情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
この村の狼の悲劇。
3人ともリアル多忙w
とりあえず考えた方針。
1:▼巡で仮決定されたら狩CO。対抗引きずり出した上で、「霊決め打ちなら1縄余裕あるから」とロラ主張。
2:その伏線として、アルフ=狂、オズ=狼を主張。私が狩透けしていて確白▲するつもりだった狼に対し、狂が暴走して偽黒出したため、私吊りに方針転換したという流れ。
3:狼はオズ-ギィ-狩対抗。
私はこういう主張で動きます。
悪魔と道化を生き残らせる方針ですね。
もし▼巡にならなかったら、またその時に。
あと今日の▲はハンスでいいと思います。
▼巡を逡巡してる人を喰うことで、論調を▼巡に持っていくということで。
GJ出たら色々諦める方向でw
さてとりあえずアルフレッドが何者か、あの私への黒出しがなんだったか出さないと私が黙って吊られることになりますので言いますが、私はやはりアルフ=狂と考えています。
そして、あの黒出しは狼にとっても事故に近いものだったのではないかと。
狼は私を確白にした上で▲するつもりだった。ところが狂が斑にしてしまったので、すみやかに私を吊る方針に転換したのではないかと。
1dから灰にガンガン切り込んでいってるんですが、能力で真贋見られる真占にしては>>1:81に対しての>>1:84で違和感。
やけに大仰かつ断定的に回答を決めつける。そこまで強い疑いじゃないって言ってるのに。
この時点で私に黒出し決めてたんでしょうね。
>>47ですが非対抗回しについては>>1:45を無視、陣形については印象論で黒塗り。
おまけに狼陣営の意図をロラと断言してますが、意図的に「全ロラ」と「霊ロラ占決め打ち」を誤読できる書き方をしてるのは酷いですね。
そしてこれは昨日、私の>>1:180を「占いへの反発」って言ってる人全員に聞きたいんですが、>>1:185読んでくれてます?
特にアルフはここを2度3度、繰り返し強く主張しているんですが。
>>1:178ならわからないでもないです。実際、ここは防御に走りました。
けど、ここじゃなくて>>1:180。心外です実に。
さて、アルフ狂の場合狼は残る2人のうちどちらかということになりますが、目下最有力視してるのはオズワルドです。
オズワルドの態度は>>1:264 など、全ロラ優先の思考に見えます。一方でレオンハルトは>>1:103など、ロラにあまり乗り気ではない様子。
ここを起点に見ていくと、ギィさんが>>6レオンハルトには反応してるのに、>>16オズワルドは完全スルーしてることに気付きますね。
そういえばいち早く私吊りを言い出したのは、ギィさんでしたね。
さてこれ霊だから、で納得していい話なんでしょうか……?
オズワルド-ギィ-LWのラインの場合、ギィさんは目下真視されてるので、偽判定出し放題でしょう。
>>244 ダーフィト
☆ >>248でも書きましたが、レオンハルトさんですね。
☆ ●ジークムント ○ダーフィト
正直灰考察追いついてないです。第1希望は昨日に引き続きでしかないですね。第2希望のあなたは、ギィさんへの追従傾向が強いからですが、村要素も少なくないもので……。
>>246 キアラ
霊内訳は現状、グレートヒェン真-ギィ狼で見てますが、まだ保留ですね。霊決め打ちはするにしても今日じゃないんで。
私非狼は……そうですね、ちょっとそこは感情が走り過ぎましたか。撤回します。
「目を付けていた」くらいにしておきましょう。
下段は受け取り方の問題なので、ノーコメントで。
>>257 ハンス
「とりあえず」出したんですが、あと15分で見つけるのは難しそうですよ。
>>259 ダーフィト
アルフ狂ほど確信できていないので、とりあえず今日は私の意見を述べるに留めます。
占ロラに入ったら速攻吊って下さい。
>>267 ダーフィト
☆あくまで印象論もいいところですが、
白 キアラ>ハンス>>>ジークムント
キアラ最白。積極的に村利求めて動いてると思ってます。
ハンスもなんだかんだで素黒いけど白とは思ってます。やっぱり確白にはしたくないので、灰のまま白打ちするのが一番ですが。
ジークムントも黒いと思って占いたいわけではなく、むしろ白い気はしてるんですが、それだけにここが狼だと恐いから占いたいのです。
はっきり言ってこんな序盤から狼に透けて●希望に挙げられて、そのまま吊られるなんて恥もいいところなんですが、黙って吊られるわけにもいかないので、出ます。
【狩CO】します。
●への防御感? そりゃあります。
というかなんで誰も私=狩を考えてくれないんですか。
いやハンスは考えてくれたのかな? 結局私吊りにしてる時点でどっちでもいいですが。
今日は▼アルフでお願いします。私に仕事させて下さい。
占真贋とか1dからちゃんとしててもはっきり出せませんし、>>1:180が「占への防御感」とか言われるし、
しかも確かに読んでなかったせいなのを>>1:209で指摘されてヘコむし、
そうしてる間に●対象になったかと思ったら斑になるし、
もうね、踏んだり蹴ったりですよ。
村の皆さん、ダメ狩でごめんなさい。
>>286 ハンス
ほー。素黒だと思ったら普通に狼でしたか。
今回、霊決め打ちですよね?
1縄余りますので、私先吊りで結構ですのでロラしましょう。
>>303 キアラ
私相手なら信用勝負で勝てると踏んだんじゃないですか?
事実、どう見ても負けてますしね。
ここから盛り返さないといけないのは厳しいですが、頑張ります。
ああ、とりあえず私の●はジークムントさんから●オズワルドさんに変更します。
灰狼探す必要はなくなりましたのでね。
【巡】巡査部長 アンギーユは、【勇】三流の勇者 アルフレッド を投票先に選びました。
【巡】巡査部長 アンギーユは、フリー ハンス を能力(襲う)の対象に選びました。
私このまま吊られる流れっぽいので、▲は予定通りハンスさんにしときます。
狩CO裏目りました。申し訳ありません。
悪魔と道化は信用勝負頑張って下さい。オズワルドが狼視されてるのが唯一の好材料です。
>>325 キアラ
【本決定了解】。
狩機能壊れるので、明日はハンスさんロラして下さいね。
ただ黙って吊られるよりぜんぜんマシです。
【巡】巡査部長 アンギーユは、細工師 オズワルド を能力(襲う)の対象に選びました。
【巡】巡査部長 アンギーユは、絵本作家 ローレル を能力(襲う)の対象に選びました。
▲ローレル!
キアラだとGJありそう。▲オズワルドも考えましたが、今日じゃないと思った。
問題は、悪魔が▲ハンスにセットしたまま不在なこと……。
>>悪魔、道化
ごめんなさい。役立たずどころか足を引っ張っただけでした。
一人ではこれが限界でした……。
狼同士でもっと作戦練れたら違ったんでしょうかね。
本当にごめんなさい。
後はお願いします。
>>*15
悪魔ぁぁぁぁぁぁぁ!
うわぁぁあぁぁぁぁん!
ごめんなさい、最後に会えて良かった。
道化にもよろしく伝えて下さい。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新