人狼物語−薔薇の下国


133 【身内】温泉旅館の人狼たち【議論は露天風呂】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


靴職人 フランツ

おはようございます

(5) 2014/02/04(Tue) 00:03:18

靴職人 フランツ

昨日は話し合いに参加できなくて申し訳ない。
僕の意見を述べさせてもらいますね。
まず、占いについて。
これは二日目朝一COがいいと思う。
理由は、今日COだと些かグダついてしまうというか、キッチリとした意思統率が出来てない状態でのCOは、狼に付け入る隙を与えてしまうから。
そして逆に、黒発見時COでは、対応が後手に回ってしまう可能性があると思うんだ。
狼がいる以上、先手先手で行動して彼らの動きを束縛、向こうのとれる行動のパターンをなるべく減らすことが肝要だというのが僕の基本的な考えだね

(40) 2014/02/04(Tue) 10:30:24

靴職人 フランツ

霊能についても同様に、二日目COを希望する。
理由は、先の発言でも触れたけど、人外サイドの行動を縛ることが大事だと考えているから。
あまり彼らに猶予というか余裕を与えたくないんだ。
霊能を噛まれてしまう可能性についてだけど、>>22のリーゼロッテさんの考えと同じで、霊CO一人であればそこを守ればいいし、霊COが複数であればローラーでいいと思うな。

(41) 2014/02/04(Tue) 10:38:27

靴職人 フランツ

そうですね、占い対象ですが呪殺のことを考えると、統一よりはバラバラに指定する方がいいと思います。
ただ、占いが潜伏している今日に関しては、指定が出来ないので、何人かの候補者(二、三名がいいかと)の中から、好きな人を選んで占ってもらうという形式でいいのではないでしょうか。

(73) 2014/02/04(Tue) 20:04:32

靴職人 フランツ

あぁ、バラバラとは言っても、出来れば二日かけて同じ二人を占ってもらう、という形にはしてほしいですが。
ただ、これだと些か機動性に欠けるうえに、人狼陣営の思考時間が長くなってしまうのが難点ですね。

(74) 2014/02/04(Tue) 20:07:20

靴職人 フランツ

次に共有者についてですが、こちらは基本潜伏でいいと思います。
理由は単純、出てきてもあまり意味がないというか、彼らには基本狼陣営に対する牽制役でいてほしいので。
COするタイミングは、黒出しされた場合及び片割れが死んだときでしょうかね。

(76) 2014/02/04(Tue) 20:09:05

【独】 靴職人 フランツ

出来ればそれなりに目立ってサクッと白だししてもらいたいかも

(-45) 2014/02/04(Tue) 20:10:05

【独】 靴職人 フランツ

あー、初日は統一でもいいかもね。
なんとなく、バラバラでいいって言っちゃったけど。
むしろ相手の行動を縛るなら統一の方が美味しいか?

(-46) 2014/02/04(Tue) 20:10:58

【独】 靴職人 フランツ

というか眠い……

(-47) 2014/02/04(Tue) 20:11:17

靴職人 フランツ

今日の占い先についてだけど、少し意見を変えさせてもらうね。
時間的に余裕がないかもしれないけどれど、出来れば統一でいきたいところ。
理由は、おそらく情報が少なく、また場が動き始めることで混乱するであろう初日に白確定を出せるなら出してまとめ役を作りたい、と考えたから。
まあ、白確が出るとは限らないんだけどね。

(121) 2014/02/04(Tue) 22:55:07

靴職人 フランツ

次に占い先についてだけど、出来ればマリエッタさんでお願いしたい。
理由は他の人と同様、適度に喋っていてなおかつ発言の芯が通っているから。
妖魔である可能性が低そうだし、白確定させられたら頼もしいと思うんだ。
そちらが無理そうなのであれば、ミーネさんかな。
理由は同上。

(123) 2014/02/04(Tue) 22:58:19

【独】 靴職人 フランツ

占い先の候補になると少し嬉しい

(-63) 2014/02/04(Tue) 22:58:40

靴職人 フランツ

>>119
序盤に対抗占いを狼サイドが噛む可能性は
1、妖魔に対処できない。
2、生き残った自分たちが偽物だと喧伝してるようなものになる。
3、騙っているのが狂人だった場合人狼から見ると占いとの区別がつかない。
これらの理由から低いと思うんだよね。
よって狩人が占いを保護する必要はないため、霊能を確定させれば守ってあげることができる。
下手に一日潜伏させるよりも、安全かもわからない。
自称霊能が二人以上出てきた場合だけど、そうなったらローラーすればいいだけだしね。

(130) 2014/02/04(Tue) 23:05:11

靴職人 フランツ

>>128
まとめありがとうございます。
自分はそれで特に異論はないですね

(138) 2014/02/04(Tue) 23:12:04

靴職人 フランツ

>>139
失礼、それは確かにそうですね。
でしたら補強を兼ねて別の視点でさっきの意見を述べさせていただきますと、正直なところ、狩人は占いを守りたくても守れないと思うのですよね。
ほぼ確実に偽占が出てくる中、誰が本物かを見抜いてその人を保護する。
かなり難しいことですし、そういった無理をするのであれば霊を守りに行くのではないかと。
まあ、やや後付気味かつ暴論かもしれませんが。

(142) 2014/02/04(Tue) 23:18:20

靴職人 フランツ

>>131
二日目の朝にCOを希望します。
二日目の場合占いが出てきた後にCOさせようという意見が多いのですが、メリットを伺ってもよろしいでしょうか?
あぁ、でも時間がないですね。

(151) 2014/02/04(Tue) 23:33:45

【独】 靴職人 フランツ

頭悪い発言かもしれんが、占の後でなければいけない理由がイマイチわからん

(-74) 2014/02/04(Tue) 23:35:25

靴職人 フランツ

>>152
自分はその日に、ですね。
理由は、ただでさえ吊りを二日分消費する、言わばコストの重い行動なので、なるべく早いうちにやっておきたい、というものです。

(156) 2014/02/04(Tue) 23:37:19

【独】 靴職人 フランツ

狼の人数勘違いしてたンゴ

(-77) 2014/02/04(Tue) 23:50:32

【独】 靴職人 フランツ

うえー、余裕なさ杉内

(-78) 2014/02/04(Tue) 23:50:46

【独】 靴職人 フランツ

しかし今回あまり独り言使ってないなー。
まあ、面白いこと言えるわけでもないしなー

(-79) 2014/02/04(Tue) 23:51:18

【独】 靴職人 フランツ

このまま霊能の処遇決まらないで終わるのか……?

(-85) 2014/02/04(Tue) 23:55:53

靴職人 フランツ

霊能の処遇がまだまとまっていないようなのですが、如何しましょう

(170) 2014/02/04(Tue) 23:56:26

【独】 靴職人 フランツ

マリエッタさんの発言ももっともなんだが、だからといって他に何か方法があるかと言うとそうでもない気がするんだよなぁ。
霊能騙られたら放置、でもいいけどその中に狼が混ざってるとなかなかに辛い。
しかしまあ、後半になればボロも出るだろうし泳がせるのもありかー……

(-88) 2014/02/04(Tue) 23:58:45

【独】 靴職人 フランツ

おいおいグダってるな大丈夫か
とまあ俺が言えた義理じゃあないんだが

(-89) 2014/02/04(Tue) 23:59:44

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (3)

クラリッサ
8回 残3464pt(2)
フィオン
6回 残3559pt(2)
ノーラ
15回 残3348pt(2)

犠牲者 (6)

アヴェ(2d)
0回 残3700pt(2)
ディルドレ(3d)
25回 残3195pt(2)
フランツ(4d)
0回 残3700pt(2)
シメオン(6d)
8回 残3518pt(2)
エレオノーレ(7d)
6回 残3552pt(2)
リーゼロッテ(8d)
15回 残3254pt(2)

処刑者 (6)

ツィスカ(3d)
5回 残3600pt(2)
イェンス(4d)
5回 残3600pt(2)
マリエッタ(5d)
4回 残3590pt(2)
ゾフィヤ(6d)
81回 残2473pt(2)
ミーネ(7d)
13回 残3425pt(2)
シュテラ(8d)
11回 残3451pt(0)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (1)

スノウ(1d)
20回 残3295pt(2)
すやぁオフ

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby