情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
灰埋めてたらごめぽよや〜〜〜長期人狼やりたくてもできない生活送ってたからはしゃいでるんです……今更になって汝の方プロローグだらけだしね????2分とたたず村が埋まっていた頃はなんだったんだ………ほんとにねます…お腹空いた…_(X3」∠)_グギュルゥ
>>79 シグ
★シグはなぜ占内訳を真狂と見るんだ?>>81のヴェルナーのように俺は真狼-真狂の内訳の方が狼側にとってメリットの方が大きいと考えているから聞かせてもらう。また、内訳を真狂と考えているなら★なぜ逆ゾーンスワップ推しなんだ?狂人は黒白把握できてないはずだから、もし内訳真狂で考えているなら銃殺率が上がるとは思えないぜ?
>>82 スノウ
俺は霊能真狂かと思ってるが、それでもロラ縄は考えておいた方がいいと考えてるぜ。真狼の可能性は捨てきれないし、終盤のPP抑制にもなるからだ。まぁ、白で2縄消費は痛いけどな…。
>>84 シメオン
★2日目以降逆ゾーンスワップとあるが、共鳴や灰の意見はどうしたいんだ?
白喉700ptきったんだけど。がっつりかいたら80pt超えだから汝で言えばもう残り9喉もないくらいか…?さらにつっこんでっていいのかこれ……
シグ
★>>7の占い吊り回避の時と場合による、を詳しく教えてくれ。
>>12 イングリッド
★霊能の占い回避はなしか?自称占い師なら銃殺率を少しでも上げたいと思うんだけどな?
>>13 文学
霊能の占い回避のみありとあるが、★霊能の吊り回避なしの理由は何だ?
>>22 イェンス
まとめ役で確定能力者、確定村人とあるが、★これは共鳴が噛まれた後のことを考えているのか?
★狩人吊り回避ありによるメリット、デメリットを教えてくれ。
>>23 ロヴィン
吊り回避基本なし、状況によってありとあるが★それぞれ1つでもいいから占い・吊り回避ありだと思う状況を挙げてくれないか?
>>32 エディ
占いCO数によって役職占い吊り回避が左右されるとあるが、★占い2CO、3COだった場合の回避について教えてくれ。
2d遺言占い回避なしの人にも無駄占いについてどう思うか質問飛ばしたいが結構いるみたいだから気が引けるな…。
対抗がまだ発言あんまししてないから今のところは微真寄りで見てくれていたら嬉しいんだけどあまりにうるさすぎてこいつうざいし嘘つきまくってる狼に見えるわさっさと吊りたいとか思われたら死ぬ
あっptについては下のところで見れるのか。一人だけ発言2桁いってるしptも1000きっててワロエナーイウェエエエエエエエエエエエエイ
こんだけうるさかったら「あいつうるさいからハチじゃね?」って勘違いGJ村のひとには中の人透けてそうな気がする
占い師なら任せろ!!!!!ってくらい占い得意になれるようになりたいよお
スノウたそもアイコン白くてかわいいしなんだかんだ意見似てるから白ぽく見えるなぁ…んーでも俺もそうだと思うって反応くらいしかできんしまぁ適当に真に安価飛ばしておこう感は否めないよね。一応それぞれ印象とかメモ帳書いておくかな…
ですよねアグレッシブすぎますよね〜wwwwwwwwww
落ち着いたほうがいいかな、でも落ち着いたら「最初の勢いなんだったんや…」って言われるかもだし迷いどころ
ちょいペース落とすかなー?
>>95 シグ
なるほど自分の経験と、占い師の真贋見定めのための情報か…。俺は初日の情報が少ない分戦術論や考え方を聞いて、「この人はこういう考えを持った人だ」ってイメージを固めたいから質問たくさん飛ばしてるんだ。答えづらい質問だったなら申し訳ない。シグは最初は経験で盤面を見て、それ以降は状況見ながら動いていくタイプなんだね、盤面進んでからの意見を期待してるよ。
>>97 サシャ
対抗の結果だけでなく自分の占い結果や状況から、俺は2日目以降は初日より情報量が増えると思うから、「色々分かる」ってのはそういうことかな。
>>100 シメオン
占い師の片方は確実に人外なのにその意見だけ取り入れていいのか?と少し思ったから質問させてもらったよ。狐狙いね、なるほど。ちなみに★逆ゾーンシャッフルなら灰や共鳴の意見も取り入れることができると俺は思うんだけど、シメオンはシャッフル以上にスワップのほうがいいと考える?
>>105 イェンス
詳しくメリデリ記載ありがとう。狩人吊り回避の危険性も把握した上での考えなら納得した。中盤以降の様子を見て回避あり、か。まぁこのあたりは臨機応変な部分が多いから難しいな…。
>>98 イングリッド
FOで銃殺率を上げるのもいいが、なるべく3日目開始まで霊能を保護したい、ロラは好きでない、と。考え方に違いが出ていて面白いな。対抗に質問しまくるのもなんなんだが、ついでにいいか?
★ロラは好きでないらしいが、2-2進行の場合霊能はいずれどうしたいと考えている?吊らないのか?
★霊能3COとなった場合、イングリッドはどんな内訳を想定してる?2-2進行の霊能ロラでは狂人混じりで両白吊りの無駄縄に終わる可能性があるのに対し、3COならロラで2人は確実に人外を吊れるメリットがあるがそれでも2-3進行より2-2進行の方がいい?
☆「占い回避するのは狐に限らないと思う」とあるがむしろ俺は狐より狼の方が霊能回避すると思っているよ?霊能2CO以上であればロラされる可能性大だから、占いを回避してもロラが待っている。俺は霊能3COの場合の内訳を真狂狼>真狂狐と考えている。占い内訳が真狼ならね。占い内訳が真狂なら真狼狐かな。まぁどちらにしろ2人以上は人外確定なんだから3COなら霊能2COの時以上にロラしたいよ。
あー、あと★俺を狼濃厚と見ているのに俺の意見を取り入れたくない理由も教えてくれたら嬉しいね。
>>110 スノウ
表更新ありがとう。っ魚
細かいことだが俺は>>78で「初日は共鳴指定か逆ゾーンスワップからの共鳴指定希望」としている。
表の記号が大変だろうから更新はしなくていいよ、誤解を招かないための確認だけだからな。
思考開示について。「真にしてはアグレッシブすぎる」という意見もあるから少しは押さえたとしても、俺はこの調子でやっていって殴り合う覚悟はできているよ。
元々俺思考垂れ流し型だから、なるべく思考開示も占い先についても発言していきたい。
村の指針も殴り合い推奨だしな。サシャとシメオンは思考開示もありだと言ってくれたが、もし思考開示反対の人がいれば理由添えてアンカーつけてくれたらと思う。
しゃべった分若干真寄りですか?!?!これだけしゃべって偽視されたらしょぼんってなるから嬉しおす〜〜〜
にしても対抗への回答のとこまた「占い内訳が真狂なら…」とか書いちゃってるけどうん……何も意識してなかったよね…真やら狼やらで表記するとこだったから普通にああやってかいてた、、、できればつっこまれませんように………
>>124 シメオン
逆ゾーンスワップはゾーンそのままの入れ替えだが、シャッフルだと共鳴が村の意見等を汲み取って精査したゾーンができると俺は考えているよ。例えばゾーンに潜伏共鳴がいれば、それを偽視している占い師のゾーンに組み込んだりな。
逆ゾーン推しから、なるべく占い師の意見を聞いてみたいという姿勢にとれるかな?俺も考えていくが、占い先について占い師任せにはなってほしくないから少しつっこんでみたんだ。回答ありがとう。
>>125 文学
★ベグがあるかどうかはFO関係なくないか?占い2COの現状のままでもベグは十分にあり得るぜ。その場合狼側が狐処理をどうするかは分からないけどな…。
今ログ洗ってるとこだけどFOについて先に書いておくぜ。
更新まで残り1時間なのにこの時点でいない人のことを考えるともう【FOなし】でいいと考えるよ。ただその場合は【霊能の占い回避ありにしてほしい。】イングリッドとはこれに対する意見は正反対だから共鳴が決めてほしいぜ……。
探偵 ダーフィトは、商人の息子 ロヴィン を能力(占う)の対象に選びました。
ん、まだ占い先希望のこと決めてなかったんだがもう書かなくていいのか…?一応書け次第書こうとは思うけど。
【仮決定確認】
【占い先ロヴィンセット完了】だぜ!
【シメオンの霊能CO確認】
まさか両方回避くるとは思ってなかったぜ……。
さらに【エディの霊能COも確認】した。
2-3進行か……。
俺も一応回すよ、【霊能非対抗】だぜ。
探偵 ダーフィトは、密売人 イェンス を能力(占う)の対象に選びました。
あ、言い忘れだ。
【本決定了解】
【イェンスに占いセットしたよ。】
更新までには占い希望あげてみるけど、とりあえず霊能COのなかった時点での印象で占い希望を書かせてもらうぜ。
さっき言った通り霊能COのなかった時点での印象から選んだらこうなったぜ。霊能CO後のことも書いてるけど。
●スノウ
議題投下、表まとめなどを積極的にしていた印象。絡んでいるのがほぼ俺と共鳴だけっていうのも気になったよ。少し、真占い師と睨んだ俺と共鳴への擦り寄りを考えてしまったかな。「最初は多弁は占わないだろう」と睨んだ狐か…?とも思ったりね…。
○ロヴィン
議題回答にはそんな気になる点もなく、誰と絡むわけでもないという無難な立ち回りだったことから。どこか潜伏臭がするから、狐が潜むとしたらこのあたりかと思ったよ。さっき飛ばした質問で占われないように当たり障りのない発言かつ意思表示をしていた、と回答してくれたね。もし霊能であればそれも納得できる、かな。
ドロシーとかも同じような理由で希望にあげようか迷ったかな……。うーんでもわかんないや、もっと灰のみんなも質問とか飛ばし合ってほしいね。
とりあえず今日は共鳴指定通りイェンスを占わせてもらうぜ。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新