
241 【好きだよ】女装陣営(LMCO)vs変人陣営(全身FO)vs【見た】人達(川本まり江CO)【G1256再戦村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
もしコアが厳しい場合は遠慮なく言っていいからね。
その時は戦術論を使って霊ロラに誘導するから。
多少ライン透けると思うけど、恋陣営でライン切るなんて自殺行為だから多少のリスクは背負うものだ。死ぬときは一緒だよ。大丈夫大丈夫。
(@8) 2014/08/24(Sun) 17:47:40 (haiiro_color)
Σハッ!? 霊なんているわけないじゃないかー
社長だよ!社長!
(@10) 2014/08/24(Sun) 17:48:35 (haiiro_color)
>>@9
それが主な目的に見えて一気に印象が変わったぞw
愛に…性別は関係ないさ!!(どーん)
裸エプロンはそう何度も見せないよ!?恥ずかしいよ!?
(@11) 2014/08/24(Sun) 17:49:59 (haiiro_color)
>>@12
ok。自分でもそう思っているから大丈夫!
(@13) 2014/08/24(Sun) 18:00:58 (haiiro_color)
てかあれだ。今回戦術論ニートしている気がしてならない(震え声
(@14) 2014/08/24(Sun) 18:01:47 (haiiro_color)
お疲れ様。俺も灰考察出さないと表のローレルに怒られちゃうね。
ゆっくり見ていくよ。
あ、そうだ今日は ワンピース の服なんだ。
まぁ何を着ても似合うからな!………orz
(@15) 2014/08/24(Sun) 18:20:41 (haiiro_color)
(@16) 2014/08/24(Sun) 18:21:51 (haiiro_color)
>>41>>74ディーク&アプサラス
君たちもう両想いだよ。もう付き合っちゃいなよ。
いっその事桃やってていいよ(
とか思うラブっぷりを見た(真顔)
(@17) 2014/08/24(Sun) 20:39:46 (haiiro_color)
時間が出来たのでさらっと。
◆アイリ
・1d戦術論全面:経験者要素なのでノーカウント。おかしいことは言ってない。
・>>1:173>>1:174 ディークに対して突っ込み姿勢
アイリ−ディークは切れているやり取り。ディーク(>>1:125)のアイリに対する印象下げ理由としてはアイリの主張の方が分かるかな。故にディーク偽ならアイリを落としている動きなので切れ要素。
・>>1:180 セルウィン評について
ここは着眼点としていいなと。アイリ密セルウィン芸だとしてSG理由にしては深い。ライン切りにしても突っ込みが鋭い。切れ要素カウント。このあたりから>>1:173で述べてた通りに白取れる所は取って、黒だと思う所はピンポイントでドンと突いている所が行動として一貫性を感じる。
(78) 2014/08/24(Sun) 20:42:25 (haiiro_color)
(続)
・>>31>>32>>33 進行と内訳について
灰謹慎の考えは理解。内訳に関してだけど密告者2騙りケースからの真密−真裏>真裏−真密>>>裏潜伏って予想が繋がらない気がしてならない。文章的に>>32が先にこないのかなぁと。故に>>31が前置き感。
>>32の展開は真密−真裏での社長ロラ展開時の密告側の行動メリット。だけど考えが抜けているんだよね…抜けている部分は「飽和」これは朝>>36で指摘してるね。恋に対して>>1:104にて少なくとも警戒してたのにそこが抜けているって…ん?って思った。
作★ここ心配する要素ではないぐらい度外視できたかな?パターン考えるなら出てくると思ってたしアンリならギドラ提案も出してた故にここの概念はすんなり出てくるんじゃないのかな?と思うんだよね。
(79) 2014/08/24(Sun) 20:43:07 (haiiro_color)
俺の意見としては飽和の可能性は考えられるけど、そこまで危険視はしないという。こう言えばいい話。
【密告者有利且つ飽和が近くなるようなら、恋勝利防ぐために柱に出ること】じゃないと恋勝利になるから、よーく考えてよとだけ。
それより怖いのは▼芸が続いた中▲恋と来て、恋の組み合わせが恋白だった場合。つまり2日目▼灰進行で▼芸→3日目能力者決め打ちで▼真吊られ→4日目も同様に。5日目の生存者数は8名でこのタイミングで▲恋とか来たら2死体で7名に変動。
最大人外数の密密密裏白白白でPP発生のゲームオーバーが怖い。それなら死ぬ気で能力者真決め打ちに成功させるまでなんだけどね。
(80) 2014/08/24(Sun) 20:43:43 (haiiro_color)
◆ドロシー
・>>1:53>>1:128 パッションの中身追求
追求姿勢の理由(>>1:135)はいいね。要は「根源」が知りたい姿勢。何も文章読まないでパッション白!とか感想でないでしょう?何かしら文章読んだから白と思った→んじゃその文章はどこ?って聞いているだけ。
それに前に指摘してた子>>1:126で「雑な気が」とドロシーの印象を下げたのは気がかりかな。特に雑に感じなかったぞ。それに対してかな?>>1:135は割とトゲある。ここからドロシー−ペーターのラインは微切れてそうと。
(81) 2014/08/24(Sun) 20:44:01 (haiiro_color)
(続)
・>>1:171>>1:181→>>1:255 セルウィン白視→疑問
白視基点が「自分評」なのはまぁ白黒両方あるので要素としては取らず。ただ>>1:255で朝>>1:159から違和感があることを理解したとすぐさま切り替え判断姿勢に入っていったのは柔軟で判断側には見える。
2日目の発言はまだないけど、現状としては非密要素は取れたので●は除外。▼も現状優先度としては低い。恋があるかどうかまではそこまで情報出てないので様子見。
(82) 2014/08/24(Sun) 20:44:26 (haiiro_color)
◆アプサラス
・>>1:87 ギドラCO者に対して突っ込み
即座に突っ込み入れたのは条件反射として受け取り。白黒でもうっかりに見える。密告側は内訳を知っているからこの突っ込みは微白じゃね?とかディーク(>>1:89)当たり言ってたけど…
この前の発言に>>1:39にて恋について警戒心は出ていたので、寧ろ触れないようにするんじゃないのか。ただ一回それで寝ているから意識が一時的に離れていることも考慮。更に恋編成に不慣れっていう部分も考慮するとここは白黒要素は入らない気がする。
(83) 2014/08/24(Sun) 20:44:56 (haiiro_color)
(続)
・>>1:93>>1:120 ●希望の思考流れ
●の弾き方の考えは分かる。気になる点は1つ。
>>1:120中段「中は発言多い〜不安になったところが」という部分。気になるワードは《不安》。ユーリエが確白になった今、ここの《不安》って発言がユーリエ白を知っていた発言じゃないのか?と引っかかってる。
高★《不安》と思ったのは何故か教えて?
白目だけどSGにされそうだなぁって意味で不安なら分かるけどそうじゃないっぽいし。黒視しててでもここ白だったらという同じくSG概念でもなさそう。じゃあ何で不安が出たんだろう?とここ分からないでいる。
(84) 2014/08/24(Sun) 20:45:24 (haiiro_color)
・>>2:4→>>2:52 恋意識の強さ、処理思考。
多分この恋に対する意識、というよりか殺意かな。ここは非恋っぽい。特に>>2:52でのセルウィンに対して『恋疑惑から吊り』が自分の中の定規でとことん当てはめて意見を出しているように見えるので。ただ恋>密で殺意意識が来たのは若干密告者気味て見えるんだよね。
疑問点は既に>>63にてベリアンが出しているのでここに答えてほしいかな。あとこの謹慎誘導はアプサラス−セルウィンのラインは薄いかな。特にその二人恋陣営ってのはかなり薄いように見える。
(85) 2014/08/24(Sun) 20:45:53 (haiiro_color)
あ、そうだ。
ベリアン→アプサラスに対する視線が結構鋭いのとベリアンから不信感がバリバリ出ているので多分切れてる。
ということでその対抗であるローズマリーや。
元★これらの部分についてローズマリーから見てどう思うか考察が見たいかな。
アプサラスはローズマリー視点、非密告っぽい。
非恋拾えれば芸人濃厚位置だよ。
俺としては人外なら密告者>恋陣営で見ているけどね今の所。
時間切れ。今日はもう来れない。明日に回すよ**
(86) 2014/08/24(Sun) 20:46:21 (haiiro_color)
自ら死に行っている気がしてならないけど。
ここまで出力あげて置けば逆に非恋で見てもらって
▲アイリが優先されるのではないだろうか・・・・
そう思いたい。ここで逆に落とすと怪しまれて▲貰いそうとか
どっちにしても動きづらいじゃないですか!やだー!
(-32) 2014/08/24(Sun) 20:47:37 (haiiro_color)
>>89 マジカ…てか本格的にそれ飽和狙えそうでやりたくなる情報ナンダガ
後で計算しなおそう。
(-33) 2014/08/24(Sun) 21:07:56 (haiiro_color)
飽和狙いやめやめ。何か詰む。正確には▲貰い過ぎて死ぬ。
(-37) 2014/08/24(Sun) 22:29:34 (haiiro_color)
もう流れに身を任せよう。どの勝ち筋が一番いいのかが分からん。
(-38) 2014/08/24(Sun) 22:30:41 (haiiro_color)
恋編成に関しては長期人狼では1回だけ。
因みにその時は普通に村やってました(
短期人狼だと割と経験あるけど(ただし闇鍋)
推理どこ状態なぐらいカオスだった記憶☆
とりあえずQP二人はやめよう。二股が出来る(
(-39) 2014/08/24(Sun) 22:47:14 (haiiro_color)
社長ロラに乗っておくわ。
社長ロラした後にマネ決め打ち進行。
それまでマネ抜かれているならマネ吊り。
2d▼社→3d▼社→4d▼マと4dまで▼回避。
▲だけ警戒するからちょぃ出力落とすかな。
アイリ白ならそこ襲撃させたいわ…
▲アイリ、▲ユーリエ、▲マネの3つに収まることを祈ろう。
(@18) 2014/08/25(Mon) 10:07:31 (haiiro_color)
こん…にちは…(疲れ)また仕事に戻るので確認だけ。
>>138の仮決定に関しては反対しないよ。
【▼元セット済み】時間ないのでこれにて**
(153) 2014/08/25(Mon) 14:26:54 (haiiro_color)
ラブハンター レトは、【元】元局アナ ローズマリー を投票先に選びました。
●ローレルは社長ロラしてくれるなら別に問題なしっと。
ローレル単体だけ見れば普通に非恋位置なので。
後は僕自身なんとかするしかない(不安)
初日もう少し抑えるべきだったかなぁ…いや仕方ないな。
他に前衛型いないかなぁ…僕より前に出てほしいんだけど。
(-49) 2014/08/25(Mon) 14:30:15 (haiiro_color)
>>@19
こんな俺でよければ!ってそれでいいのかっ
うん、タイミング的には▲マネ場面。
もし▲マネじゃなくて▲他だったなら
多分密告側はマネ決め打ち路線に持っていくだろうね。
そうなったら結構恋は厳しいかな…
1回分▲灰にする機会が増えてくる。
(@20) 2014/08/26(Tue) 01:12:14 (haiiro_color)
まぁ恋陣営は正直、位置調整とかなんたらぐらいしかやることなくて。場面を作る側は主に密告側にあるから、只管に流れに任せるしかないんだけどね。
気楽にやろう。あとネタだけど…全く思いつかないぜ(おぃ
(@21) 2014/08/26(Tue) 01:13:29 (haiiro_color)
敢えて●▼の提出はしてないけど、割と効果あるかな?
そこ突っついてくれる人がいるならGS下位に行けるかなぁ…
隙を作ること。密告側に利用されること。
これで▲回避するしかないんだけど。相性だよなぁ…
(-70) 2014/08/26(Tue) 01:20:30 (haiiro_color)
お休み。仮決定の内容も特に問題なさそうだし。俺も寝るよ。
ゆっくり休んでな…ほらこれ着て寝るといいよ っ アランセーター
俺は ボンテージ 着て寝よう。Zzz
(@22) 2014/08/26(Tue) 01:22:26 (haiiro_color)
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る