人狼物語−薔薇の下国


297 吸血鬼の脱出ゲーム

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


青銀 エレオノーレ

………久しぶりに気配を感じましたのに。
ご挨拶に伺えないのが残念で仕方がありませんわ。

[未だ親と共にあった頃、一度だけ拝見した尊顔。
尊敬と畏怖、そして羨望を抱いたその姿。
どれも永き記憶の中にあって、鮮明に刻まれている。

憎々しげにドアを睨みつけた後、水差しでコップに水を注ぎ、口に含む。
喉を通り抜ける涼やかな感覚に安堵し、無事な手で指先を撫でるように滑らせれば、そこには傷の跡はなかった]

(221) 2015/01/30(Fri) 01:10:16

青銀 エレオノーレ

ああ、早く始まらないかしら。退屈で死んでしまいそう。
これでは牢の中と変わらないわ……

[諦めて惰眠を貪ろうと再びベッドへ身を投げ出したが、眠りが身を包むことはなく。
只々、溜息とともに横たわるだけであった*]

(222) 2015/01/30(Fri) 01:11:27

青銀 エレオノーレ、メモを貼った。

2015/01/30(Fri) 01:22:46

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
ジェフロイを見ていると陸奥守吉行を思い出してしまう(とうらぶ病

(-79) 2015/01/30(Fri) 01:25:30

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
>>221
狙い撃ちで縁ふろうか考えたのだけれど、別に拾われなくてもいいかとも思ったので、拾って頂ける方という曖昧な振り方。

(-80) 2015/01/30(Fri) 01:34:02

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
あとはwikiのダイスイベントと獣化、欠乏による襲撃に心が惹かれたので、生存出来ればいいけど、出来なくてもいいという。
それにダイスイベントによってはゆるめのまったりRPでもいけそうなので、過激に縁を求めたりしなくてもいいかな、と。

縁はあってもなくてもどうにかなる気するし。この村の趣旨だと。

(-81) 2015/01/30(Fri) 01:34:39

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
だから表メンツへは此方から縁振りをしないスタイル。

でも振られたら返す。
拾えなさそうなのは流石にメモで言うけれど。

(-82) 2015/01/30(Fri) 01:37:46

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
食事の時だけ豹変RPしようかと思っているが忘れる可能性大

(-83) 2015/01/30(Fri) 01:39:41

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
wikiみたら見物人の下りでgdgdになっていたのね。
埋まってから枠開放にすると適宜確認していかなければならないけれど、大量に開けっ放しにするとそれはそれで管理の問題が大変そう。
一長一短なのかしら。

(-88) 2015/01/30(Fri) 02:08:00

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
ひび割れしたところが未だに治らなくて、もう、なんか見たら人の目みたいになってて、これはこれでいいんじゃないかと思ってしまえるレベル。
軽くホラー。

(-89) 2015/01/30(Fri) 02:09:19

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
R18は推奨されてないけど禁止もされていないから、15〜18の間くらいの表現を出来ればしていきたいなと思っている。
>>220の描写だと15くらいかしら。15も行かないかもだけど。

(-90) 2015/01/30(Fri) 02:11:11

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
そのタイミングか。
眠れずに起き上がってた事にしよう。

(-91) 2015/01/30(Fri) 02:20:14

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

[金糸雀のように鮮やかな声で上がる小さな悲鳴>>246に、思わずくすりと笑みを浮かべる。
来訪者があるだなんて思わなかったから、少しばかり心が踊って]

……謝らなくてもいいのよ。

丁度一人で寂しかったの。
良ければ少しお話をしていかない?

[悲鳴と共に閉まった扉へと声をかけてみる。
少女がまだいればいいとの期待を込めて]

(247) 2015/01/30(Fri) 02:28:26

青銀 エレオノーレ

[こわごわと開かれる扉>>251に笑みを深くして、告げられる謝罪には首を横に振った。
相手が名乗れば自分もと、腰掛けていたベッドから立ち上がる]

シルキーね、覚えたわ。

私はエレオノーレ。
親しき人はエルと呼んでくれたわ。好きな方でどうぞ。

[外へと誘われる事には、再び首を振る。
折角の誘い、断りたくはなかったのだが、現状がそれを許さない]

有難い申し出なのだけれど、少し事情があって……
この部屋から出ることが許されないの。

[そう言うと、少しだけ悲しげに微笑んだ]

(252) 2015/01/30(Fri) 03:05:07

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
苦笑の方がやっぱりあっていた気もする。

(-94) 2015/01/30(Fri) 03:05:38

青銀 エレオノーレ、メモを貼った。

2015/01/30(Fri) 03:20:44

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

[女に取っては気まぐれだったが、少女は大層気に入ったよう。
くすぐったいと言いながら笑う様子に、つられて笑みを浮かべたか。
しばらく話をしてくれると言うので、感謝を述べて]

ありがとう。本当に、退屈していたの。

……花も取ってきてくださるの?
美しいものは大好きだから、とても嬉しいわ。

[少女の提案に頬を緩ませる。
可愛らしいもの。美しいもの。愛でるに値するものは好ましい。

立ち話もなんだからと、促したのはティーテーブルの側。
動くようならば、女は少女の為に椅子を引き、座るようにと告げただろう]

(263) 2015/01/30(Fri) 10:28:39

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
今メモ履歴を見ているけれど、突撃宣言していたのね。
こういったメモのやり取り、最初の頃はしていたけれど、今はあまりしていない気がする。するべきなのかしら。

というか金糸雀と書かれていたのも気づいていなかったCO。
金糸雀のようなと振ったのは、偶然の一致だったのね………

(-97) 2015/01/30(Fri) 10:33:00

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

[少女が腰掛けたの見届けてから、自分も椅子へと座る。
机の上には水差しとコップと味気ないものだったが、一つだけ置かれた小さな壺の中には、砂糖漬けの薔薇の花弁が詰まっていた。
そっと蓋を取り、少女の方へと寄せた後、コップに水を注いでいれば、どのような花を好むか問われ。
少し悩むような仕草のあと、水の入ったコップを差し出しながら]

貴女が私を思って持ってきてくれるものなら、どんなものでも。

でも、そうね。カキツバタ、なんて……
あるかわからないけれど、見てみたい気もするわ。

[頬杖をつく少女へ、穏やかに微笑む。
見た目と違和感のないその仕草>>266は、少しだけ心の紐を解いてゆく気がした]

(287) 2015/01/30(Fri) 12:06:33

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

ふふ、ありがとう。
そうね……少しだけ。少しだけで充分満たされるわ、きっと。

[自分に似ていると告げる少女>>296に、昔を少しだけ思い出す。
目の前の少女と同じ様に、"似ている"と言った者。
女がカキツバタを欲しがったのは、その時の事を思い出したからか。

自らも水を口に含めば、少女の艶のある唇からは新たな提案が告げられて]

まあ。ここから出られるのだったら、ご一緒したかったわ。
それになんだか色々気を使ってくれて……
本当にありがとう、シルキー

[微笑み、礼を告げた後。
そっと薔薇の花弁を取ろうとして、机の上に新たな気配>>298があるのに気づく。

夜空に輝く月のように鮮やかな金眼。
遠き昔を呼び起こさせるような、懐かしさを感じていた]

(300) 2015/01/30(Fri) 13:28:07

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
(`ェ´)ピャー

ソマリ様カッコイイー!!

(-115) 2015/01/30(Fri) 15:27:43

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

私の話?
……あまり面白い事は言えないけれど、いいかしら。

[自身の話を問われ>>301、眉尻を下げ、くすりと笑う。
そして金眼に瞳を奪われていれば、
伸ばしたまま空を漂う指の先、艶めく蛇についと口付けられた。

伝わる気配に、女の表情は驚嘆に染まる。
口付けられた指先を、震えと共に胸元へ引き寄せ、片手でゆるく包む。
邪魔したとの言葉には、ゆっくりと首を横に振った]

(318) 2015/01/30(Fri) 16:36:53

青銀 エレオノーレ

邪魔などと……そんな事ありませんわ。
それに本来は此方からご挨拶に伺わねばならぬ所、白絽侯自らお越しいただいたこと、誠に恐縮です。

[頬に幾らか朱を滲ませたのは、羞恥か。それとも敬畏か。
一度だけ目を伏せ、再び開く時には席を立つ。
そして己のスカートの裾を掴み、深々と一礼した]

本当に、お久しゅうございます。ソマリ様。
再びお目もじ叶う事、心から嬉しく思っております。

[その視線は、ゆらりと揺れる蛇へと注がれていた]

(319) 2015/01/30(Fri) 16:38:13

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
そっちまで拾うのwwwwwwwwwwww
完全に今いない誰かを適当にでっち上げるつもりがwwww

ソマリ様素敵!抱いてえええええええええ

(-123) 2015/01/30(Fri) 18:23:54

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
>>333 チェーザレ

新しい名前発見伝。

(-124) 2015/01/30(Fri) 18:26:29

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
しかしそうかー……拾っちゃうのかあ……。


あかん、ソマリのPLに完全に惚れそう(

(-125) 2015/01/30(Fri) 18:28:23

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
>>353 テオトール

新しい名前発見伝。

(-129) 2015/01/30(Fri) 19:57:28

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

あのと、き…

[ぞわりと背を駆けるのは、恐怖だったのだろうか。

彼方の記憶に言葉は刻まれども、声は音を纏わずあって。
それを疑問に思わなかった自分がいた事に気付く。

囁き>>326が伴う音と共に、彼方の記憶が再生される。
言葉が音を伴って反響すれば、件の主が誰であったのかが知れた]

わた、し……

[金色の瞳と視線が絡めば、その身はもう動かせない。
紡がれる新たな言葉>>327に、失礼にならないよう、虚ろながらも返事を返すのが精一杯で。
銀の蛇が霧散し消えるまで、身体は石のように固まっていた]

(355) 2015/01/30(Fri) 20:00:12

青銀 エレオノーレ


は、―――――…

[椅子に力なく座り込み、息をひといきに吐く。
件の主が白絽侯だった事を、無意識のうちに忘却させていたのだろう
己が身可愛さに記憶を改竄するなどと、人間らしい小賢しさが残っていた事に苦笑した]

……ふふ。
シルキーもあの御方とお知り合いだったのね。
思っているよりも、世界は狭いのかしら?

[取り繕うように笑いを浮かべながら、コップを手に取り水を含む。
血のように赤く映える薔薇の花弁に触れるのは、今は避けたかった*]

(358) 2015/01/30(Fri) 20:02:48

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
>>139 隠し扉
>>337 吸血触手の種(トラップ

(-132) 2015/01/30(Fri) 20:15:15

【独】 青銀 エレオノーレ

/*
ていうか、元老はともかく同族で血ちゅーちゅーしまくりで笑ってしまった。

(-142) 2015/01/30(Fri) 22:40:51

青銀 エレオノーレ

― 城の一室 ―

[まだ少女はいただろうか。
それとも見送った後だっただろうか。

蔦に似た紋様が、這うように全身へと拡がる。
鏡に映らぬ身、その様子を自分の目で確かめる事は出来ないが、側にまだ人がいたならば、その者は見る事が出来ただろう。

暫くすると紋様は再び動きを見せる。
ずるりと音がしそうなほど、生き物のように這いずり、やがて露わな項に僅かに残る程度に集束した]

どうやら部屋の外に出てもいいって、お許しが出たみたい。

[女は何事もなかったかのように、薄く笑みを湛えていた]

(413) 2015/01/30(Fri) 22:59:49

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □ フィルタ

生存者 (2)

ツェーザル
44回 残9339pt(6)
□□■
アルビン
91回 残5462pt(6)
灰ビン ■■■■

犠牲者 (6)

(2d)
0回 残15000pt(6)
セルウィン(3d)
30回 残11119pt(6)
■■■オフ
リエヴル(4d)
11回 残13641pt(6)
地下神殿
エレオノーレ(5d)
10回 残11740pt(6)
覗き見中 □■■オフ
タクマ(6d)
42回 残12732pt(6)
□■■オフ
ジェフロイ(7d)
39回 残11138pt(6)
中庭■■■オフ

処刑者 (5)

ローズマリー(3d)
0回 残15000pt(6)
廊下■■■オフ
クロイツ(4d)
17回 残11590pt(6)
■■■
ローレル(5d)
13回 残13265pt(6)
ベッド□□■オフ
ジャン(6d)
17回 残10642pt(6)
■■■オフ
シルキー(7d)
8回 残13883pt(6)
書斎□□■オフ

突然死者 (0)

見物人 (0)

退去者 (4)

ソマリ(1d)
33回 残11561pt(6)
ガートルート(1d)
35回 残10000pt(6)
■■■■■■■■
ユーリエ(1d)
1回 残13360pt(6)
ベッド
テオドール(1d)
43回 残9948pt(6)

発言種別

通常発言
独り言
囁き/共鳴/念話
死者のうめき

一括操作




個別フィルタ




SWBBS V2.00 Beta 8++ あず/asbntby