意見くれる際に透けないよう注意…。あと、リーザが非狩を統一占いすることに同意してくれないと不可能な作戦…。
これのメリットは…占い先立候補自体が普通に考えれば白要素である為、偽黒を出されにくい点。
そして狩人が占い回避COしなくてよい点。
もし実行するなら、何時までと〆切を設けて、リロードミスに気を付けながら立候補してもらう感じだ……。
立候補が無ければ普通に多数決で白狙い占いだ。どうかな…?
あーでも、万が一立候補が被っても、白要素持ちが二人になるだけだし、アデルとカークと僕で狩人候補は三人残る…大丈夫だな。
ライナーは、僕の>>33に反応欲しいな……。
霊能者候補の発言を読み返すと、ユーリエが狼探してる感じが無いね……。もっと喋ってほしいんだけど……。
全体的にライナーの方が白っぽい。真っぽいではないのは、>>33の件で疑っているから…。
>>70 リーザ
ありがとう。ホッとしたよ……。
初回黒出しというのは、灰狼を初回吊りって意味かな?うん、難しいというか…博打だと思うよ……。
噛み先予想は、やめた方がいい……。狩人が、どこ護衛するか迷っちゃうかもだから…。
僕もねえ、初回からの霊ロラは好きじゃないんだが…この村の吊り手と状況なら仕方ない……。
>>81 シュテラ
なるほど、ありがとう。
えっ……黒狙いがいいの? ……うーん、まあ仮にパンダが出ても霊ロラ続行して、それから占い師とパンダを見て考えれば良いことか……そうか。
悩むけど、今日のログの進み具合など見てると心配なので、確かに黒狙いの方が議論が進みそうとは思う…。
とりあえず、黒狙いと白狙いの希望を両方出しつつ考えるね。
>>82 ライナー
解りづらくてすまない……。
ライナーが巨人!?な、なんだってー!ΩΩΩ
……というのはともかく、僕の疑いを解消してくれるような思考開示とか期待していた…。無茶言うなって?すまない…。
まあ、後から>>17を読み直して、占CO数が確定してからの霊COにこだわっていたのだろうか?という考えも浮かんだのだが…。
というか、もう22時じゃないか。占い先希望出しておくよ……。
【白狙いで●エレオノーレ、黒狙いで●カーク○ヴィクトリア】
エレオノーレは、占霊の誰が狼であっても、
「おい、エレオノーレを灰に1人にせず潜伏しろよ騙り狼」という状況に見える……。
という意味で、状況白な部分がある。
しかし、赤ログで何があったかわからないし…それだけで白決め打ちはできない……。
状況白という意味では偽黒出しにくいかな?という点と、後半の灰同士の殴り愛で戦えるか…?という点から白狙い占い先に推す…。
カークは、ね……僕の中に、リーザとカークが狼、という妄想が湧いてしまっているので、それを解消したくて……。だから、どちらかと言えば黒狙い。
>>1:156 例えばここで、状況からシュテラ偽と言っていることとか…(決め打ちじゃないのは理解してる)
リーザへのフォローというかアドバイスが多いように見えるのがね…気になっちゃって。
……いや、解るんだよ。リーザ真の場合のケアしなくちゃとか、そういうバランス的な問題というか…だから変ではないんだけど。
あと、リーザがカークを白視してるのも、気になった要因の一つ。
リーザが、本当に解らないんだ……。
偽視されて自暴自棄な狂人?の割には、なんだかんだ話してくれるし……。諦めてるようで諦めてない感じが真ゆえなのか、それとも狼仲間が居るから?と、ぐるぐる……。
なんというか、微妙な強さから、何らかの後ろ盾があるように感じるんだ……。真能力者、もしくは狼仲間という。
シュテラに失点が無いので、リーザ真というのも非常に悩むし……。そんな訳で、「リーザ解らん」から「カーク気になる」に繋がる。
ヴィクトリアは、迷ってる村側とも、前に出すぎないようにしている人狼とも解釈できてなんとも難しい…。しかし特に黒要素や気になる点がある訳ではないから、次点だ。
ユーリエ先吊りで吊り先を提出しようかと思っていたが……。>>90を見て迷う……。
だがしかし、申し訳ないが初回から霊ロラを始める以上、たとえライナー先吊りであってもユーリエの霊判定は殆ど参考にならない。いや、してはいけない…。
厳しいことを言って申し訳ないが、何故こんなことを言うのかと言うと、先吊りされた方は一度も霊結果を残せないからフェアじゃないことと、残された霊候補の方がどうしても信じられやすいから、判断を間違えそうで怖いんだ……。
【▼ユーリエ▽ライナー】で提出するよ。
ユーリエは、あまりにののんびりしすぎてた……。真ゆえの余裕とも解釈できるけど、灰に全く触れてないようなので……(戦術関係の質問で僕とカークと喋ったくらい)ラインを見られたくない狼かな?とも思う。
灰狼に下手に触りたくない狂人という可能性も一応あるか…。
ライナーは、疑ってる部分もあるんだけど……単純に、僕との相性問題なのかもしれない。
ローラー受け入れは狂っぽくも見えるけど、この村の状況なら真でもローラー許容は有り有り……。
真贋予想の差はそこまでない。偽なら狼っぽいユーリエを先に吊ろうという結論だ。
墓守 シメオンは、大天使 ユーリエ を投票先に選びました。
★シュテラ
いくつも質問して申し訳ない…!もし余裕があったらでいい。
>>27 で、『まあ実のところ黒さえ引けば他灰が全員白確定になるんで黒とりにいきたいけども
統一の場合占の狩人回避が使えるんで灰4になった現状であればそっちが正着かと。』
と言っていたのを見て、僕はシュテラは「黒とりにいきたいけど白狙いが正着」と言っているのかと思っていた。「そっち」ってもしかして「狩人の占回避CO」のことだったの?
もし>>27時点では白狙いだったなら、黒狙いに変わった理由を(想像できるけど)教えてほしい…。
>>107
なるほど……で、ですよねー…。
とても納得したよ。ありがとう。
あ、ヴィクトリアは黒狙いでの次点票数ね!
白狙いならエレオノーレが多分票を集めてたけど(ごめん正確には数えられてない)、なんかこう「あー、やっぱり白ね」になりそうだからヴィクトリアの方が占い結果見たい。
墓守 シメオンは、進撃の ライナー を投票先に選びました。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新