人狼物語−薔薇の下国


466 コトノハソヨグムラ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 逃亡人 ギィ

>>ユーリエ
近くに見えた。すまない、挟んでしまったのは私の方だよ、気にしなくていい。
折角自由になれたんだ。思うように、好きなように話せばいいさ。

(186) 2016/12/29(Thu) 23:26:09

【見】 逃亡人 ギィ

>>169 曲芸師のお嬢さん
はは、子供は元気でのびのびしているのがいいよ。
君は可愛いからね。あの少年だって気にしているだろうさ。素直じゃないだけだよ、きっと。

>>170 執事くん
そうみたいだね。王女の位にあるお方に話しかけられたのは初めてだ。君の姫様は良いお方だよ。
そんな姫様に気に入られている君が……私は少し、羨ましいな。

(187) 2016/12/29(Thu) 23:32:54

【見】逃亡人 ギィ、連投失礼した。どうもログを埋めてしまっていけないな。反省するよ。

2016/12/29(Thu) 23:33:33

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

見学に誰いるんだろ。ゆかりさんとかテルさんとかいたら説明とか恥ずかしすぎて出来ないし若人が何のたまってんだ爆ぜろって感じ。
しゃしゃらない……しゃしゃらない……しゃしゃらない……呪いのように言うぞ……もうしゃしゃらない……

(-136) 2016/12/29(Thu) 23:46:23

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

私が得意としている得物は 【斬】ミセリコルデ だ。
他にも 【斬】サーベル 【銃】スターリングSMG を扱っているよ。
逆に 【斬】カッター での戦闘は苦手だったな。

(-137) 2016/12/30(Fri) 00:01:08

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

まさかのFF11ネタが頭を掠めたわ。
ミセリコルデて。とどめさす用の短剣じゃねーか。なんだ慈悲の短剣で部下を捌いたって? 冗談じゃあねぇよ。誰も殺したくなんかなかった。誰もな。
で、剣とまさかのサブマシンガン。剣と銃は得意だけど手先は不器用なんだな。なんだそれ普通に美味しい。

(-138) 2016/12/30(Fri) 00:05:40

【見】逃亡人 ギィ、裏番長 コンスタンツェにお辞儀をした。

2016/12/30(Fri) 00:07:12

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

折角だから灰に埋めておく。次の参考にでもしてくれ。

さて、占い師というのは >>#1 で見てくれたね。
・一日に一回、任意の相手を選んで占って人狼を見つける。
という特殊な能力がある。人狼のことを黒。人間のことを白。とも言ったりするね。ちなみに狂人は狼陣営ではあるが、占われたら人間判定になる。狂人だからね。
おっと、話がそれたな。ともかく、占い師は狼を見つけることが出来る。
そのため、占い師はCO──カミングアウト。自分が役職であると宣言することだよ──して、村に情報を伝えることが好ましいだろう。だからCOしてほしい。
けれど、占師は狼の脅威だ。狼からしたら見つかったら大変だからね。襲撃されてしまうかもしれない。
だからむやみやたらにCOしていいわけではない。が、情報は欲しいからCOはしてほしい、と。
この辺りを考慮してCO方法を決める。
遊戯の特性上、一日目の夜に襲撃は無い。運命に導かれるように、特定の人物が襲われるからだ。だが、二日目の夜から狼は誰を噛むのか自身で選べるようになる。

(-139) 2016/12/30(Fri) 00:08:58

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

占は一日目から人を選んで占えるからね。ここから、一日目の折り返しにCO。占い後、二日目CO。というのが占い師COの定石のひとつとなってはいる。
さて、ここまでは村ないし全員にいえる話だ。

次、狼または狂人の騙りについて。
占い師、ないし霊能──役職のCOにあたって、問題となる点がひとつある。騙り、だ。
本当は役職持ちではないものが役職持ちだとCOすることだよ。基本的に狼陣営がする戦法だ。スライド、なんてものもあるけれど今はおいておこうか。
狼陣営からしてみれば、占い師宣言がひとりで確定してしまっては、村にいる狩人が守りに入り劣勢に立たされてしまう。
それを回避するために占い師COをしたりするんだよ。霊能COもあるね。
二人以上占い師が出てきても、村からその真偽はわからない。発言からしか推理できなくなるよね。
即ち、確定情報がおちなくなるわけだ。どちらが本物なのか村からはわからないから。偽からしてみれば偽の情報を村に落としてあわよくば村を吊れるかもしれない。
とまあ、このようなメリットから狼陣営は騙りにでる傾向にあるよ。
誰が、どこに騙りに出るのかは狼や狂人にあたった人たちがそのつど考えるわけだ。

(-140) 2016/12/30(Fri) 00:09:29

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

……とまあ、序盤にあることと言えばこの程度かと私は思うが。
見学枠とはいえ若輩の身だからね。何か間違っていたらもっと玄人な人が補足説明してくれるだろう。
しゃしゃり出て申し訳なかった。教鞭を振るうのはやはり苦手だな。失礼した。

(-141) 2016/12/30(Fri) 00:09:39

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

だが今回狩人はいない。
ぶっちゃけ潜伏して占い師噛んだ方が早いな。1日目に黒引かれなかったらロジカリストキラーだ。
騙らずに灰殴りすればよくないか。あとは霊能に狂人が騙って縄消費してくれればよかろう。
ああ、でもそれゆえにあれだな。狼引くまで出てくんなってのが一般的な意見か。ゆえに吊り回避あり、と。
占い対象になったら黙って違う人占えってな。
狼の戦法としても使えるが。

(-142) 2016/12/30(Fri) 00:21:29

【見】 逃亡人 ギィ

>>194 シスター
ふむ、そうだな。僭越ながら私が答えようか。
まず手始めにじーえす、GS──グレースケールについてだ。
GSというのはまだ占いを受けていない、能力者として名乗り出ていない灰の人物について発言内容、印象から黒(狼)ぽい人、白(人間)ぽい人を推測し順位ずけすることだよ。
灰雑感の最後に出されることが多いね。こういう感じに出されることが常かな。

黒 研>>>魔>少>曲≧黒 白

これだと左にいくほど狼よりに見ている、ということだ。つまり最黒はアレクシス、といった具合かな。
ああ、他意はない。一例だ。

ちなみに似た用語でSG、スケープゴートというのもあるがこちらは狼の身代りに疑いの的にされたり吊られてしまう人のことさすよ。
狼の会話でよく、○○をSGにしよう。なんてのもある。

(195) 2016/12/30(Fri) 00:31:05

【見】 逃亡人 ギィ

>>195 続き
良くある議題か。ふむそうだな……このあたりだろうか。議題は殆ど問われている通りだからね。
そのまま考えて話してくれれば問題ないと思うよ。そのまま言葉の通りな議題は飛ばさせてもらおう。
■占い師の内訳
 →占い師が二人以上出た場合、どちらが何に見えるか。偽(狂or狼)真。で言葉分けすることが多いね。
■灰考察
 →灰色の人たちについて発言、印象、状況等から思うところを述べることだ。
  アンカーなどを引いてここの発言がこうだから、こう思う。等発言すると良いね。
■襲撃先考察
 →狼がなぜその人を襲撃したのか推理する議題だよ。
  もしかしたら襲撃された人は此処で狼が不利になるようなことを言っていたのかもしれないね。

(197) 2016/12/30(Fri) 00:51:22

【見】 逃亡人 ギィ

■占い方法、占い希望
 →言葉の通りだな。占い方法については統一、ゾーン、自由が基本的な選択肢だ。軽く説明しておこう。
  統一:その日の占い対象を事前に指定し、偽を含むすべての占い師が同じ人を統一して行う占い方法だ。
     全ての占い師に白判定されると占われた対象は確定白になる。
  ゾーン:占い希望などを集計し、占い先を何人かあげ、その中から占い師独自の思考で選択し対象を占う。
  自由:占い師の自由に占い先を決める。
勿論このほかにもたくさんあるよ。それはその都度調べるか、手近な人間に訊いてみると良いだろう。

さて、この辺りだろうか。先ほど裏番長なるお嬢さんが告げていたが、この村に狩人はいない。
再度警告しておこう。この村に狩人はいない。ゆえに、占いCOのタイミングは各自きちんと考えるんだよ。

(198) 2016/12/30(Fri) 00:51:36

【見】 逃亡人 ギィ

何回か言葉が重複してしまったな。どうにもやはり教鞭を振るうのは苦手だ。不得手な説明で失礼した。

まあ、なんにせよ初めはそこまで難しく考えることは無い。とかく話すことが重要だ。
何でもいい。些細な疑問でも構わない。それを発言することが大事だと私は考えているよ。
先も言ったが、この遊戯は話すことから始まるからね。

(200) 2016/12/30(Fri) 01:01:19

【見】 逃亡人 ギィ

>>199 少年
そうだね、村にもよるが。だいたいはそのくらいかな。
そこにまとめ役について。なんかが入る場合もあるし、他の議題が入ることもあるよ。

(201) 2016/12/30(Fri) 01:08:37

【見】 逃亡人 ギィ

そうだ、恐らく皆知っているだろうが、一応最後に突然死のことだけ明記しておこう。
突然死、凸る。
というのはゲーム中の一日、この村では24時間だね。の間表で一度も発言しなかった場合翌日に死亡してしまうことだ。独りごとや囁きだけで会話していても突然死は起こるから注意だよ。
ゲームを損なってしまう行為だから、やむを得ない事情の場合を除いて基本的に禁止行為とされているよ。
まあ、普通にゲームを楽しんでいれば気にすることは無い。ただ年末年始は忙しくなるだろうからね。時間がとれないと思ったら一言短くともいいから先に発言しておくといいかな。

合わせて、これも知っているだろうがこのゲームが行われている最中、このゲームのことについてここ以外で話すのはNGだ。青い鳥で呟くのは厳禁だよ。
どうしても辛くなったりわからなくなったらアドバイザーとして名前が出ている人のところへおいで。そこだけは例外だからね。推理考察については話せないだろうが、システム的疑問点は答えてくれるだろう。

(202) 2016/12/30(Fri) 01:23:34

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

しゃしゃらないってどの口が言った……?
もうコンスタンツェに全部任せとけばよかった……のよ……ァアァア……ごめんなさい若輩者が得意げに語りやがって埋めてください

(-151) 2016/12/30(Fri) 01:30:10

【見】逃亡人 ギィ、ツンデレ少年 ハンスに手を振った。

2016/12/30(Fri) 01:33:18

【見】逃亡人 ギィ、尊大なうさぎ ラヴィに恭しく一礼した。

2016/12/30(Fri) 01:33:38

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

すいません戦歴的には白月多分この村入村しててもおかしくないレベルなんですアーメン申し訳ない。
神に向かって懺悔します。初心者なんです……ンンン

(-152) 2016/12/30(Fri) 01:36:52

【見】 逃亡人 ギィ

>>199 >>201 に捕捉だ。
少年、すまないね。初日の議題には占い師と霊能師
、(今回の場合はいないが)狩人の吊り回避などについて話し合われることが多いよ。失念していた。
今回はこれも重要な話し合いとなるかもしれない。ゆえに捕捉しておくよ。

(207) 2016/12/30(Fri) 01:57:08

【見】 逃亡人 ギィ

>>209 神父殿
ああいや、私ではわかりにくかろう。聖職者の方がわかりやすく説明してくれて助かるよ。ありがとう。

私も番長のお嬢さんが言ってくれるまで狩人がいないことを失念していてね。いやはや、この界隈では珍しいような気もするな。

(216) 2016/12/30(Fri) 02:15:59

【見】 逃亡人 ギィ

しかし、確かに狼1では切なかろう。もうひとり誰かが来てくれるといいが……

(217) 2016/12/30(Fri) 02:20:02

【見】 逃亡人 ギィ

まあ、そうガチガチ考察していたら息が詰まるというなら、料理を作ってご馳走したり無数にあるタグで遊んでみたり、RPで友情や愛恋を育むのもいいだろう。
この界隈はそんな微妙なゆるさがあるのも醍醐味の一つだよ。

(218) 2016/12/30(Fri) 02:29:19

【見】 逃亡人 ギィ

ああ、そういえば私も墓下の推理合戦は出来ないものかと思っていたのだがおそらくアドバイザーは中身が何をしているかは知るが、その中身が誰を演じているのかはわからない。といった具合になるのではなかろうか。
まあ、多少情報量は多くなる気はするが。しかしそれもまた一興だ。酒でも呷りながらゆるりと上を見ていよう……と、思ったが少し待て。下で呑めるのは執事くんだけか。ふむ……執事くんは酔わせたら面白そうではあるが。

(220) 2016/12/30(Fri) 02:37:20

【見】 逃亡人 ギィ

>>221 少年
近場に見えたのでね。大丈夫、君の本心はちゃんと伝わっているよ。優しい子だね。きっとそう思える心が大事なんだ。
もし村が始まってから、RPで相手を刺してしまったと思ったら素直に謝ればいいさ。キャラクターの後ろには必ず人がいる。それさえ頭に入れておけば問題ないとも。

(222) 2016/12/30(Fri) 02:52:26

【見】 逃亡人 ギィ

やあ、おはよう。どうにもやはり朝は苦手だ。
さて、と。執事くんが議題に補足してくれたね。昨日説明し忘れていたからしに来るつもりだったんだ。
さすが王女様の執事だよ。わかりやすいな。ありがとう。

そうそう、ついでといってはなんだが、飴の説明もしておこうか。既出だったらすまないね。
飴というのは"話の続きを促す"ことだよ。自分の発言ボタンの横にあと〇〇ptというのが出ているな。これが1日に発言できる量となっている。これがなくなってしまうと、私たちは話せなくなってしまうんだ。それは困るよね。
でも、そのptがなくなりそうな人を、1日に1人2回だけ他の人が助けてあげられる。アクション項目の1番下"に話の続きを促した(残2回)"というのがあるだろう?
それを対象者を決めて行えば、その人のptが少し復活するよ。また話せるようになるんだ。
他の人の残り発言ptはページ下の表に出ているよ。また発言ptが欲しいときは自分から飴が欲しい。と発言することもある。議論が白熱し始めるとよく喉がなくなる(=発言ptがなくなる)ことがあるから、覚えておくといい。
あ、でも1日に1人2回だけしか使えないからね。本当に必要そうな人にだけ使うようにしよう。

(248) 2016/12/30(Fri) 15:14:08

【見】逃亡人 ギィ、シスター ナネッテに、ありがとう。嬉しいな、助かるよ。

2016/12/30(Fri) 16:54:40

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

さて。しかしこの内約だと狼勝ちは難しいだろうな。
いかにして狂人と狼が連携取れるかって塩梅か。俺が狂人なら縄になるためにさっさと占いCOして黒塗り、狼が真占を抜けるように立ち回るが。ある程度筋が見えてやがる。狼より狂人のが立ち回りが難しい。
何にせよ推測は推測の域を出ない。フィーリングで黒引かれちゃ1日終わりだ。怖い怖い。

(-167) 2016/12/30(Fri) 17:37:55

【見】逃亡人 ギィ、ふむ、何やら昨日から視線を感じるな……追手ではないようだが。

2016/12/30(Fri) 19:53:42

【見】 逃亡人 ギィ

>>225 執事くん
私は充分王女様が君を頼りにしているように見えるよ。少なくとも私が羨ましさに身を焼くほどにはね。
はは。なんだいそれ。可愛いお方だな。そうか。呪いで兎に身を変えられてしまっているの、だったな。早く元の姿にお戻りになれるといいね。微力ながら応援しているよ。
……ふむ、そう言ってもらえると世辞でも悪い気はしないな。ありがとう。気にかけていただけているなら僥倖だ。
ああでも、私は君も応援しているよ。王女様とのスキンシップ、頑張って。

(254) 2016/12/30(Fri) 20:02:20

【見】 逃亡人 ギィ

ふんわりと見ているよ。
まだ何か不明な点があったら今の内だよ。最後の追い込みだ。
んん、あとひとり、誰か来るといいね。

(262) 2016/12/30(Fri) 21:17:03

【見】 【独】 逃亡人 ギィ

ああ、良いな。きっと貴殿の国は豊かなのだ。羨ましい。

(-176) 2016/12/30(Fri) 21:26:59

【見】 逃亡人 ギィ

時刻が来たね。参加人数はダミー含め8名。
編成は狼狂占村村村村村、になるだろうか。
狼が1になってしまったが、それもまた一興だ。
地上の皆は愉しんでくると良い。

(271) 2016/12/30(Fri) 22:05:05

【見】逃亡人 ギィ、酒が飲めそうな人が下に来てくれてちょっと嬉しい。

2016/12/30(Fri) 22:06:19

【見】 逃亡人 ギィ

そろそろ定刻かな。
私たち見学者は一度下に降ろされるよ。ゲームで死んだりエピローグになったらまた逢える。
下からちゃんとみているから、みんな頑張っておいで。

(275) 2016/12/30(Fri) 22:47:43

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (1)

ユーリエ
20回 残10192pt(6)
ご馳走様でしたオフ

犠牲者 (4)

ローゼンハイム(2d)
0回 残11100pt(6)
カサンドラ(3d)
3回 残10947pt(6)
キアラ(4d)
12回 残10670pt(6)
ヴェルナー(5d)
6回 残10681pt(6)

処刑者 (3)

アレクシス(3d)
10回 残10577pt(6)
ナネッテ(4d)
12回 残10322pt(6)
在籍表示詐欺→
ハンス(5d)
15回 残10543pt(6)

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (8)

ラヴィ(1d)
3回 残11037pt(6)
ジークムント(1d)
8回 残10682pt(6)
スノウ(1d)
4回 残10936pt(6)
リヒャルト(1d)
14回 残10445pt(6)
ギィ(1d)
19回 残10226pt(6)
シェイ(1d)
3回 残11013pt(6)
ゆるゆるオンオフ
コンスタンツェ(1d)
6回 残10783pt(6)
魂の浄化オフ
フェリクス(1d)
0回 残11100pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby