情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新
相手の反応を見るために煽ったんじゃないかな?
そもそも、そういう気はなくツッコミ的に呟いてしまった可能性もあるけど>>43を見る限り前者っぽい
個人的に>>18下段はわからなくはない。
誰も突っ込んでないのに何を自分から語り出しちゃってるわけ?
的なものは感じる。
一方でミーネの行動もなんとなくわかる。
推敲とかしないで思った事、考えた事を落とした時に
これじゃわかりにくいから解説するね。
とやりたくなる何か。あると思います。
過去にそういう所でこじれたりした経験あると余計にね?
>>4と>>12みたいな発言に意図が介在していない。気を使って居なさそうな所は直感的に思った事を発言しているように見えるから村っぽくみえる。
>>36下段のような他者を見るのに抜け目がない点も計上
>>+55
だよねー。
さらに言うとそこまで能動的に動いているか?
という点にも疑問符がつくからあまり庇っている様にも見えないんだよねぇ
>>+56
最下段がかっこいい、と思いました。まる
何かあったのかもね。
それにしても思いの外マテが絆されやすくて驚き。
もうちょいドライなのかと勝手に思ってた
ロッテはむしろマテ考察みて、ここ村なら危うさがあると感じたよ。
〜〜はずだ(だろう)みたいな根拠のない理論で非狼とったりするから取り間違えたり手篭めにされそうな危機感が
ロッテ狼の方がやりやすい?
マテ狼でロッテ村を懐柔しに来たのかと思ったけど>>79
結構マテの中身気になるよね。
マテ村なら吊られるかどうかが一つの分水嶺な気がする
>>+67
それ演出してるならロッテ怖いね。
>>79じゃないけど素っぽい人、素直そうな人にマテは弱そうだよね。
一生懸命がんばる危うい人、とかスゴイタイプそう
〜みんなで来た焼肉〜
ミーネ:持論を解説しながら色々焼いてくれるし取り分けてもくれる。しかし面倒くさがりだから奉行ではない。
マーティン:勝手に語りだすミーネをリア充的ノリで弄ったらみんなに「えっ?」って反応されて戸惑いを隠せない。
シェイ:色んな人と話を合わせられるイケメン系、焦げそうなお肉とか拾っていきます。
リーゼロッテ:生レバーが有るんだからホルモンだって生でもイケるとか言い出す。保護者はマーティン。
ハンス:忙しくて退席を繰り返すが毎度毎度美味しいお肉をいっぱい食べる抜け目のない奴。
ウェルシュ:お肉がなくなってくるとメニューを渡してくれる。しかし、オススメは野菜。焼肉屋に来て最初に頼む肉はホルモンなマイペース人
イングリッド:孤独のグルメ
>>+88
そっちの方がっぽい気がしてきた。
>>+90
イングリッド「焼肉を食べる時はね。誰にも邪魔されず自由で救われてなきゃいけないんだ……」
さり気なくまとめもしてるし(>>82
なんだかんだハンスが一番美味しい位置だよね。
ここ狼だったら面白そう。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新