情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
こんにちは。今大丈夫かな?
ヒンメルとラヴィからローズマリーのタイプは聞いてる。
何か思ってる事とか、収穫あったら聞いてみたいな。
こっちからは、シタール・ローレルが手探り勢だけど
積極性あって好感触って感じかな。
そうだな、黒狙いでいいって複数からあるみたいだ。
ジムゾンには話してみたよ、多くの人と話してるって昨晩言ってたラビィが、ジムゾンとは話してないって言ってたから。単に不在だったようだが。
躊躇してるわけじゃなくて、がっついてないだけだ。
頑張ってたっぽいダーフィトは、何か有益な情報は得られたか?
大丈夫ですよ〜
そうですね、思ってるのは...喉が足りないなぁっててのと、白い人結構見つけれそうだな、とかですかね
ダーフィトさんのシタールさん評は聞いてますよー私も結構白目かなと思ってて、序盤から周りにその評価を言えるダーフィトさんも狼ではないのかな、と思ってます
現状クラリッサさんが、動きが軽いしぽぽぽぽーんって感じなので、本当のこと言うと白置いてます〜
俺の灰評が…何処から広がってるんだかw
クラリッサは動きは軽そうだけど、
戦術は堅実だし考えて動いてる人と見てるね。
今は好意的に見てるけど、逆に軽いだけになったら要注意かも。
クラリッサは白狙いで占を長生きさせたいらしい。
ここは軽くて考えてるから、姿勢が続くなら好意的に見たい場所。
テオドールが戦術を気にする割に慎重だから邪推はしてる。
単に補完に動いたり手元で考察こねたいタイプなら、
後で収穫見せてもらうのが手っ取り早いか。
他に有益な情報…どういうのが好み?
んと、1点確認したい場所が。
ラヴィとの会話でこういう流れがあったらしいけど、合ってる?
ローズ「ヒンメルと話して危機感を持った」
ローズ「SG保護を兼ねて黒狙いに賛成」
ローズ「色拾えなければ吊り」
この3つ目の発言で縄意識軽いってラヴィが困惑してたんだけど、
情報の出し方がすっきりしないからまずは事実確認をと思って。
あと、ヒンメルと話したという内容もよければ聞かせて欲しい。
長生きか。でも賢者生きてても詰まないよね、詰むっけ?
軽く考えているのが好印象?
騙そうという裏がない、ということだろうか。
戦術気にしてるかな。
むしろ戦術の話を振ってきたのはダーフィトだろう?
慎重というよりのんびりしてるだけなんだが。
人の印象とか聞きたいな、そういうのだーっと話してくれる人は好感持っちゃうね。クラリッサ以外とも話したんだろう?
特に印象深い人はいなかった?
お返事ありがとうございます。
ゲルトとはお話になっていないですか?
ゲルトからとある話がほぼ全員に回ってるようですが、そちらは聞いておられますか?
僕もローズマリー話せてないので、もし情報あればよろしくです。
テオドールは2つほど来ていますね。発言自体はそれほど軽さはないですが、情報や見解を載せる意識はあるみたいに僕には見えました。
ラヴィは1往復半くらいです。ラヴィがゲルトに対して、占われることを勧めたらしいということを聞きました(ヒンメルさんから)。その辺の質問を送りましたが、喉がにないのか、今のところお返事まだです。
ヒンメルさんはうさぎさんが司令塔になれるといってましたが、どうなのでしょう。ただ、今いちばん兎さんに情報が集まってはいるようですね。
好印象のお二人は、名前と理由をうかがってもいいですか? 伏せている理由があるのなら後(日)ででもいいですが。
言うなw>漏れるモノ
結局はリスク被らなきゃかなあ
シタールはねー、楽しそうだよー
自分の情報チラ見せしながら、それについて聞いてきたりとか。そっちはどーなのさーって聞き返してみたら、どざーっとお返事返ってきたり。
この時の情報はローズマリーについて。シタールは怖印象から良印象になったらしいんだけど、「印象の良かった人、例えばローズマリーとかいますか?」みたいに聞いてきてさ。
うさうさはド素直に取るのかな。。
一瞬魔術師疑ったわってうさーに言ったのさ私。自分以外に可能性を見た=非魔って事でしょ。
ダーの逆説白否定に納得置いて、黒材料出したとかありえそう?
@250
ん、覚えが無かったので見返してきたんですけど、その1個目の「ヒンメルと話して危機感を持った」っていうのは、私が発言した言葉としてラヴィさん話してましたか?
ラヴィさんとの会話ではヒメさんの話題は1回も出てきてなかったので...
ただヒメさんとの会話では、「ヒメさんから手数計算を聞けて良かった」と発言したので、ちょっと尾ひれがついてラヴィさんに伝わった可能性はあると思います〜
どちらなのか、喉さえ大丈夫なら、後半を伏せてラヴィ様に聞いて貰えれば嬉しいです〜
でも、私の縄意識が低いのも事実だと思います〜ヒメさんにも、「手数計算考えてなかった」って言いましたし、今日吊りない分、いつも初手盤面整理だからそれでいいかーって考えでした〜
ダーフィト探偵、コレだけ今日のうちに。
うさぎ陛下
手順話が通じる、貴重な話し相手
基本慎重で、たまに大胆、調和の方が好き?
ゲルトさんの尻叩きする世話焼き
人に任せるより、自分で解決したいパワータイプかな?
ちょうどラヴィ気になってた。
戦術論好きそう、俺とはざっくり話した程度。
慎重大胆調和は分からん。強いて言うなら入り乱れてる。
ゲルトについては、ヒンメル曰く占柱推奨したって聞いたけど?
その話だけ聞くと逆に切り捨てが早いんじゃないか。
ラヴィが俺に話した考察は↓。(昨夜)
1.クラリッサがラヴィに魔疑惑かけたから非魔
2.ローズマリーが縄意識軽すぎて逆に白
→俺が否定(慎重論)
→ローズマリーが縄余裕について危機感持っていたことを追記
3.俺とクラリッサが村を見てる
2で俺の意見見てから黒証拠追加するのが印象悪かった。
パワータイプは同意。ゲルトの霊COを非占と扱ったんだろうが、そういうとこ含めてド直球タイプなのか…。
白黒(魔非魔)って意味ではどう見えてる?
戦術論とかからでも信用できそうなら情報欲しい。
追加ですまない。
ラヴィと話したとか、占柱推奨されたという話を聞いたんだが、
余裕あったらその経緯を教えてもらえないだろうか。
それならヒンメル経由か。直接とは聞いてない。
俺の言い方が悪かっただけだから気にしなくていいと思う。喉無いスマヌ
ん、ラヴィが捏造気味に黒塗りってことは無さそうだね。
でも上げたり落としたりで読みきれないなーってとこ。
ローズマリーから見てラヴィはどうだった?
そうなんです
ぼくがネタ含みの挨拶で皆に霊COを回しちゃったので
ラヴィさんとテオドールさんから
「霊CO回すのやめなさい」と言われまして
もう既にほぼ全員に言ってしまった後だったので
ラヴィさんが「それなら柱に出たらどうか?」と
提案がありました
こういった経緯です
ご迷惑かけてすみません
やふー。
ローレルもシタールに似た感じで感触は良かったよ。
クラリッサは軽い評が多いようだけど、しっかり考えてるようだから
質と軽さが継続するなら村かなぁ。
ラヴィとローズマリーが色取りきれないので頼りに来た。
・ラヴィに勝ち筋聞いたらしいけど何て言ってた?
・ローズマリーの印象良いとこを教えてもらいたい
黒よりは白白ってことかな? 俺的には詰みよりPPのが目先感。
戦術話はすまんてw
本当は村を通しての目標とかを聞きたかったのよ。
ゲルトに働きかけたりは好意的に見てる。
クラリッサ
軽いのは動きね。思考度、軽さ、余裕等が継続するなら白か?と。
占い方針から探りたいようなので、話す時は役職透け注意。
ラヴィ
動いてはいるようだが、芯が見えなくて疑惑&裏取り中
ローレル・シタール
手探りで楽しみながら動いてる様子。ここ2人は村目
ヒンメル・ジムゾン 堅実な場所。いずれ色取れるか?
ローズマリー 軽すぎて逆に見づらいので、意見募集中
ゲルト 消沈中に見える。頑張って欲しい
ありがとー。柱とか必要無いと思うけどね。ネタだし。
萎縮しないで普通に参加してほしいな。
ラヴィからの柱提案は即だった?
テオドールはじっくりタイプに見えたけど、
こういうので素早く動けるのは印象良いね。
喉不足で返事出来ぬかも。スマヌ
探偵さん、やふー
ローレルさんとはまだ話せていないのです
ラヴィ陛下もローレルさんに対して「更新後すぐ寝落ちしていて、白意識稼ぐ意識のなさが白に見える」と話していたので、探偵さんのお話と合わせて、村っぽい人なのかなという印象はあります
クラリッサさんも、ライン切れから詰めていく姿勢が村に見えますね
以下、質問の解答です
>ラヴィに勝ち筋聞いた答え
各自透けに気を付けることと、初日で黒引きたいと言っていました
ラヴィ陛下、テオドールさんについてはゲルトさんの話を聞くと村っぽいと思えたので、興味があればゲルトさんに聞きに行ってみれば楽しいと思います
>ローズマリーさんの印象の良いところ
秘話初参戦なのに、時間あたりの喉の減り方が多い(赤窓で話しているように見えないこと)ところ。それと現在進行形ですが、お互いに「手繋ぎ出来ればいいね」と話した上で、私の色への探りを続けている(疑いを持っている)ことです
そうですね〜ラヴィさんとは戦術についてずっと話してたんですけど、噛み合わなくて、お互い良い印象は持てなかったんじゃないかな...
私はラヴィさんから戦術以外のお話を聞けてないので、明日喉のある内に突撃したいなーとは
ゲルトの霊COはネタだろ?
萎縮気味でなぁ。解してやってくれないか。
ローズマリーは垂れ流し型。灰視は緊張感有。
テオドールはゲルトに注意入れたり印象↑
ヒンメルからラヴィの摺り合わせが来て、この動きは妥当
ローズマリー軽すぎw
対シタールでは友好築きつつ探り継続とのこと。
俺視点でも灰視ではうっすら警戒感を感じる
占柱は要らなくね?
ゲルト白を村全体で決め打てるなら柱に出す必要は無い
そちはゲルト白で良いと思うか?余は大方白で大丈夫だろう、とは思うがな。
占保護の為に吊りに当てるのは承服しかねる
ローズ白視か?後ほど理由を
シタールはこちらの考察を求めたり灰探り姿勢は見える。あやつはローズ白視、クラテオ微白だと
ローレル白いと思う。昨夜更新後在席にも関わらず二人と会話したのみで寝落ち。狼なら初動白稼ぎにもう少し動くのでは?
ローズマリーさんは、私が夜中に「4縄どう使うか」と手順話振ってから返事考えてくれたみたいです。
縄意識が甘い→私と話してキツいと思い直す、なら人っぽい考えの動きかと思いますね。
ここら辺で時間がこんがらがりました?
明日時系列をローズマリーさんに聞いてみますね。なんか転がってるし。
うさぎ陛下の手順話は、黒引ければ嬉しいけど白引きでも進められるよう(慎重)な組み方ですよ。占黒が出れば楽になります(大胆)。
ゲルトさん占い柱が調和、ですね。
吊り柱にしないところにゲルトさんへの温情を感じます。「吊り柱にする気か」ってわざわざ問い合わせもらいましたし。
私が組んだ手順は効率はあっても人情味に欠ける系でした。
うさぎ陛下今のところ、狼利な動きは感じませんよ。高スキル警戒はありますが、素直に信じて(利用して)、変なところ見つけたら殴ろうかなと。思ってますね。
そうそう、白狙いでいくなら。
クラリッサは初日だけ白狙い、明日は黒を引け! ってことか。
だよな、PPのが近い。だからあんまり悠長なことは言えないよなぁ
村を通しての目標も2回目の秘話で送ってるよ。みんなとできるだけ平等に話したい。
これが目標。とりあえず全員と話したかな。
シタール、ヒンメル、ジムゾン、ゲルトは同意。
ラヴィは白目に見られてるみたいだけど、ゲルトに占い立候補薦めてたのがちょっと気になるな。
ヒンメルがクラリッサ宛で私とダーフィトの名前を間違えて、クラリッサがヒンメルは二人と切れてるって思ったらしくて、それを探ろうと私に秘話してきたんだ
その後の考察は納得いくものだった
ローレルの楽しみ感はまったくわからん。あんまり話してくれない。
ローズマリーは聞けば情報開示してくれる、どっちともいえない。
クラリッサは開示姿勢あって好印象。
いえ、即では無かったです
狩人居ないのだから少し考えなさいと仰って
その後で霊COした人数と各人の反応を聞かれて
それに答えた後で
「じゃあ占柱に立候補してみたらどう?」
こうゆう流れでした
ほんと申し訳なかったのです
色々教えて貰いながらの提案でした
ゲルトからのラヴィ情報
狩不在注意
→ゲルトから霊COした人数と、皆の霊COへの反応を聞く
→占柱推奨
占炙りにも見えるが、派手すぎる感はある。
狼なら切られ前提かライン繋ぎ。狂も考慮?
ダーフィトさんは
スーパー精力的に動いてると聞きました
今ぼくは質問に答えてばっかりしてます
まずどんな事を聞いていけば良いですか?
「どうゆう事を聞くとどんな反応が見れる」
この辺りがイマイチ分からないです
漠然としてる質問ですが
よろしくお願いします、何か役に立ちたいです
霊COへの反応聞くのはちょっと気になるな……
聞いてどうする。
下2行の主語ってラヴィか?
ゲルト霊、ラヴィ狼でラヴィが切られ前提で占炙り?
ちょっと私には思いつかない戦術だか、それで占炙れたらラッキーではあるなあ
ラヴィが私にゲルト白打てるか聞いてきたんだ
これは明日の吊から外せるかどうか、を考えてだと思うんだけど
ラヴィもダーフィト気にしてるってヒンメルから聞いたけど、なぜ気にされてるか、心当たりあるか?
明日の返事で構わないよ
[1] [2] [3] [4] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新