
149 紅梅の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
サシャの発言見た。
>>350 ここでテオ白とってきゅんきゅんするのはわかる。
>>351 コンに警戒入ってたのか。
ならここの部分でコン白いって言葉出ずにうれしいという評価は頷ける。
「すでに白取ってる」から省略された、って事な。
>>352 その辺は狼として仮定すると、だからなあ。
かなり穿って見てる部分。
☆「誰を白視してるか」が重要なんじゃなくて、
自分で「自分の発言を追従意見しか言ってない」と言ってるのが重要。
勢いだけじゃなくて、自分で自分の意見を見直してるよな、って話。
狼が勢いで押すキャラを演じてるなら、ここは余計だよね、って見える。
(356) 2014/02/23(Sun) 22:48:59
しかしトール、マジでよく見てるな。
オレの特性、2dで見抜かれたことなんかほとんど記憶にない。
これだけヤバイ真占とかオレの記憶にもほとんどいねえ。
(*28) 2014/02/23(Sun) 22:50:44
>>355 ナイジェル
オクタヴィアはカスパルのことしか言ってなかった。
ナイジェルは非ラインのこととかあれこれ言ってただろ?
割れた時、ナイジェルのほうがより判断しやすいと思ったからだな。
アプサラスはずした理由は説明済み。
(358) 2014/02/23(Sun) 22:53:50
流れ者 ライナーは、ひょっとして、オレが自己紹介する流れ?w
2014/02/23(Sun) 22:54:38
つーかジェフロイもこええよwww
なんだよこの村。
ヤバイ奴しかいねえんじゃねえのw
占い師の3人ともが質高すぎる。
狼背負って負担かかってる状態で紅鶴がんばってるのがマジすげえ。
(*29) 2014/02/23(Sun) 22:58:03
>>360 ナイジェル
基本的にはナイジェル白だと思ってるぜ。
だからトールとセルウィンどっちが真だろって発想だし。
ジェフロイの発言にあれこれ入れてるのは思考を進ませるためだしな。
基本的に村がフラットに戦える盤面を整えて、
誰が残っても狼が吊れる村を目指してる。
うまくいくときも行かない時もあるけどな。
(366) 2014/02/23(Sun) 23:03:22
ユーリエに質問
★>>16「斑即吊り派」なのはなんで?
戦術論的になのか、手順重視なのか。
霊判定を見たいからか、斑残して苦い敗戦経験があるのか。
(375) 2014/02/23(Sun) 23:17:02
ユーリエ見てるけど白いとか黒いとかそういう感想ないなあ。
「白黒の区分けは早くしないといけない」っていう概念持ちなのかな?
気負いって言葉も出てるから、たぶんあってる。
意見そのものは白取り型ではあるんだよな。
時々「文意がつながった」って言葉が出てるから、
おそらく自分の頭の中で文章をくっつけたり入れ替えたりしてると予想。
>>1:70 クラリッサ黒寄りにしてるけど、
「>>1:36読み込み甘いとしつつ、>>1:56議事読んで考えてる感じで印象良い」
っていうのは色分けするにはちと意見が弱い。
そこから印象いいな→印象いいな、で検証していってる。
この辺が頭の中でクラリッサの肉付けしながら考えてる所。
(382) 2014/02/23(Sun) 23:24:49
ユーリエ続き
相手の実力を想定して確認していってるのはわかる。
>>1:260 テオ評
「テオがスノウをどう評価してるか」からの疑問表出
>>1:317 カスパル評
カスパルの実力を推測して、疑問に感じなかったのかという疑問。
今日のジェフロイに対する対話と、そこから得られた結論に関しては違和感なし。
状況だと真狂だけど、単体で狂っぽくは見えないよね。
セルウィンやトールから要素とりつつ、真贋迷ってるあたりは、内訳見えてない雰囲気はある。
(384) 2014/02/23(Sun) 23:26:21
だいぶ時間も遅いなー。
そろそろ希望出すか。
▼ナイジェル
●カスパルかな。
いまいち発言が収束していかない感があるんだよな。
オクタヴィアは外す。
色ついても判別不能。
(387) 2014/02/23(Sun) 23:30:28
流れ者 ライナーは、メモを貼った。
2014/02/23(Sun) 23:31:25
>>386 ユーリエ
情報量重視か。
その利点は理解できるし、
占い師の真贋に自信ないならうなづける。
その割には力強い言葉に聞こえたんでな。
苦い思いでもしたことあるんかな、と感じたんだよ。
(389) 2014/02/23(Sun) 23:34:03
流れ者 ライナーは、花水木 ジェフロイそれいっつも言われるんだが、自分ではどうしようもねえwww
2014/02/23(Sun) 23:35:15
>>385 ジェフロイ
オレが狼なら、ナイジェルに霊回避してもらって、
3−2にして初手から霊ロラ展開に持ち込んで、
灰襲撃し放題のパラダイスとかやってる気がするな。
オレは誰が敵かわかったほうが戦いやすいし。
とか非狼アピをしてみようw
(391) 2014/02/23(Sun) 23:38:18
流れ者 ライナーは、騎士団の剣 テオドールは乙い・・・50はマジ痛いな・・・。
2014/02/23(Sun) 23:38:52
>>388 タクマ
どうお腹いっぱいになったか説明できるか?
読みにくかった、とか理屈っぽい、とかそんな言葉で。
(394) 2014/02/23(Sun) 23:41:00
>>399 タクマ
ああ、なるほど。
思考が読めたから満腹、なのか。
なら特に補足とかいらなさそうだな。
(401) 2014/02/23(Sun) 23:45:18
流れ者 ライナーは、不在が要素に加わると厄介だな・・・どうしたもんか。
2014/02/23(Sun) 23:45:51
紅鶴、白鷹、見てるか?
最終確認するぜ。
占い先で霊回避が出ても対抗しない。
ってことでいいのか?
対抗するなら投票COだし。
(*30) 2014/02/23(Sun) 23:48:25
OK,セットは紅鷹に任せる。
おまかせのまま変更なし。
(*33) 2014/02/23(Sun) 23:50:10
>>403 テオ
今回はテオとコンに見せるのがメインだったからサシャだったけど、
希望あったらactでいいから言ってくれたらほかのとこもできるぜ。
(407) 2014/02/23(Sun) 23:52:03
流れ者 ライナーは、全員、カスパルの発言チェックして質問きてたら答えたか再確認。
2014/02/23(Sun) 23:53:10
>>412 カスパル
需要とか気にするなら一言で言うと
「何でもいいからカスパルの意見くれ」だ。
ガイド出す。
★占い師の内訳予想
★信頼できそうな人は誰?
★よくわからない人は誰?
★うまく発言したい、とか思ってる?
(417) 2014/02/23(Sun) 23:58:41
>>411 ユーリエ
OK、その理由なら納得。
慎重に見てるけど、即吊りなんだな、という疑問解決。
(420) 2014/02/23(Sun) 23:59:43
霊潜伏やってる以上、回避あったカスパルしか占い先にできんだろ。
【●カスパル▼ナイジェルが本決定】
【霊はセルウィンに投票】
全員見落とすなよー。
(452) 2014/02/24(Mon) 00:35:55
オクタヴィア来たのか。
今からもぐるより、今の時点でのあれこれを500ptくらい語って、
それから議事もぐるくらいの割合でいいと思うぜ。
理由とか直感でもかまわんし。
(454) 2014/02/24(Mon) 00:37:26
くっそ、喉がもうあんまりねえ。
カスパル向け・発言形成法。
A群「見る人決める」→「考えたこと書く」
↓
B群「根拠書く」→「とりあえず結論出す」
基本はこれだけ。
書き方テンプレ決めたら、それだけ発言しやすくなる。
(462) 2014/02/24(Mon) 00:40:49
流れ者 ライナーは、准士官 トール占い師には占い師の矜持がある、そこは尊重するよ。
2014/02/24(Mon) 00:41:46
>>463 コンラート
まあ割りと気持ちはわかる。
オレとか疑いに来たのもそれ?って感じだし。
(466) 2014/02/24(Mon) 00:45:32
流れ者 ライナーは、聖堂騎士 カスパルこれ使うなら、A群で1発言、B群で1発言に分けるのがコツ。全部まとめて1発言はしんどいw
2014/02/24(Mon) 00:47:38
質疑あきらめた。
39ptはひどい…2発言できん。
テオの言ってるのはちょっとわかる。
白いと思うとこはあるけど、白決め打てる人がいない。
そんな現状。
オクタヴィア宛
とりあえず灰の全員の一行評は最低欲しい。
あとは可能なら言及したい人についての言及を。
無理せずできる範囲でいいからよろしく。
(473) 2014/02/24(Mon) 00:50:52
くっそー、めっさつらい。
中途半端に白いとこが多くて、どこ吊りに動けばいいか迷う。
とりあえずトールが死なないと勝ち筋の構築ができないことがわかった。
(*35) 2014/02/24(Mon) 00:52:44
流れ者 ライナーは、飴ありに慣れると喉切らすこと多いよな・・・俺もしばらく見ている予定。
2014/02/24(Mon) 00:53:17
うーん、あんま話し合うことが思いつかないな。
潜伏狩の居場所は正直わからん。
経験則で言えば初期に疑ってた先だから、
オクタヴィアなんだが、発言がなさすぎてさっぱり。
コン非狩ってのはオレも思う。
霊誰だろうなー。
(*36) 2014/02/24(Mon) 01:15:27
白鷹と意見のすり合わせやろうと思っても、
タイプが違いすぎるから、
白ログを見たまま話をしていくほうが確実だからなあ。
ひとえに襲撃通るのを祈るしかないな。
(*37) 2014/02/24(Mon) 01:16:44
占灰戦とか占霊戦ならあれこれノウハウあるんだがなあ。
神にひたすら祈っとこう。
(*40) 2014/02/24(Mon) 01:21:40
食えなかったら、オレがセルウィンGJで狩COを想定しといて、
占狩か占灰のライン戦やるしかないだろうなあ。
まともなやり方じゃとてもじゃないが勝てないし。
霊は突破するしかない。
(*43) 2014/02/24(Mon) 01:24:25
流れ者 ライナーは、吟遊詩人 セルウィン1灰しか見れなかったのは箱故障のトラブルあったせいもあるしなあ、要素としては弱いかな。
2014/02/24(Mon) 01:26:55
流れ者 ライナーは、花屋 オクタヴィアの一覧見る限り、箱壊れてなかったらもっと全うにしゃべれてる気がする。
2014/02/24(Mon) 01:29:14
紅鶴お疲れさん。
襲撃通ったらたぶん勝てる。
通らなかったら修羅の道だがそのときはそのとき考えよう。
(*47) 2014/02/24(Mon) 02:08:41
はー…。
狩誰だろうなあ、さっぱりわからん。
狩見抜く力がホント欲しいわ。
オレのやり方だと基本的に狩に負けるからなあ。
(-121) 2014/02/24(Mon) 02:45:37
[1]
[2]
[3]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る