情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新
>>2:+3 ジャン
こいよ、どこまでもも柔らかに頭を保護してやるぜ…っ。
そうなのである。狂や狼でも、FOが良い、と言うことの方が容易く思え、占い全伏せにしよう、は少し勇気が要るのでは、と思った次第でもふもふ
しかし言われてみれば確かにそれは発言者が「どれが村側にとって有利か」を示しているだけであって、判断材料とするには薄かったかもしれない。もふり
先日最後の方、カサンドラ>>1:137からを見ていると白く見えたりもして悩ましい。
>>2:+11
もふもふ
読了お疲れである。
ログがマッハで兎の足でも追いつけない もふり
そういえば
ローレルの>>1:121からのアクション
>絵本作家 ローレルは、探偵 ダーフィトをじっと見つめた。
>薬師 リーゼロッテは、絵本作家 ローレルに頷いた。
>絵本作家 ローレルは、探偵 ダーフィトを怪訝そうに見た。
が、赤ログを温存する狼同士の合図に一瞬見えたのだが、よく考えたら、本当に合図だったと仮定して、何の合図さ、ということになるのだよね。
赤ログを使わずにアクションだけで会話する狼の話を聴いていたのもあってアクションも疑って見ているのだが、少し考えすぎだろうか。
カサンドラ考察から何か見えるのかもしれないと思ったので自分なりまとめ。(明記ない場合はカサンドラへの視点
ダーフィト>>1:28 最初から不信感
ローレル>>1:37>>1:38 両方を考察。偽仮定なら狂人視
リーゼロッテ>>1:45 やや疑問視?偽仮定なら狼視
カシム>>1:47 やや疑問視するも真の可能性も示唆。しかしダーフィトの発言から偽である可能性にBET
トール>>1:69 やや疑問視?
ヴェルナー>>1:187>>1:194 やや疑問視?真の可能性も見る
他 中立もしくは言及なし
主にダーフィトが怪しむ、カシムも怪しむ、かな。思ったよりは皆そこまで怪しいと言っているわけではなかった
我輩は兎である。名前はラヴィ!!(゚∀゚)である。
>>+17
私も上だとメタになるので胸の内の判断材料程度にしていたと思うのである。墓下では言ってしまうけど。
上では霊吊りか灰吊りかが話の焦点になっているね。
私も霊を吊っても情報は増えない気がするから今日は灰でも良さそうだと思ってきたよ。
こういう流れになることも前提で狩人回避COをどうするかを1日目に話あってたんだろうね。
>>+22
(゚∀゚)ラヴィ!!!
なるほど、可能性を残すのは有効に働くか。
多分だけど村全体の指針として決定するところまではいっていないはず。
話し合い自体は狩人が誰であっても、もし吊られそうになったらどうするべきかを考える心の準備をさせれたのではないのかな、と思っているんだ。
勿論人によってはいわずもがなしている準備なのかもしれないけどね。
うん、そういう意味ではカサンドラの議題提出は有効性を持ってるね。
私の中で真度が上がったよ。
霊吊り提案は現時点での有効性の提示はあると嬉しいね。
私の場合は、単純に何故それが有効なのかがまだよくわかってないからなんだけどね。
それで後々、ひょっとして流されちゃったのだろうか、とはあんまり思いたくないしね。
なん…だと…村騙り…霊?
これ、狼から見たら霊に狂が突撃した、と思ったと思うべきだから、安心して占いに行った可能性あるよね…。
霊に狼が突撃したと見て狂が占いに行った、も普通にあるけど。
霊ローラーの形勢を見て村騙りでした灰に戻ります、な狂狼の可能性って考えた方がいいのかな…。
これもし狼が占いにいってたら狂は凄く面食らったことになるよね・・・
「あれ…2-2?狂人ここにいるんだけど…?」
それはそれで見たい
>>+26
全員人間の状態でスタートしてたら狼なら「どちらかは欠ける。どっちが村人と見てどっちへ行くか?」で赤ログ相談が激論しそうね。
その場合でも一番困るのは占いが確定する事?なのかな。だから占いが欠ける可能性を想定して占いに行く思うから、なっていないということは占いに狼がいって、狂潜伏、と見るべきなのかな。
余程見破る能力が高い人が狂狼にいてフォローしたなら別として。
>>+29
なるほど、潜伏狂人を狙っていたのならこういうことがあってもある程度安全?だし、最初から考慮していた可能性もあるか。
ユーリエは今後の反応レポートに期待だね。
>>116
最高に輝いてるよ!
しかしこれを狙っていたなら初日に「非占い回さないで」と、非霊回しには言及してなかったのも納得…?
いや、あの状況なら普通に言う必要ないんだろうけど
出てから言うのもなんだけどユーリエ>>1:52の最後でカサンドラが治してくれる、ってカサンドラ信用してるの?なんで?みたいに思うところあったね…。
>>+29
そういえば、ユーリエって>>15と言ってるのよね。
占いが狼-狂ってのもありえるのを気づいてみてみたいと思った(真顔
>>+34
確定白が出ても狂かもしれないと疑い、噛もうとしても狂かもしれないと疑い、、、と忙しい村になってしまったかもだね。
ダーフィトの色がどうもぐるぐる回って白に戻る。
ダーフィトへの当たり方でアデルも若干白く見えるけどたまに黒くも思える。
潜伏狂が誰かは…うーん、頭の中に潜伏狂のイメージストックがあまりなくて心理が想像できないな。難しい。
白確しても噛まれなさそうな人…今のところ想像できないな
直感でリュカ、ダーフィト、どっちか狼じゃないか、といってたけど、ココに来て両方白置きの自分がいる。
リーゼロッテ偽占い、サシャ真占い、が今の雑感かな。
じゃあ狼どこよって、自分の頭の中でだけど印象薄くなってきているシメオン、ヴェルナー、トールから探そうかって気分である
>>+40
私としたことがこんばんは。
今日は昨日よりも伸びているようでにぎやかで大変読み応えが在るね。
ありすぎて混乱しそうだが気楽に読んでいるよ
>>+44
(゚∀゚)ジャン!!!
私はどうも最初の方で意見を言い合う二人という関係を見つけるとどちらかが狼の可能性を見てしまうそんな性分。
どんどんリュカが白く見えてきたのでそのうち放任主義に走りそうである。
カシムは段々怪しく見えてくるね。目立ち始めているという気分だろうか。目立ちだすと他の狼は距離をとりたがるかもしれない。
明日以降の展開を見たいかな。
私は現時点での占い師の事は忘れる癖があるね。そういえば占われていたかな。
後日必ず必要になる情報だからいつもはメモしているのだが、いけないいけない
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新