情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
アルビン☆アイリお姉ちゃんだからだよ。こんなにカッコいいのにアイリお姉ちゃんが狼のわけないじゃん
別に白予想してるわけじゃないよ。ただただアルビンと神父を吊っときたいだけ。狼かどうかに関わらず
有利だとやる気出ないんだよねー。まあ帰ったらもうちょい真面目にやるよ。たぶん
バートル・リヒャルト・神父・アイリお姉ちゃん・フレデリカお姉ちゃん
私狼でガチで隷従先を選ぶならこの辺だな。フレデリカお姉ちゃんでやっちゃった可能性も割とあるか・・・。やめてくれよー
アルビンは前回の918で共鳴が最終日まで残ってた事案を知ってるはずだから、バートル隷従はありなんだよな・・・。呪人なんて噛まれなくても違和感ないし
噛み先は狩→霊→交→交で問題ない。特殊能力持ちを優先して消していけば誰狼でもこうなる
実際狩人のCOを促したりしてるし、ホントにあるかもしれないなこれ・・・
>>175
編成見ただけだとそこまで村有利と思ってなかったけど、実際やって、ちゃんとCO回した後とか考えてみると相当村有利だったからな。こりゃ編成ミスったなと(さらりと村建てディスり)。交信1、犬なしでちょうどよかったくらいだ
だって占い師二人飛んだのにこれってなぁ・・・。同情を禁じ得ない
アルビンさんアルビンさん、そんなにポンポン白取っていいんすか?後半吊り辛くなりますよ?
って線で見ればアルビンは単体でも少し白いか。まあこれは微要素だな。
>>184
潜伏呪人COとか熱いな。それやって誰が信じるのだろうか。狩人COも、「どう考えてもネタです、本当にありがとうございます」なのに。本気で言ってるっぽいのがあんまり赤共有してる感じしない猫。
そして顔は相変わらずかわいくないな
11→9→7→5→3→1
私が途中で吊られた場合、灰6で5吊りか。アルビンだけじゃ流石にきついよな・・。確白に隷従者いてくれよー
私もいい感じで誘導しないとな。せっかく灰に潜ったわけだし
まずはディークさんが吊れそうだね。一番キャラが薄いし
アイリお姉ちゃんは前半放置枠だろうけど、最終日付近のSGにはなりそうかな。自ら白くなれるタイプっぽくはないし。ごめんねお姉ちゃん・・・
神父と猫は結構やっかい。確白次第だけど、ここも徐々に下げていかないとな
襲撃はどうせ狩→霊だから、私のアルビン上げからアルビン狼に繋がることは気にしないでいいよな。そこ以外の襲撃はやめろよ。マジで
>>190
呪人対抗で信じさせるとか無理でっしょ。「何故初日出なかった」にしかならない
1割くらい真を見ようという話になったとしてもシグルト先吊りで、呪狼判定出てでなんも変わらんちんでっしょ
ちょっと言ってること現実的じゃなさすぎて胡散臭くなったな。昨日とか色々深いこと考えてたっぽいのが余計に。「私狼ならこうしますよ」って白アピに見える。本気でシグルトが足掻く意味あると思ってるのか?ないだろ(反語
う、う〜・・、うえーん!!!
あ、あいつらすごいむかつくよー!半裸野郎と全裸野郎をぶっ殺してやりたいよー!
アイリお姉ちゃーん!フレデリカお姉ちゃーん!
ぐすぐす・・・
こばんはー
灰をざっと見よう
ディークさん
状況整理のための発言多い。ちょこちょこ状況の把握が遅い発言があるから違和感はないね
>>192の意味がよく分からなかったよ
★「〜他人事じゃないからじゃないからかなって」ってどゆ意味?
「じゃないから」を二回言ってるのはディークさんだからいいとして、「他人事じゃない」の意味がわかんない
狼でも狂でも言うんじゃないの?
神父
常に何かを隠しているね。怪しい(ジト目
昨日の行動は神父なら村でも狼でもあんなんでしょ。特に要素になるような部分ではない
>>0>>14から、陣営問わず白アピするタイプだね。こういう人は雰囲気白で流されないように注意しとく必要あり
色に関する発言してるところはまあ引っかかる部分はないかな。結果は外れてるけど、>>238「誤魔化し」「機械的」とかわからなくはないし。別に白黒要素にはならないが
まあ何にせよ終盤までに吊るべき位置だとは思うよ。半裸とか関係なく。白アピと胡散臭さがどうしようもない
この動きをやってる以上、神父自身もそれは承知してるでしょうしね
とプレッシャーをかけてみたら動きが変わるかもしれない。感情面とか見れたらいいね
かわいくない猫
>>210読んだよ。「偽確劇場やるにしても〜」ってそういう話だったの?
>>190は「(狼なら勝利のために)信じさせる勢いで頑張れ」かと思ったんだけど、「(人狼PLとして)信じさせる勢いで頑張れ」だったってこと?
ややこしいわい!
まあいいや。そこは猫要素として勘定しとく。100pt貯まったら猫缶やるよ
今日の夜明けの魂魄忘れは素村っぽいね。>>184も村の反応として正しい
まあ白猫じゃないのかな。たぶん
>>259
『夜明け後の素早い反応』ってのが身体に染み付いてるんじゃないの?
そういう知り合いがいるから神父もそうだと思ったよ
>>262
☆いや、アイリお姉ちゃんはキャラ的に言いやすかったから言っただけ。あの時点では灰全然見れてなかったし
というか夜明けが23:30だと勘違いしてたから、「あと20分くらい臭いとこ探すかー」って思ってたら夜が明けてたっていうね・・・正直すまんかった
>>269
これはガチうっかりね
まあ正確には22:58くらいに気づいたんだけどさ。それは言わない
アイリお姉ちゃん
初日から真面目だね。さすがアイリお姉ちゃん!
正直パッションだと、こんな村有利なのにめっちゃ頑張ってるのが狼っぽいと思ってたんだけど、それで希望出しとかはしないから安心してね♪
ウサギの緑情報からかなり村に寄ったけど、まあ作れるレベルかなと
灰の色の付け方もよく言えば慎重、悪く言えばこの後どうとでも動けるようにしてる
一番狼の勝ち筋を考えて動いてるっぽいのはアイリお姉ちゃん。アルビンも頑張ってる感はあるけど、将来を見据えてない感じの差はあるね
まあ完全に黒塗りなんだけど、アイリお姉ちゃんなら許してくれるよね!
アイリお姉ちゃん狼を想像するならこれくらい厳しめに見とかないと。色々言ったけどGSなら真ん中くらいかな。村でも全然成り立つし
アルビン
喉ねえ!
好き勝手動き回ってるのが狼っぽくないね。特にウサギとのやり取りが疑われること恐れてない感がやばい。>>201とか、アルビン狼・ウサギ非隷従なら勝負賭けすぎじゃね?
>>215も終盤どうすんの?って思うわ。
まあ動きが狼じゃないよね。セコムだよねって感じ。割と自信ある
もし万が一ここ狼なら私が責任を持って吊るので安心していいよ
はい、完全にメタです。身内村で狼陣営だとどうしてもやっちゃうんだ。メタ推理する方が悪い
【▼神父 ▽ディークさん】だね
GS出すと[アルビン>>猫>アイリお姉ちゃん≧ディークさん≧神父]
こんなところかな
【▼シグルドにセットしてるよ】
>>286アイリお姉ちゃん
☆初日の能力者考察とか、今日の私への突っ込み方と思考の進め方が『狼が取り合えず出した』ものではないなって思ったんだ。
>>185「やる気なくした村のフリ〜」で黒塗れるのに>>187の結論に落ち着いてたりね
初日の考察は村利とは思わないけど、まあ思ったことを全部言いたい人だと考えたら違和感はないかなと
えへへ♡
アイリお姉ちゃんからの質問嬉しいな♪もっといっぱいお喋りしようね♪
おー、バートルのくせにちゃんと考えてやがる。見直してないぜ
>>312
☆いや、考えてない。あるならガートルードだけど、それについては終盤考えればいいし
他の確白ももっと喋ればいいのに
今んとこ私もアルビンもいい位置には付けたか。失速しないように気をつけないとな
私にしては結構独り言使ってるな@70くらい
隷従先によるよね。役職者を隷従できたならそことの交換はまず考える。
でも実際交換できるのは呪人と犬だけ。今回は犬だけだったね。私狼なら呪人は潜らせて隷従を狙いたかったかな
狩人は噛まれないこと、GJが出ないことをどう誤魔化すかって考えると現実的じゃない
呪狼を犠牲にして占い師を消去するのはいい戦法だったと思うよ。まあ結果論じゃねえの?とは思ってるけど
あ、別にGJは出せばいいのか。護衛先はわかってるし
でも噛まれないことを説明できないからやっぱないな
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新