情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新
オットーさんを読み返して思ったのですが、私の発言をそのまま引用してるわりには私の評価が全然ないんですよね。私を結構見てる印象ですが単体評価を出してないのが気になりますね。
まあそこはオットーさんがどう反応するか待てばいいのですが、それより気になるのは占い希望出しですね。占い希望は>>1:285で気になる灰をあげるようですが、第二希望で暫定ローザさんですが。
★パメラさんは気にならなかったのですか?一番絡みが多かったのに。
>>79パメラ
殴り合いしたら楽しそうなんですよねパメラさん。こういう人を論破して吊り上げたいって気持ちがにじみ出てしまった結果だと思います。狼なら早くボロを出してください。
ディークさんは>>1:40の指摘とか>>1:186→>>1:237の思考の流れは分かるのですが、そっから要素に結びつかないっていうね。困りました。発言が伸びるのを待ってから判断するしかないですね。
>>85ディーク
☆取っ掛かりがあった方がいいでしょうから答えますよ。思考の流れは性格要素に結びつくものでもないですし、視点もれという指摘は人でも狼でもどっちでも出来る内容なんですよね。なので白黒要素も取れなくて困ったなーという話です。
発言増えたら要素落ちそうだと思うのですがね。
何人かオットーさんを吊り希望あげてますね。まあ大分寡黙の域に入ってますから吊っても構わないって言うのが本音ではあるんですがね。
昨日の発言だけ見ても意見を否定するだけで終わってるのはラヴィさん辺りが言ってましたが黒いですし。あと何処に注目してるのかもイマイチはっきりしませんし。
頭があまり働かないので希望出します。
【●カーク○ローザ】【▼オットー▽カーク】で。
カークさん発言増えてきたのですが、夕方の時点で印象に残らなかったのですよね。今から頑張って精査して要素拾うぞーというよりは面倒なんでもう能力処理しちゃっていいですかね、という手抜き戦法です。
吊り優先はオットーさんで。昨日の希望出しが気になる灰優先でパメラさん外した理由が分からないですし。
ローザさんは発言から判断出来ると昨日思ったのですが、質ステ懸念してる人がちらほらいたので、そんなに気になるなら占い当てて見ればいいじゃないという感じです。ローザさんって質問回収してましたよね?違ってたらごめんなさい。
>>183ローザ
☆ガチ多忙の人が狩の場合、回避なしでそのまま吊られるのを防ぐためです。ちゃんと警告はしました。それで決定時間に顔すら出さないようでしたら非狩取って構わないでしょう。
【商】どう見ても行商人 アルビンは、【闘】戦うパン屋さん オットー を投票先に選びました。
喉余ってますし、夜明けまでにタイガさんとマチスさん辺りを精査したいですね。発言から要素拾えそうと言っておきながらしっかり見れてないですし。占い師さんもぼちぼち見ますか。
寝落ちたらすみません。
あ、すみませんがもう一つ質問追加で。
>>193ローザ
★カークさん素白ってどこですか?発言見返しても素白に関する発言が見えなかったので。
>>213ローザ
パメラさん突っ込み所ないんですもん。なんか気になる箇所とか見つけてくれたら有難いのですがね。
それとローザさんは占いと吊りは同価値で扱ってるようですが、私は違いますよ。占いは要素が取れない所をメインに使います。黒い所に使う気はさらさらないです。
だから要素取れないもしくは拾うのが面倒な所に占いを当てるのが私のやり方です。ローザさんの占い希望は議論活性化を狙う意味で希望をあげました。他の要素取れてない灰は発言待ちですので。
>>219ローザ
垂れ流しって素白なのですか?そこはよくわからないですが。まあローザさんはそういう人を白く見る傾向にあるってことですね。了解です。
>>225ローザ
対話しないと色が見えないって域じゃないんですよねパメラさん。私としてはそこまでして対話しようとする気が起きないのですよ。対話してませんがパメラさん見てないわけではないです。
>>236ローザ
ここ怖を言ってるんですか?そこ懸念する前に要素取りにくいところを精査した後疑う所がなくなってから精査すればいいと思ってますので。生き残ってたら発言増えるわけですし、そっから考えればいいじゃないですか。
あとローザさんは>>135下段で頼りにしてるって発言からパメラさん白寄りに見てたのですが、違うのですか?
>>242ローザ
狼は村を吊らないといけませんから終盤なんらかの違和感やブレは出てくるものだと私は思ってます。そこを追求すればいいと思ってますので。
違和感は分かりました。その違和感が黒いかどうかの結論は出して欲しいですね。
ゲルトさんについて。
目につくのはオットーさん関連。>>1:135>>1:197で頼りになるから>>165で吊りやや反対意見ですか。
でも頼りになる=白で見てたわけでもないですよね?視点が違うからって理由で残したいと思うなら白要素あげるなりして擁護するべきじゃないのですか?オットーさんが吊られるのを待ってるだけに見えますね。
で、多弁の精査後回しにして中庸見てたわりには白取れてるのディークさんくらいで他は占いありと。これも印象悪いですね。誰占ってもいいよ姿勢が他人事すぎます。多弁占わないのに自分で精査しないのもどうかと。
クレメンスさんについて
目に付くのはタイガさんとの対話ですかね。1dでタイガさんがクレメンスさんを理解しようとしないところから黒視、2dで徐徐に白く見てくるのは思考が進んでる印象ですね。
クレメンスさんは基本狼っぽい動きをしてるかどうかで白黒とってますよね。>>1:163で意見の違う相手を理解しようとしないからとか>>180で序盤遊んでるのが白いとか。基準がはっきりしてて今のところ気になるところはないです。
あ、でも>>0の判定分、白引きってことは無駄ヅモですよね。ぬるりは違うと思います。ダメギの称号与えますね。
アイリさんについて
1dから灰の要素拾うの早いんですよね。主に要素の拾い方は印象ですか。書いてある文章からさくさく感情を読み取って白黒つけるのは私にはないやり方ですね。
単体だけの真贋判別が苦労しそうな予感はするのですが、三人に比べると一番狼なさそうなんですよね。色見えてる狼にしては動きが早い感じがします。狼ならSG枠を見抜くために序盤の色つけはもう少し慎重になるものだと思ってますが、この軽さは人由来ではないかと。
現状真ありそうなのはクレメンスさんかアイリさんのどっちかではないかと。後は襲撃と判定見て判断していきたいですね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新