情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
今日もやられる シモンは、連合軍 ソマリ を投票先に選びました。
おはよう、と思ったらこの有様か…。▼ソマリ。
で、ノトカー>>6は割と最もと思ったので
ラートリーとローザの動き方次第で赤削りはできるかなと。
どっちか赤もちの可能性はかなり高いかと。
ミーネ>>7も恐らく正しい。
ソマリ≠カサンドラだとは思う。
ソマリ→カサンドラ票が切りにしてはやや不安定。
で、たぶんノトカーも非赤。
ソマリの占い希望へのノトカーの突っ込み方はまぁ、妥当。
なんで?って口から純粋に出た疑問に見える。
飼うにしても余裕ないよ。
15>13>11>9>7>5>3>EP
最悪7縄3狼1C1隷 恋2人+恋天使 8人外。
この時点でもう半分人外の可能性はあるからね。
ほぼノーミスでいかないといけないから▼ソマリでいい。
マレンマ>>14
え。マレンマはアデル真あるように見えてた?
俺アデルとローザは真ないだろうな、
と思って見てたんだけど…。
マレンマ>>24
んー、交信は来てないんだけど。
これもう意味ないから出るわ。
撤回して人犬COとかも来ないだろうし。
【人犬CO】
撫でられるとくぅーんと鳴きます。
あと俺には、皆の牽制の甲斐あってか隷従も恋矢も来てないから大丈夫。そもそもソマリ狼な時点で俺隷従はないよねっていう。大分ソマリには目はつけちゃってたからね。
恋矢は否定の仕様がないから疑う奴は疑ってくればいいや。適当にあしらうよ。
現状流れをまとめるくらいならとりあえずはやるよ。
・賢者・霊媒の撤回待ち。
賢・霊の撤回した後の役職の対抗回すのはひとまず待ちで。
・交信者と交信絆刺された人は出てくれていい。強いて言うなら交信窓はちょっと欲しかった…。
リエヴル>>39
くぅーん…、リエヴル不満?
どっちも特に理由はないかな。
そもそも賢・霊で出るって発想がなかった。
COは明日でも良かったんだけど、
明日出るなら今日出ても変わらないかな、というくらい。
賢者いなくなっちゃった分、FOの方がいいと思うんだよね。
相手智狼いるわけだし、ある程度村が役職把握することも重要だと思う。
喰われて盾になれよ、とか明け透けすぎて笑ったんだけど、
睡狼懸念は狼のギャンブルだろうしいいんじゃない。
灰狭まる可能性もあるわけだから。
状況確認してるよ。撤回までは終わったね。
・賢者候補が
ラートリー→人犬
アデル→狙撃手
ローザ→守護獣
・霊媒師候補が
ユーリエ→交信者
シェイ→霊媒
コンラート→霊媒
じゃぁ、ユーリエにまとめ立場交換かな。
なんか対抗出てきたし…。
ユーリエは恋矢刺さるような位置でも無いと思うからね。
ん?アデルは普通に狙撃手有かなとか思ってたんだけど。
なんというか変に自信を感じたから。
ただちょっとソマリ呪狼だ、ほらーのアピ感は凄いけど。
まぁ、狙撃手もいるなら対抗出ればいいよ。
とりあえずラートリー人外なんだよね。
なんというか普通にC狂かな。
自主的に騙りに出ますっていうタイプにはあまり見えず。
けど、そうすると守護獣悩ましいんだよね。
割とフレデリカ真目に見てるんだけど、
ローザが赤持ちだと占に2騙りはどうなの?と思うんで。
その場合、ローザ恋天使かな。
で、霊に1狼かなぁ。
霊はどっちも胡散臭くてここはちょっと後で良く見る。
たぶん狼かな。
フレデリカ>>68
まぁ、落ち付け。敵意そこにぶつけてもしょうがないから。
あとは隷従も有か。フレデリカ隷従とかあんのかねとか考えたけど割と不満囂々な感じは、隷従のソレとは違うように思う…かなぁ。
狙撃手も隷従or恋してたらめんどくさいけど、今は置いといてよさげ。考えるのは今じゃなくていいね。
目に見える人外吊っていってから生きてたら考えよう。
普通に灰に隷従・狼が残りなのかな。
灰ならミーネは割と白く見てる。
窓無し発言は置いといて、窓嫌は隷従・恋打てないだろ…。
あとはあんまり黒くは見えないんだよね。
狼としての作為が薄いというか。
シェイからのアタックにも頬ふくらませた感じは人臭く。
あとはノトカーもソマリとの切れで白い。
フレデリカ>>72
ふむ。まぁ、それも有か。
結局どっちかがなんとなくだけど恋天使っぽいから
打ち先は割と透けそうな感じがする。
とか思ったけど今それ考えた時、狼には恋天使が騙ってたら割と透けるよね?それって微妙じゃない?
くぅーん…、なんかぐるぐるがやまない。
ソマリ一旦置いといて▼ラートリーのが今気持ち的に強くなってきた。ソマリの判定が分かりきってるんで、思考基盤固めるためにも、他の人外の霊媒判定の方が見たい。
俺はラートリーが確実に人外なので▼ラートリーの判定が見たい。
▼ローザでも気持ち的にはいいかなと思っているけど
人犬対抗と守護獣対抗なら客観的に見ても
人犬対抗吊りのが無難じゃないかな、と。
たぶん一番有利なのが狼陣営だろうから、単純に狼陣営を確実に減らす意味では▼ソマリも許容。
▼ラートリー>▼ソマリ>▼ローザ希望。
ノトカー>>83
灰は大分減っているよ。
ノトカー・グレートヒェン・マレンマ・リエヴル・カサンドラ・ミーネの6人だ。
後の灰については、強いて言うなら恋も隷従も灰狼も総合的に含めて位置的にマレンマ・リエヴル辺りは疑ってる。
フレデリカ恋も、まぁ有な範囲かな。
ノトカー・ミーネは2日目の入りが割とすんなり入って来てるから隷従・恋窓持ちでもないかと。窓嫌がってたしね。
割とココ2人は村強めに見て結構信用はしてる。
睡狼じゃないコト祈ってる。
ん、おけ。>>89了解。
霊媒はなぁ、あんまり見てないな。
コンラートの方が印象に残りはするけども。
交信窓持ってる分有利だから少し厳しめな視線で見てもいいのかな。まぁ、判定見るうちにそのうち拗れていくかなぁと。
アデル>>86
俺は割と信じてたよー(手ふりふり
んー、マレンマ赤持ちかな。人にはあまり見えず。
ココ凄くなーんかあるとは思うんだよね。
人外臭いというか村っぽくない感じ?
恋矢懸念は置いとくと言いつつ、恋天使気にしたりしてる仕草があって、狼は二の次みたいな感じがするし。
ソマリ判明してからの狼への殺意があっさり目。
隷従避けのために能力者は騙るよね前提も共感できず。
>>92は騙るなら霊騙りだよねって意味じゃないの。
しかも、もともとフレデリカは前提が、賢霊以外の村役職騙るなよ、が思考基盤だから守護獣引いて潜ってるのも別にさほど違和感じず。姿勢は一致。
「齟齬」というけど役職由来ではなく思考由来かと。ソコら辺でおかしい、恋天使とか赤持ちだとかになるのには疑問に思った。偽視したい前提が先に来ているようにも見える。
で。村役職は隷従避けのために騙るだろうという思考があるマレンマは>>14でアデルに喰ってかかるんだよね。>>24>>26とはあるけどアデル・フレデリカへの触れの姿勢が違和感。
あとフレデリカのあそこは狩ブラフなら有じゃない?とは。
言ってる内容はたしかに咀嚼はできなかったけど…。
時々フレデリカの言ってるコトが訳わからんってなるのは共感。
マレンマについてはアデル辺りに上記加味して見直してみてほしい。違う視点ほしいや。また夜に。**
マレンマ>>108見た。
▼ラートリーは俺は信用してくれてるでいいのかな。
マレンマには狼陣営の推理できたらお願いしたい。ソマリ起点で。隷従・恋矢とかの絆はひとまず置いといていいよ。マレンマが村としたら、多分邪魔してるのは陣営変化役職の部分への好奇心。
ローザの夜明け前の突っ込みは意外とよかった。
>>1:309シェイへの突っ込みとか。
シェイが赤持ちで、もう隷従先決まってた赤視点は普通に有。
ここ鋭いと思った。
マレンマのは頼んどいて悪いけど喉足りなくて反応できそうにない。
まぁ、リエヴルにはごめんとだけ。
村見つけて人外見つけて、は頑張るから。
ラートリー吊りたいは割と本気だよ。
霊媒判定から霊真贋に加え内訳考察諸々思考が進められる。
人外は人外だし、無駄吊りにはならない。
デスヨネーな判定見るよりは有意義かなと俺は思ってる。
別に恋天使であってもC狂であっても収穫は有と見てる。
アデル>>123
真ないは賢者に関してね。>>98の初動COで割と切ってたんだよな。真がCOしといて「4-3、この編成ならではか…(ふっ」みたいの言わんでしょ。リアクションが人工物な感じがした。
マレンマのは読んでる。ありがとな。
霊候補はコンラートが喋ってて悩んでる感じを受ける分、
霊っぽくはあるんだけど思考共感度は結構低め。
緑窓のガチ内容はちょっと気がかりになるくらいには、
色々思考が整理がついてない感じ受ける。
守護獣は悩み中。
フレデリカは、ローザ固執と自己弁護はもう見ててお腹一杯。
コンラートとフレデリカは少し距離置いた方がいい。
今日は▼ソマリでもラートリーでも許容。
守護獣候補に手をつけるのは反対。喉枯れ。
というかユーリエはなんで交信霊候補にうったんだろ。
だいたい2-2くらいかなとは思ってたんだけど、
コンラート霊に自信あったとか?
人っぽい:ミーネ・カサンドラ・ノトカー
人外臭い:マレンマ・リエヴル
寡黙で分からん:グレートヒェン
謎:ローザ・フレデリカ
守護獣フレデリカだと思うんだけどね。
隷従された可能性は有だけど、
そこそこ白位置にいて、わざわざ対抗に出るって言うのがイミフ。
アデル→コンラート護衛
フレデリカ→アデル護衛がいいなぁ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新