情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
さて、初日の話題だ。
俺がお偉いさんから受けた命っていやぁそうだな。
ええと、なんだったか。貴様の慈悲の短剣で機密を識った者を粛清し、貴様自身も自害しろ。だったか。オクニノタメニ。反吐が出る。
此処にお国のお偉いさんがいたら騒ぎにかこつけてSMGをぶちかましてやろうかと思ってたが残念。(RP)
それはそうと自分で言っときながら独り言のぽいんつがたりないな。自重していくとしよう。……ハ、自嘲の間違いかもな。
墓下には青い鳥でのアドバイザーが紛れているからね。
それで多少情報量に差は出てしまうが、せっかくだから私は予想するよ。
初心者が織り成す遊戯を、経験者で推察して大外れだったら愉快だしね。
わお、愛煙家は意見出しが速いな。
ある程度考えていたということか。
……が、ふふ、今回2日目に占い師にCOさせるのはリスキーだ。各人の意見を聞きたい、というあたりが妙な手練れ感と正反対に初心な印象を受けるね。
狩人がいないからね。占い師は黒を引くまで潜っておくべきだよ。
……まあ、それをすると狂人に逆手に取られて縄を持っていかれる可能性もあるが。ある程度戦略が限られてくるね。
……さておき、酒……いいのかい。折角だから呑もうじゃないか。上には子供が多いからね。下ではまったり呑みたいものだよ。ああ、王女様や猫くんはちゃんと動物でも大丈夫な飲み物を用意しなくちゃね。
酒……そうだね、1.大吟醸 や 2.赤ワイン あとは 3.白のスパークリングワイン もあるかな。 4.カクテル なんかもあるよ。 5.熱燗 もあるし…… 6.ウイスキー もあるね。
好きなものをどうぞ。飲めない子らにはジュースかな。紅茶でも用意するよ。
私はそうだな……6(6x1)をいただきつつ見守ろう。
ウイスキーだね。ロックでいただこうか。
さて、陣営予想だが。私は顔で選ぼう。
占い師:キアラ
人狼:アレクシス
囁き狂人:カサンドラ
勝利陣営:村
これで。かの村ではこれをメモに貼っていたよ。今回も貼っておくといい。
RP
(だいじなひと──あの元執事の墓守か?
あいつも執事や墓守なぞせず軍に戻れと再三説得したものを。未だににぱー。とか笑顔でいるのかな。
お気楽でいいものだよ。私もああなりたいものだ)
王女様の賢明で回る思考に感嘆しつつ。
そうだよね。狂人は黒出しCOさせて占い師を引きずり出すのが常套手段だと思う。
わお。呑める人が多くて楽しいな。沢山持ってきているから好きなだけ呑んでくれ。
……というか神父殿、貴殿は呷って良いのか。聖職者だろう。ああいや、私は気にしないから止めはしないが。
通行人も言っているけれど、墓下の成人男性率高いのだよね。元盗賊くんも聖人疑惑が出ていることだし。
まあ楽しければいいだろう。このご時世、呑まなきゃやってられないしね。
>>元盗賊くん
そうか、誰もいない村に残る理由が出来た。なんて言っていたのは君が理由だったんだな。あいつの心を射止めるなんて。私が何度言っても戻ってきてくれなかったというのに。
あいつは余程君が好きなんだね。
今回キーになってくるのは狩人、霊能がいないこと。狂人が囁けること。縄が3本しかないことだね、きっと。
占い師はCOすると抜かれるのが運命だ。さて、どうなることやら。一日目で真が狼を引くとほぼストレートで吊られてしまうだろう。
……ふと思ったが、5、6戦以下村があるなら5、6戦以上村があってもよさそうなものだね。
私が入れるかはさておいておいて。それなら墓下で見ているのも面白そうだ。
考え直した。少し真面目に考察したよ。
この編成村勝ちは難しいかもしれないね。初日占い師が狼を引く確率は16%、ちょうどサイコロの確率だ。ここで黒引きしないと村は辛いね。逆にここで捕まると狼も辛いな。策がない。狂人が出て白だしするしかない。まさか黒は出せないしね。
霊狩がいない現状、村勝ちに導くならリスキーとはいえ2日目に占COさせた方がいいかもしれないね。縄が少なすぎる。出てきた占い師を占ロラ、最後3人の灰殴り戦で狼を引き当てるのが一番村勝ちに近いんじゃなかろうか。
ああでももし2日目COにしたら潜伏したまま真占を抜けば狼がPPに持ち込める確率が非常に高くなるな。考えどころだ。
かといって3日目COや黒引きCOにしてしまえば、狂が出てきて村に黒塗り。そのターンで狂人もしくは狼を吊らねばPP。無論真が黒を引いていても同じこと。安易に黒は吊れない。
なんにせよその他のルートも残るは狼村村の灰殴り戦、と。村の最たる勝利ルートと重なるが、狼は最悪こちらにもっていけるというわけだ。
もう村は、狂人を炙り出しいかにして3人の灰殴り戦に持ち込めるかが勝負だね。初日に真占が黒を引けなかったら、狂人をどうにかして炙らねば勝てない
更にリスキーな策ではあるが、狼陣営は狼が占COをする手もある。
2日目に占い師をCOさせる。狼真だ。次の日真は噛まずに灰を噛む。吊られるのも多分灰だろう。残るは狼狂占村村。占い師が灰を占っても出るのは白だけ。更に狼が真を抜かないことによって占い師で偽COしてるのは狼なんじゃないか。という疑念を植えつけられる。そしたら次のターンに狼が吊られなければ狂狼村のPPに持ち込めるね。この道筋は占い師吊りの五分五分賭けに勝たねばほぼ確で狼勝ちのルートが見える。こちらはリスキーな運要素が強いが。勝てる確率は50%だ。
さておきまあ、これらを以って占い師は2日目に占い結果をひとつ携えて出てくるのが最善だと私は思うよ。白引きでもね。
占い方法は自由がいいんじゃないかな。そもそも初手で狼を引かねば後また占いをできる確率は非常に低い。酷な役職だ。
しかしこれはCOのタイミングで戦略が非常に左右される。慎重に考えたいものだね。
はてさて、どう転がったもんかね。
問題は狼と狂人がどこまで回るか。村人がどこまで回るか、だ。通常の難敵揃いなら俺ァ狼で占COする賭けも一興かと思うがね。
なんにせよ占いのタイミングが問題だな。そこで狼の戦法も変わる。というか黒引きCOに持っていきたいだろう。なんとしてもな。
前々から思っていたが、少年は夜更かしだな。
そういえば占い先は考えていなかったよ。ああ、悪い癖だ。色読みを避ける。
ふむ……私も愛煙家と曲芸師のお嬢さんは占いの候補から外すかな。まだ発言数が少ないものがいるので今時点では不確定ではあるが……アレクシス、カサンドラあたりに注目していようかな。
占い師は初手黒引き以外ほぼ仕事がない。今頃頭を悩ませているだろうよ。
ふと思ったけど中の人透け人狼めっちゃ楽しそうだけど白月春さま疑える気がしない。だってもう仲間でも敵でも吊れねーもん好きすぎて。
あとみさとさんとかましてさとさんと白月ばれで殴りあうの怖すぎ。唆るけど。テルさんもゆかりさんも偉大すぎて疑えない感ある。
昼間から全力で酒を呷っていくスタイルの執事くんに物凄く好感を覚えたよ。
やあ、墓下もこあこあしているね。
今日は大晦日だ。みな今年一年ありがとうございました、だよ。またもう一度くらいは覗きに来よう。
さて、占COはどうなるかな。楽しみだね。
良い子だね、ユーリエ。
その通りだ。俺の未来予測的に狼真は十分にあり得る策だと俺自身は思っているよ。要はどのルートに自身の命を賭けるか、だ。
頑張れ頑張れ。応援しているよ。魔女の子でも人の子でも人狼でもな。
ふむ、あまり読み込めてないうちに一日目が終わりそうだ。もう今日は出てこれそうにないから私も挨拶をしておくよ。年変わりの夜にまで皆の激戦を見れるとは僥倖だ。ぜひ来年もよろしくお願いする。
みな、良い年を。
次見れるのは多分本決定後の深夜だろう。どう転がるのか心躍らせながら離脱するよ。
追手に見つかってしまったようだからまかねばならない。
新年あけましておめでとう。
やあ、すっかり朝になってしまったな。中々手間取ったよ。
朝は苦手だからね、また出てくるのは夕方ごろになるだろうな。はは。
さて、ここにいるみんな、ぜひ今年もよろしくお願いするよ。君たちにとって新しく訪れた年がいいものとなりますように。
地上の皆とも、墓下のみなともまたこの遊戯で遊べることを願っているよ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新