情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
あぁ。クレメンス霊媒確認。
あとはドロシーか。対抗出てねぇのも把握。
>>スノウ・ユーリエ
バルタ>>46の通り強化型狂人の「魔術師」はいるぞ?
に加えて瘴狼の引っこ抜きにより1人寝返りが起きる。
まぁ、狙撃分岐によっちゃ確定でもなんとかなるのかな?
なんにせよ「狼騙るだろ」とか言ってるユーリエ、次点でまたそれに乗っかったスノウ辺りは微非狼感漂うか。
アイリ>>54
甘いかな?ユーリエは非狼じゃね?正確には非赤持ち。
スノウはまだ微妙と思ってはいるけど、少なくともユーリエの頭に
魔術師いないと思ってたなら騙りをだしてないとおかしい。
対抗出ると思ってる意識があってここまで出ずっていう状況と
合わせるとユーリエ非赤は強いと思う。
>>19→>>45→>>49の流れも特別わざと感はねーし。
んー、でも上記みたいな感じで今日はあんま誰をどう思うとか
思考開示とかしねぇ方がいいのかなぁとかも思ったり。
1dに恋矢・隷属が有なわけだら1dゆるゆるして
明日から今日の印象を含め考える方がいいんだろうか。
もしくは、あまり気にせず垂れ流すべきか。
出力難しいな、この編成。次は23:00頃来れると思う。
とりあえずまだCO待ちかな、この状況。**
追憶に耽る オズワルドは、弾き語るはアコ ギィ を能力(占う)の対象に選びました。
てか、洗礼者とかいるなら墓下COは基本無しか。
この辺アナウンスあった方がいいんじゃね?とか思ったり…。
全体的に編成と能力については事前アナウンス必要な気が最近してきた…。
うぃ。ただいま。アデルの対抗確認した。
☆クレメンス>>126
クレメンスがまとめやる気っぽいけど占い方法は自由がいいかな。
なんかココ占って欲しいみたいな熱いアクションとかあれば、
話聞いてみて答えたいとは思うけど現状時めく占い理由があまりなさそうだから、それなら俺の好きにやらせてほしいかなぁって。
まぁ、その辺は統一でも決定次第とかでもあるんだけど。
だいたいコアは23:00〜深夜寝るまで。
朝決定は辛いので勘弁願いたい。
☆ラヴィ>>106
ユーリエ・ドロシーの可能性は残るよね。指摘の通り。
だけど、編成誤認を非狼とラヴィが思うのであれば、
その視点を追うのはラヴィに任せよう。
俺はココは非狼だと思ってるから、違う視点は助かるし。
ユーリエあざと狼の可能性を有と思うのであれば疑うことを
ラヴィがやめなければいいだけさ。
クレメンス>>184
配慮ありがとう。まとめも本当に助かるよ。
ざっと流し読みしてるけど今日女性を占う気があまりしない。
一言ずつコメントいれてくと
ユーリエ→村ぽ。
フレデリカ→ネタ陣営。占っても…が正直なとこ。
アイリ→>>54で「非魔術師」とか拾ってどうすんの?
魔術師騙り当然だろうって思う分、この非魔術師とかいう思考は赤持ちっぽくはないかなって。
ゾフィヤ→同意意見多いけど、発言見て深めてる感は自然。
ドロシー→まだ発言少なすぎて不明。
ジルって男性?女性?
あとこれは聞いときたいんだけど。
ゆる傾向してる人ってこれ発言を真に受けていいのかな?
白黒分からないとかはしょうがないと思うけど、例えばフレデリカ>>116の「やり方分かんないから投票マシーンになる」とか自分で考える気はあまりない?
ラヴィ>>190
俺の考えは述べてる。説得するのはラヴィだろ?
ラヴィ→ユーリエ間の動きを俺は外から眺めるよ。
こう思うに対して→NO、この可能性もあると言われれば。
その可能性は先に君が追えばいい話だろう?
クレメンス>>213
魔術師はについてはアイリは認識・知識はある。
>>50「魔術師出ないのが気になる」とか理解はしてるはず。
だから単純に非魔術師とか言われてもって感じなんだよな。
魔術師どうしてるんだろうとか不安は黒いんだけど逆に堂々と言っちゃうのも逆に白いのかなとも。
★アイリ
一応。俺確定する可能性どれくらい見積もってた?
ドロシー>>214
ざっと流し読みで見てったら、とりあえず女性はひとまずいっかなってなっただけ。深い意味は無いけど。
票は見てる。シロウ・バルタが意外と集まってるのかな。
先にシロウ。
シロウなぁ。ココ見なおしたけど黒いとは別に思わないけど。
初日にしては対抗とはいえアデルに突っかかりすぎじゃない?
お前占うわってアデルからの囲い意識してもらうとか戦術として
有かなとか考えたけど、統一の方が多数派であったと思うし、
シロウ自身も>>124で統一希望してる。
流石に防御感ゼロと思うよ。
>>75・>>85・>>95・>>109とアデルへ連打。
思ったことハッキリ言うタイプの村じゃない?
ゾフィヤ>>98で俺と似た感じをシロウに拾ってて、そこ考慮せずのゾフィヤ視点から追う●シロウのが気になる感じがした。
気になってる点は明記されてるけど>>98での先に拾った印象消える?って感じがした。
バルタ見た。
シロウ重ねるのかぁ。
★バルタ
>>261だけど他灰をざっと見て一番気になったのがシロウ?
それともシロウ単体だけ見て気になった感じ?
>>187のこの占外しへの煽りがどうとらえていいのか。
ぶっちゃけ占われたい人とかいないわけで。
短期決戦理解してくれたなら自占を外されてホッとする場面と思うけど、疑われるコト自体はそんなプレッシャーは眺めてた感じ無さそうではある。
妙に陣形気にしてたけど、魔術師把握してたら2-1読めそうなもんかなって思ったりしたけど。
ポツポツ気になる点は確かに有。占票も集まってるしココは暫定枠かな。
ギィ・シェット辺りも占ってみたいなって食指が動く感じはしたけど放置でもいいっつー人多いなら置いとくか。
ラヴィは全方位的な疑心暗鬼を全身から発してるのを感じた。
これもある、これもあるみたいな可能性を切らずに追おうとしてるのが村い感じがした。
まだ初日でしかも、隷属・恋矢も起こってないのに。
ジル・ドロシーは空気化してる。ここ2人エアポケ感。
きっと本気をまだ出してないんだろうなって思ってる。
フランツは疑い返し感がマックスだったけど。
シェット>>202の「気をつけて物言ってる感じ」は確かにって思った。
★シェット
フランツの気をつけて物言ってる感じってどの辺さしてる?
【●バルタザール】でセット。
シェット・ゾフィヤも色々見てくうちに気にはなったりした点はあった。
票集まってる分バルタをハッキリさせようと思った。
結果的に統一になるっぽいけどまぁ、いいか。
シェット>>286
逆に結果として目立ってる感がフランツにはあるような…。
シェットの思ってることは理解。
追憶に耽る オズワルドは、狙撃手1番賢者は2番3時のおやつは洗礼者 バルタザール を能力(占う)の対象に選びました。
アイリ>>314>>317
割と超理論だと思う…。
魔術師が霊媒騙る方が難しくないか?
結果出しは後出しすればいけるかもだが、万が一にも1-2になって狙撃手保護で最悪ロラ乙で能力もったいなくない?
それに加えてスピード持ってCOして霊騙りましたアピしないと2-2に持ってけない気もするし。
まぁ、この辺あんまり意味ありそうな議論でもなさげだからおいとくけど。
アイリ>>318
プロローグ2日目は▼リアルだったからなぁ…。
アイリ>>320
シロウ言いたいのは俺が魔術師のケースを指してるのかと。
俺=魔術師なら賢者出てないってことになる。
「対抗が出てこない」とかなら言い回し分かるけどってことじゃないのかな。
[薪ストーブの火に辺りつつ遠目にバルタを見つめる]
[陽炎でぼやけ揺らめく中バルタの過去の記憶がよみがえる]
―――バルタ1(6x1)の頃
[聞こえてくるのはテレビ音。目に入るは明るい仔熊のダンス]
カステラ1番電話は2番、3時のおやつは○○堂…。
[机の上にあるハニーカステラを食べるは幼きバルタ]
【バルタは優しい母に育てられた村側】
アイリ>>325
魔術師の有効活用はあまり俺の口からペラペラ話すのはちょっと…。
この辺はエピでってことにしときたい。喉取らせてるようですまん。
ただ狙撃手が分岐有でもやっぱり確定は辛いんじゃね?とは思うよ。
アイリ>>326
好奇心故じゃね?何か考えあったかはシロウ待ちだけど。
単に気になったから聞いたってだけな気がする。
アイリともっと話してたいところだが。喉枯れたしそろそろ寝るかな。
スノウとアイリもほどほどにガンバレな。おやすみ。
[毛布を肩から掛け目を閉じた]**
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新