
392 【突発誰歓】霜月と師走に遊ぶ村【ランダ村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
視点:
人
狼
墓
全
全て表示
アイリ>>227
女扱いされてないと言うと、職場では凛々しい方で通ってるのか?
アニメとかのそれ系のキャラでよくあるような。
因みにめり込んだのは自力で出ているから大丈夫だ。
(231) 2015/11/28(Sat) 17:40:05
今の時間に朝飯持ち出すのもアレだが戴こうか。
1<<薔薇園芸家 ローゼンハイム>>に秘話を送りたくなる*デニッシュ*
2 *最近凝っている事*について語りたくなるベーコンエッグ
3 4(6x1)の間((魂魄師))の力が使えるソーセージ
4 ゴスロリ について語りたくなる牛乳
3(4x1)を一つ。
(233) 2015/11/28(Sat) 17:43:46
政務官 シェットラントは、調べ物してくる
2015/11/28(Sat) 17:44:46
魂白鬼師(手抜き)か。
人の本質を見抜ける能力か。
じゃあ<<執事 エーヴァルト>>は…2(4x1)
(1.「誰だこの人?初対面だな。」
2.「あ、何か見覚えある。どこで会ったっけ…?」
3.「ああ、誰かと思えば。来てたんだな。」
4.「おい…リアルで知ってる奴じゃないか…。」)
(235) 2015/11/28(Sat) 17:51:31
アイリ>>234
そうなのか。同性同士で話が合うからかな?
(236) 2015/11/28(Sat) 17:53:02
アイリ>>234
そっちかー…
(↑真っ先に浮かんだけど言わなかった人)
(247) 2015/11/28(Sat) 18:25:37
ゲルト>>246
俺がお前に抱いている印象と言えば、普段は居ないかのごとくないがしろにされているのに何かあったら最も多くの人が心配してくれるほどの人望持ちという事ぐらいだが。
(251) 2015/11/28(Sat) 18:35:27
エーヴァルト>>248
気のせいじゃないと思うが。
あれから思い出したのだが、お前あの時…3(4x1)
(1.ツッコミで忙しかったよな。
2.隙あらば爆発してたよな。
3.覗き魔を制裁してたよな。
4.クイズ出しまくっていたよな。)
(252) 2015/11/28(Sat) 18:39:45
アイリ>>249
それは何となく分かる。
大体立ち位置分かってきたよ。
(256) 2015/11/28(Sat) 18:50:54
アルビン>>254
そうなのか?
(最下段の三行について)
(259) 2015/11/28(Sat) 18:51:48
アイリ>>264
普段の人間関係が大体予想付いたということだ。
ベル>>260
見てきたが…そりゃ事故るわ。
(267) 2015/11/28(Sat) 19:21:13
アルビン>>200
あー…本当はこういう事はしっかり確認してから言うべきなんだろうが何となく浮かんでいる仮説を言わせてくれ。
おそらく比率の問題だな。
(277) 2015/11/28(Sat) 20:17:21
ベル>>274
あー…アイリと話したときに懸念したことそっくりそのままこっちだった…。
そういうニュアンスで女性扱いされてるのか?
(282) 2015/11/28(Sat) 20:21:53
アイリとベルのしている話は考え物だよな。
男性と女性では必然のごとく差異があるわけで、それを歯牙にもかけず扱う職場に問題が見られるし、かといって露骨な区別は最早差別だ。
特に結婚関連で仕事に出る影響を考慮することなく同列に扱うのはそれは平等に扱っているのではなくふるいに掛けているというわけで、そもそもの性別間の違いを考慮した職場環境というのが要なのかもしれないな。
因みに俺は男女間で仕事に差が出来る事に否定的ではないし、「男は仕事、女は家庭」と言う考えはあってもいいと思うが、それを言うなら素直に「男は家事をやると墨を量産するんだ」と認めたうえで唱えてほしい思想だと思う。
という主張を、料理をすると調味料の調整が出来ない俺がお送りしました。
(290) 2015/11/28(Sat) 20:34:02
え、羊が居たのか!?と思いきや今来たのか。
ベル>>312
入れすぎるのを警戒して薄口にする系の人間だ。
(318) 2015/11/28(Sat) 21:12:26
ルート>>313
あの話は他にもいろいろと見るべき点があるけどな(←教会行ってたことあり)
鳩頑張ったとか。
(328) 2015/11/28(Sat) 21:29:14
アイリ>>330
自分からどーんと行ってみるほどではないのか?
ベル>>331
よく分かってるな…。(The 図星)
(338) 2015/11/28(Sat) 21:42:45
アルビン>>343
ランダムが大当たりな所為で大惨事の図になってるじゃないか!?
(351) 2015/11/28(Sat) 21:52:19
ベル>>352
そういえば自衛隊に入隊した人が最初に覚えるのは裁縫だと聞いたことが…
(356) 2015/11/28(Sat) 21:57:17
ヴェルナー>>357
何故その素材で爪切りが出来る!?
(364) 2015/11/28(Sat) 22:03:59
アイリ>>375
そこに関しては見捨てないでくれ。
俺毎度毎度こんな感じになってるんだ。
(439) 2015/11/28(Sat) 23:04:45
メレディス>>432
不憫枠にならないようにだけ気をつけることをおすすめしよう。
(443) 2015/11/28(Sat) 23:06:50
アイリ>>426
何人かとそういう話してるから大丈夫だろうが、まずは自信を持つところから始めようか。
(446) 2015/11/28(Sat) 23:08:52
ローレル>>450
惜しい!と言い掛けたが、よく見ると微妙に惜しくないな。
(458) 2015/11/28(Sat) 23:17:01
(460) 2015/11/28(Sat) 23:17:51
(471) 2015/11/28(Sat) 23:25:53
ローレル>>473
いい雰囲気漂わせて片思いで終わるところだ。
と思って読み返したら別に片思いで正解だったし、そもそも同性だったし一方通行だったな。
(484) 2015/11/28(Sat) 23:33:48
アルビン>>481
さっきから結構ランダム当ててくるよな。
(485) 2015/11/28(Sat) 23:34:41
(492) 2015/11/28(Sat) 23:40:38
(502) 2015/11/28(Sat) 23:48:57
(510) 2015/11/28(Sat) 23:54:54
[1]
[2]
[メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
全
トップページに戻る