情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新
家庭教師 ヴェルザンディは、密売人 イェンス と 家庭教師 ヴェルザンディ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
家庭教師 ヴェルザンディは、密売人 イェンス と 大人の宿屋の娘 シュテラ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
家庭教師 ヴェルザンディは、栞を挟んだ。
家庭教師 ヴェルザンディは、トレジャーハンター レト と 大人の宿屋の娘 シュテラ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
白狙いか黒狙いか…
呪狼のことはあるけど、白狙いだったとしても呪われるときは呪われるものよね…
あからさまに誘ってるとか、何らかの「意図」が見えたとしたら避ければいいんだけど、>>90まででは特にそういうのは見当たらないわ。
見あたらなければ、呪狼っぽくなくて黒っぽいまたは判断つけたいところってフィーリンで決める、かしらね…
>>96 オクタヴィア
少なくとも初回で狼1と交換じゃ割りにあわないわ。
明日は逆に呪狼が、とか意識しないでもいいと思うのだけれど。
家庭教師 ヴェルザンディは、きゅっぷい ラヴィ と 大人の宿屋の娘 シュテラ を能力(結ぶ)の対象に選びました。
とりあえず>>120ここまで読んで
ラヴィとヨアヒム、スノウまでは占いはなしかしら。
残りは
賢者CO サシャ、ゲルト、レト、ヒース
霊媒 オクタヴィア、ジャン
その他 シュテラ、ミヒャエル、セルウィン、エーヴァルト
占ってほしい イェンス
ね。さらに続けるわ。
>>133
★ミヒャエル自身の考えはどうなの?
>>137
シュテラのこういう軽さはいいわね。村の中にしっかり溶け込めてる。今日は占いからはずしましょ。
>>154 ゲルト
と思ったけど、まあ考え方としては理解できるから許容はするわ。ちなみに、そういう思考は真ならではと思ったわね。
>>175 レト
シュテラタイプに1dで思考の深さを求めちゃいけないわよ。
質問回収の反映度については2dまで待って判断するべき。
>>203 レト
占い要らない枠は思考が理解できる。しっかり読めたからはずしたわ。
残り(その他から>>215ではずしたシュテラは除く)は、今から各個発言読み返してくる。
>>216 ミヒャ
理由?特にないわ。思ったこと役職関わらず落としてるだけだもの。
>>218 ミヒャ
あら。そうなのね。どこかで言ってたかしら。それ拾ってさらに納得できなかったらまたつつくわね。
というわけでミヒャの発言見てくるわねー
家庭教師 ヴェルザンディは、きゅっぷい ラヴィ と 尋ね人調査室 ミヒャエル を能力(結ぶ)の対象に選びました。
家庭教師 ヴェルザンディは、きゅっぷい ラヴィ と 青年 ヨアヒム を能力(結ぶ)の対象に選びました。
/*
多分これで確定。
ガチで恋天使なんて初めてだし、どういうところに打てばいいのかわからないんですけど…
・がんばってくれそうな人
・能力者はギャンブルなので避ける
・自打ちは今回生存力低そうなので避ける
こんな基準で決めてみたわ。
ミヒャエル読みかえし中…
CO方針周り>>4、>>6、>>10はまあ白いといえば白い。初動の動きだし、こっちを気にするか?っていう。
>>17 白占いについて。ゲルトがいうメリットは(賢者の視点として)理解できるけど、他にメリットの提示あるかしら?
「前回が」ってのだけで言ってるんだったら、痛い目見そうな気もするのよね…
その文面をスルーして>>133が気になっちゃったようね。
質問変えましょう。というか確認かしらね。
★白狙いというのは、呪狼にあたる確率を潰す方法がないから黒狙いたくない、のほうが強い?
下段の魔術師については同意だけどね。
>>179の疑問点から、>>183で拾って理解を深めるというのは丁寧でいい感じ。
占いの方針が気になる以外は思考も伝わってくるので、発言もっと読めばよりわかってくる、かしら。
>>225 ミヒャエル
ん、拾ってきたわ。ごめんなさいね。
恋矢ねぇ…賢者候補に打つのはちょっとギャンブルよね。
霊媒にだったら襲撃のリスクが少ない分行くかもしれないわ。
もっとも、普通じゃない基準で打たれた場合はどうしようもない…かも。
>>227 レト
ささっ?
えっと、もうちょっと軽く要素を言うだろうって期待してたけど…ってこと?
あ、ミヒャは占いなしゾーンに移動ね。
エーヴァルト発言読み中…
あれ、2dからの統一>>38って何かメリットあるのかしら?
>>104はゲルトに突っ込まれてたわね。魔術師について。
>>111、2dからは吊りもあるんだし、それに>>104の通り、占い先変えることもありえるのであまりいい手とはいえないわね。
とはいえ、結構エーヴァ黒いって言ってる人がいたと思うんだけどそんなにか?とは思っちゃう。
それに狼だとしたならばなんとなーく呪いっぽいかなーって。
判断つけたいオーラを漂わせてるというか…?
言語化はできない。
>>247 レト
>>210で各人言ってたのを参照してね?って意図だったんだけど、表現が回りくどかったかしら。
セルウィンはぎりぎりまで発言待って判断かけるわね。
現状のままなら占ってもいいかなとは思う。
/*
村に入ってるようで入ってないですねすみません。
やっぱりブランクかなあ。叩きたかったけど…入院なんてしちゃったから。
といってもそこまでのもの落とせるかといえば、なんだけどね。
セルウィン読み中
>>254
単純に役職わかると、襲撃されないのはおかしいって論法で吊り位置に行きやすいからだと思うの。
ちょっと今日はもう情報落ちないかしらね…
起きて粘ったのだけど。
>>296
ごめんね。これからの発言は明日読むわね…
結論としてはもっと情報が増えてから、になるし、増えると思ってるわ。
>>279 エーヴァ
そもそも呪狼にあたらなければあまりメリットないような気も。
確定で「この役職でした!」ってことはまずないでしょうし。
撤回で2人にまで減るとかなら考えてもいいかしらね。
…まあみんなここまでの私の発言みればこういう編成に弱いってのはわかると思うけど
なんとか、この編成でどうすれば最善かっていうのだけは考えて、意見出せたら出すわね。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新