情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新
>>19 形
ありがとうございます。
分かりやすさ重視、でしょうか。
まとめ役とかそういうのも込みということでしょうか。
■4. なるべく統一がいいですが自由でも対応可能です。
>みなさん
ありがとうございます
確かにわかりやすいですし灰考察面倒くさいですね。
分かりやすいという言葉を隠れ蓑にしてるのではないかという疑心暗鬼もありますが陣形次第かもしれません。
占2COなら出てきてほしいです。
>>42 菓
丁寧にありがとうございます。
えっと…>>8ですよね。
オクタさんは霊に関して多少懸念があったと思うのですが、なぜ占い潜伏のお話なのでしょうか。>>0非占回してます。
因みに投票COもできなくはないです。
アヴェさんのやりたいことがわかりません。
真占い師で黙ってたなら霊回させて狂狼‐真狼までしてから占いCOするべきだったのかなと思います。
★なぜすぐ占いCOしなかったのですか?
個人の希望としては3d霊COです。
確か自分の下の灰に投票するやり方であれば無記名でも可能だったような。
占回避有で。
>質問してくれた方
仮説ですが。占いに狼が騙り出るって3−1にしたいと思うのです。その上で▲真占い(占い機能破壊)。とかいろいろぐるぐる考えてましたが潜伏狂人やら奇数信仰考えたらありえませんね。
でも3−1なら▲真狙いだとは思います。
ご迷惑おかけしました><
と言って。
いろいろ矛盾してますが3−1よりも2−2で霊ロラ進行の方が効率がいいと思うのでアヴェさんの狂はあまりないのではないかと思います。
他のお二人はどうなのでしょう…私がこの状況の狂人なら霊騙るか狼騙るかどきどきしてしまうので。でも素直なのかもしれません。
>>77 アヴェさん
お話ししてもいいのかわかりませんが。真狼‐真狼狂潜伏とちょっとごちゃごちゃになってました。前アヴェさんのような動きをした占い師さんが狂狼‐真狼で真COからのあぶり出しで村勝利したログを見たことがあるので。
でも狂潜伏戦法が頭にある狼さんじゃないと成り立たないというか。うん、うまく言語化できないんですが。
>>88 絵
下3段目がわかりません。
★霊COの流れなのでそのまま流れに乗らせちゃってCOさせて抜いちゃったほうが早くないですか?
その方が護衛ブラしもできますし。
>>114 絵
言葉に表しにくいんだけど私は襲撃懸念があまりないのかなと思ってそれを質問したの。
3d投票COを不可能だと思ってるかどうかもあるのかしら。性格要素もかねてちょっと見てみることにするわ。
>>130 屋
★絵の村利思考を教えてほしいわ。
>>131 墓
★何故薔狂?
んっと…
実は真狼‐真狼も結構有効というか
ただここで昨日言った戦法をとるような人はいないですね…。
2−1よりも2−2でこの陣形にするために占いにも霊能にも出る狼はいらっしゃいますとだけ。
真占い残しの進行ですが決め打たれたら終わりです。
>>138 墓
初日に狂アピなんてしますか?
勿論する場合もありますが絶対するとは言い切れないです。のでその狂の取り方は思考トレスが全くできません。>>76(>>137)のような考え方もあるので。
>all
★占いはどういうところに当てたいですか?
私も統一で。
ゾフィアさんが想定スキルより頭の回転が遅いのが気になります…
様子見でしょうか。行動がガタガタしてるように見えます。
>>145 屋
村利については「陣形を確定させ思考幅を広げる」という所にかかってるのでしょうか?
>>152 墓
それであれば偽とすればいいと思うのですが何故狂としたのでしょうか。というのが私の疑問点でした。ちょっとブレてるように感じます。
>>153 情
☆お答えしたいのですが…私にはわからなくて。村が終わるまでに答えを見つけられたらと思います。
>>165 子
【占い結果は黒即白3分希望】占い師に可能か聞いてほしいです。そして明日からは可能であれば占い・吊希望を出すのを遅めにしていただければと思います。
>>173 商
☆私が言うのは差し出がましいと思いました。2−2の際であれば重要な要素を霊候補が落としてくれるというメリットもありますし。
>>121 薔
★私の視点漏れというのはどういう所がどのように視点漏れだと感じたのでしょうか?
>>202 薔
狼2騙りは意味わからないと突っ込んでおいて視点漏れかと思ったのですか?
>>213 絵
そんなアピールいりません。
問題は霊襲撃が怖いのに占い襲撃に対しての怖さはそこそこだと感じたところです。>>88>>114。ここ、霊基点なんです。ただ性格思考要素含めるとそこまで疑うポイントではないのは分かりました。ただちょっとずらされた感があります。
>形
★今の盤面をどう見てどう動くべきだと思ってますか?
占いを当てたいところは黒狙いとも思ったのですが現状灰月並みなところがあって視界を晴らす事が大切かと思いました。
ソースは多い方がいいですが明日予想される4パターンの結果から想定する村の動きを考えると別にそこまで考慮しなくてもいいかと思いました。
一番わからないのはコンスタンツェです。
ただここ狼なら騙るのは彼女な気がします。
ちょっとお風呂で考えさせてください。
【●商○羊】
齟齬が生じてるというのはたぶん私の質問がストレートじゃないから、かもしれません。
質問自体はシンプルですがそこから要素引き出したいと思っています。
【仮決定見えました】
考察らしい考察ができなくて。
>形
盤面思考かと思ったのですが意外な答えというか…
ところどころ盤面思考なのか盤面思考にしてはどこか制限かかっているように見えるのが多少違和感で。
本当は別のスタイルなのかなとも思ったのですが。
楽観してるのが原因なのでしょうか…。
盤面見ると個人プレイだったり受け身ニートが多いので堂々とニート宣言してる場合じゃないと私は思うんです。動けるのであれば。
>>297 菓
思考の変化は割とないと思いますよ。
商と羊は別の理由かもしれません。
明日想定されるパターンから、でしょうか。
商は文が多くても内容がそんなに厚く感じないのが原因です。羊は視界晴らしです。
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新