情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
これどうすればいいんだ。エレオ、一番素直ってどんなのだろう。
【個人的にはオットーとアヴェさん乱入でもっとどろどろしてほしい】
でも着地できる気はしないという…。
私もご飯いってきます!
ただいま。
>>-359エレオノーレ
サシャの質問はいいよね。
ん、感情を見ることに長けていったら質問の精度もあがるかもしれない。
>>-387
そうなのか。自分にない部分だから興味深いよ。話してくれてありがとう。感情は私からみたら長所だけど、そう思うこともあるよね。
アデルが偽装で感情の出方を変えるのなら、エレオはRPで傾きを変える、といった感じなのかなと思った。
ラインがよくわからない私には手繋ぎという概念があまりなかったです()
私も課題だねー。ふと思う、ツィスカさんの意見交換をしたことは手繋ぎといえたのかも。やはり占いが(ry
今回、振り返りは十分できた感じがある。毎回これくらいできればいいな。それか今回が濃かったのか。
>>839フィオン
考えたらどうしても>>-395に着地してしまうんです。
颯爽と現れた仮面が病んだヤコブを攫って行く。
呆然と見送るシメオン。「これもあの人の幸せなのかな」
>>838エレオノーレ
シメオンはこう思ったよ!やったね!
>>844アデル
自分でもwww ちなみに>>-400で誘導しているつもりだったり。
あ、ごめん。ちょっと外していて…。
>>856ヤコブ
そんな身体で出歩いたらダメだよ、ヤコブさん。
どうしたの?
アヴェさんが来ない…。
(あと静観されるとすごくやりづらいので普通でお願いしますー!)
>>900オクタヴィア
なんだかとっても近いですね…。
そうじゃなくて普通の会話をしていてほしいです。結構真面目に…。
(アヴェさんに任せるつもりだったなんていえない…)
(あまりこういうことは得意ではなくて、あといきなりシメオンの心理的には急な展開なのでどうしようかフリーズ中)
>>901ドロシー
そうだったのか!そうだよね、うん。
ヤコブさんとめりーさんなら、めりーさんがいいです。
>>904ヤコブ
ごめんなさい。私にはもう好きな相手がいました。
思えばプロローグからもふもふしていたのは、この気持ちの表れだったのかもしれない。
自分がもふもふするとは思っていなかった。
>>917めりー
ああ!めりーさん大丈夫!?
(なんだろう、この高鳴る鼓動は…なんてかわいらしい悲鳴…)
[…はやさしくめりーを抱き起こした。]
>>920アヴェ
www さすがだなぁ。
やっぱりヤコブさんにはこの方が幸せだったね…。
>>923オットー
パンの彼は、このとき初めて涙というものを知った。
彼はこの情景を生涯忘れないだろう。
>>945オットー
歴史にifは無意味だが、これがヤコブシメオンだったならどうなっていたのか、想像を禁じえない。
見れてなかったけど、再戦企画は全部三月なんだね。
ラートリーの企画、ネタは好きだけど自分でできる気がしないから(汗)見学か、その枠も無いだろうし外から見させてもらおうかな。
G国がまだやりたいので雨降る村part3に都合が合えば参加してみたいかな。ぱんつ。の人も来られるだろうか。短期出身の人とか、またあったことの無い人に会えそう。
G1254村再々戦企画は都合が合って、もし枠が開いていたらお邪魔するかも。。
>>933めりー
めりーさんもふもふ!
>>-563
いろいろ教えていただいてありがとうございました!またこうして村を囲むことができてうれしかったです。
そうか…半月も一緒だったのか。長く思うけど、あっという間だったなぁ。
>>1002
それは楽しみです。要素の取り方に苦労しないように力をつけないと。
表に書き込ませていただきますねー。
ごあいさつを。
みなさん一週間本当にありがとうございました。
色々ご迷惑をかけたかもしれませんが、この村はとても楽しい村で、わくわくしながら毎日を過ごしていました。
確実に思い出に残る村になるなと思っています。この場にいれることを本当に感謝しています。
初めて参加した村のときはぽかばかりしてしまいましたが、少しは成長できたかな。初めて触れ合った方も優しく楽しい方ばかりでうれしかったです。
またご同村した時はよろしくお願いします!katudonでした。
[1] [2] [3] [4] [5] [メモ/メモ履歴] / 発言欄へ
情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新